◆焼成温度の管理◆どうしてますか? | 村杉薫★ポーセラーツ・チャイナペイント教室★ご自分の「好き」を形に表現してみませんか

村杉薫★ポーセラーツ・チャイナペイント教室★ご自分の「好き」を形に表現してみませんか

ご自身の「好き」を表現したい方応援サロンです。
多くのコンクール受賞経験と各地での指導者への講習会経験から、解り易いご指導には定評があります。サロンでもそんな経験を活かしながら体験会,資格,スキルアップまで其々沿って丁寧に対応させて頂いています。

おはようございます

ポーセラーツ・チャイナペイント・トールペイントの教室と

作品の製作、販売をしています

鎌倉山  Nnatural  Tone   の  村杉  薫です。

 

 

昨日は、大倉陶園のチャイナペイントスクールに通い

その後は外せない用事があって

一度家に戻った後外出しました

 

シュナ3チャック君のブーイング凄いんですよ~

もともと、お話し好きのシュナ3チャックは

抱き上げると

機嫌が良ければ クック・クック と

何やら話しかけて来るんですが

 

 

昨日は ウグウグ・ググー

ヴ~ヴ~~・・・RICK

(もちろん 犬語ですので はっきりした意味はわからないけど~)

文句を言ってる~んー

それを横目に二度目の外出

 

その後帰って来た主人は

ちょっと 大変だったみたいです~汗

 

 

 

 

さて、前置き長すぎですね

ごめんなさい

 

 

電気炉を持っている方は、焼成温度の管理について

ちょっと 気になりませんか?

 

電気炉のタイプや 中に入れた白磁の量などによっても

違ってきますね

 

 

IMG_20151120_173751584.jpg

 

IMG_20151118_154126526.jpg

 

 

どちらも 4回以上焼成しています。

そんな時に役に立つのが こちらのノートです

 

 


IMG_20161005_085912913.jpg

 

電気炉に最初から設置されている温度設定だけでは

どうしても 上手くいかない 温度管理を

随時 作り加えています

 

綺麗に書く直そう と思っていながら  

なかなか その時間を作れなくて

(これでも充分役に立ってしまうからですね)

 

教室に通って下さる インストラクターコースの方

テクニックアップに通って下さる方などには

こちらのコピーを差し上げながら

説明させて頂いています~

 

 

 

花花花花花花花花花花花花花花花

 

横浜 赤レンガ倉庫 で開催のプラチナミセス祭 では 

転写紙を使った ワークショップをさせて頂きます。

 

ポーセラーツの転写紙で クリスマスの食卓にお使い頂ける

プレートを作って見ませんか

ポーセラーツ 初めてさん  大歓迎ですよ~ラブラブ 

お申込みお待ちしています。

 

当日のお渡しは出来ません

10日程後 焼成後に

 

鎌倉山 Natural Tone  サロンでのお受け取りの場合は 

【小】  直径 20㎝  プレート   2500円  

【大】  直径 25.5㎝ プレート  3500円  となります。

 

別途着払いの送料が掛かります

 

 

 

 

       IMG_20160912_085056519.jpg   IMG_20160912_091906000.jpg

 

お申込みは

 メール  k.m.porce@gmail.com   又は        

  こちらクリック→  ★★★   よりお申込み下さい

必ず返信の出来ますメールアドレスをご記入お願い致します

 

 

 

プラチナ・ミセス祭  ワークショップ

詳しくは  ★★★

 

 

鎌倉教室レッスン予定


            9日 水曜
           18日 金曜
           25日金曜

       10月 12日 水曜  残席2
           13日 木曜  インストラクターコース 残席1
           19日 火曜  プラチナミセス祭 ワークショップ  
           21日 金曜  
           24日 月曜  フリークラス 
満席
           25日 火曜  体験会 満席
           26日 水曜  チャイナペイント フリー 残席 2
           27日 木曜  フリークラス  
満席  

       11月  2日 水曜  
            8日 火曜~26日土曜  サロン ド ルールブルー
           29日 火曜
           30日 水曜 


      レッスン時間は 午前 クラス 10時~ 
                 午後 クラス 13時~       

                                     1レッスン 2時間 20分です

 

 

 

ポセナビ 日本初のポーセラーツ&ポーセリンアート専門の情報サイト