こんばんはです!


ただいま、絶賛肩こり中です。

ポル子です。






なぜなら、



ポルコプティットをものすごい勢いで作ってるからです。





ポルコプティットは、



スタッフルームの片隅で作っています。




ポルコプティットのアトリエは

1m×1mくらいのちいさな場所です。




作っているときの私は


猫背になり、



ものすごく暗い影を背負っています。


photo:01








ふと我に返ると


5時間くらいぶっ続けで作り続けている時もあります。



photo:02








無音で作り続けてると、


たまに


スタッフとお客様との会話が聞こえてきます。




そして、ひとりで笑っています。






たとえば、こんな会話とか…





まなべ
『“悪の教典”ていう映画観ました?』



お客様
「いや、観てないです。誰が出てるやつですか?」



まなべ
『あのー、ほら、なんていう名前だっけ?』



お客様
「??」



まなべ
『ほらほら、あのー、“海猿”に出てた人!』



お客様
「あー、伊藤…?」




まなべ
『あー、そうそう、“海猿”に出てた伊藤…


伊藤…


そうそう、伊藤博文!!!!』




‼‼‼


(;゚;ж;゚;)ブッ‼






(えっっ?)



(;゚;ж;゚;)ブブッ‼‼




(“伊藤博文”って…ヽ(;゚;∀;゚; ))




(歴史的偉人ですよね…ヽ(;゚;∀;゚; ))





スタッフルームの片隅でひとり笑いをこらえきれなかった私。


photo:03







その後も、


まなべは“悪の教典”の主人公を伊藤博文のまま


話し続け、




お客様も特に言い直すこともなく、




伊藤博文が生徒を殺しまくる映画で恐いから観てみて!


ということで、


その会話は終了しました



私的には、


“伊藤博文”の海猿の方が興味ありですけどね 笑






そんなこんなで



できあがったポルコプティットの



ヘッドアクセが



こちらです


photo:04




photo:06




photo:07




photo:08




photo:09





まだまだ作る予定でいるので、




パーティーなどが控えているかた、



ぜひ見に来て下さい!


お待ちしてまーす!





iPhoneからの投稿