au ISW11M (CDMA MOI11/MB855)と思われる端末がFCC通過!! | Blog of Mobile!!~http://blogofmobile.com/に移転しました~

au ISW11M (CDMA MOI11/MB855)と思われる端末がFCC通過!!

Motorola Mobility製のCDMA2000/W-CDMA/GSM端末「MB855」が2011/09/09付けでFCCを通過した。

FCCIDはIHDP56MD3。

MB855は下記の周波数でFCCを通過している。

824.7~848.31 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz
1851.25~1908.75 MHz:CDMA2000 1900(BC1) MHz
2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth
2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 b/g/n

モバイルネットワークはCDMA2000 1900(BC1)/800(BC0) MHzで通過している。

Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。

無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応しており、2.4GHz帯での通信のみに対応している。

リンクスピードはIEEE 802.11 bが最大11Mbps、IEEE 802.11 gが最大54Mbps、IEEE 802.11 nが最大72.2Mbpsとなっている。

FCCの資料には2.6GHz帯でのWiMAX方式の通信にも対応していると記載されている。

WiMAX方式の通信ではFCCを通過していないので、今回FCCを通過したMB855は米国以外の地域に投入される端末と考えられる。

MB855は日本向けにも投入される予定で、“Motorola MB855 及び CDMA MOI11”としてDSPRを通過している。

日本向けのMB855(製造型番:CDMA MOI11)はDSPRを通過した時にCDMA2000 2100(BC6)/800(BC0) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, Bluetooth, 無線LAN(2.4GHz), WiMAX(2.6GHz)に対応していることが分かっている。

今回FCCを通過したMB855は日本向けの端末になると思われる。

Motorola PHOTON 4Gベースの端末がISW11Mとして日本のKDDI向けに投入されることが決定している。

2011年10月頃に発売される予定である。

FCCではラベルの簡易図が公開されている。

$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

・FCC (Motorola MB855)
https://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Sum&calledFromFrame=N&RequestTimeout=500&application_id=205226&fcc_id='IHDP56MD3'

Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~