当たり前といえば、当たり前だけどさ。
人の数だけ・・、じゃなくて「一人の人間の中」だけでも様々な感情があるんだし、
そう考えると、幾千・・数字になんて出来ないくらいの感情が行き交ってるんだよね。。
難しい・・(笑)
というのも、最近・・本当つい最近ショックな別れが突然起こったので、まさかの、予想外の出来事だったので、どうも自分の中で切り替えが上手くできなくて。
しかも、そういう時って、多分自分が引き寄せてるだけだろうけど、なんかスッキリしない・上手くいかないことが色々起こっちゃうから、余計気持ちが「うがー」ってなっちゃう・・(笑)
ショックな別れっていうのが、何かいい感じじゃーんて人が居てたんだけど、その人から突然連絡が途絶えたのです( ;∀;)
理由は何かは知らないんだけど、ただ私の場合、相手の意思でその選択をしたんだって事は分かったので、敢えてこっちから理由を聞くことも、今後もう連絡することも関わることもないんだな~って思うと、勝手にうきうきワクワクしてた自分も悪いんだけど(笑)、余計つらかった^^;
最初はさー、時間置いてからいつか何気なく連絡してみよっかなーとか色々自問自答(笑)してたんだけど、けどね、よくよく考えるとさ、お互いいい大人なんだし、相手が自分の意思でそれしたんだし、そこに縋る必要もないのかなーなんて考えたりしてたら、段々なぜか今度は苛々?も出てきちゃったり(笑) で、それの「うがー」も出ちゃったり(笑)
本当、感情って怖いw
でも、そこも人間の面白味なんだろうけどね。
疲れる(笑)我ながら^^;
本当「うがー」と「うおー」だよ、最近の自分の気持ち表したら(笑)
別に、意思を尊重するとか、それが、そんなカッコイーのが当てはまるのかも分かんないし、そこはどーでもいいんだけど、ただお互いに意思あっての行動・態度なら、そこにしがみつく?っていうのか、なんでー?とか相手に問いかけたりって、依存とかになっちゃうのかなって。
大切な人とか、きっと運命の人だーとか盛り上がるんだけど(自分の中ではw)、だからこそ理由ハッキリさせるべきだーとかも思っちゃうんだけど、反面それまでの縁だったってことだよねって割り切る・・若干強がってる自分もいる。しー、何度も書いちゃってるけど、意思をこちらから促すのも変じゃん?
相手は相手だし、自分も自分だし、どう表現すべきなのか難しいんだけど、お互いが空気読みあうとかじゃなくて、お互いが居てこそ、築き上げていく関係になりたいから。
だから嫌なこともあるだろーし、困難な時もあるだろうけど、お互いが相手の為に居るのではなくて。
自己は失くしたくないし、相手の為に変えるとか、もうその時点で私の中では「なんか違う」ってなる。
て、話ダラけすぎ(笑)
まあそんなこんなではあるのですが(笑)、
今日、それも本当つい先ほどね。
とても共感・背中を優しく押してくれるような記事を見つけて、本当に救われた。
そう、そうだよ・・!って笑ったり思ったりして、また気付かされもした。
突然の別れで、「なんで?」っていう悲しさとか不満とかから見返してやる~!とか、もう構わず自分は前に進んでやるんだ~!っての思いながらも、もうその時点で後ろ髪引かれまくってるし、その場所で気持ちも時間も止まっちゃってるじゃんみたいなね。
ただ今でも正直「ふーんだ」みたいな不貞腐れ感もあるんだけど(笑)、それでもその記事の中で、相手への感謝の言葉も述べられてて、それを見た瞬間、スッと軽くなった感じがした。
感謝をすることを、忘れてた。
その記事読みながら、相手が与えてくれた時間とか気持ちとか言葉とか、とにかく彼の顔思い浮かべて今までのこと思い返したら、相手の優しさだとか一緒に過ごせて楽しかったこととか学ばせてくれたことなど色々、そういうの思い出して、彼への感謝の気持ち感じ始めたら、本当に軽く、また柔らかくなった感じ。
ああ、ちゃんと前に進もう・しっかり進みたいなって思えた。
彼との時間が大切だったからこそ、しっかり自分の為に、これからまた頑張っていこう。
まだ整理できてないのも本音だから、ぐちゃぐちゃ~だ!(笑)
ま、いいや♪これも、私だから。