【オタクごはん】カードキャプターさくらコラボ、とか | + つれづれ in タイ・バンコク +

+ つれづれ in タイ・バンコク +

つれづれなるままに。

2014年04月からタイ・バンコクに移住しています。
しごとは現地採用、1人暮らしです。
遊園地でも旅行でも1人でどこでも行けちゃう派。
でもインドア。手広くちょっぴりオタクです。

香港旅行の記録もまだ途中だけれど、7月が終わってしまうその前に。


先日開催した「オタクごはんを食べながらアニメを見る会」。
その後も飽きずにオタクごはんを作ってみたので、記録φ(。_。*)

あ、レシピ紹介とかじゃないんで、何の参考にもなりませぬ


なお、今回の話題となっている「カードキャプターさくら」については、以前も書いた(「里帰り2014冬〜03_カードキャプターさくら原画展」)ので、割愛。


桜 桜 桜 桜 桜


まずは、ごはん編。



【その1】

青き薄焼き卵を作ります。

{108EEB8D-F87A-4D3D-9362-5146244D1027}

卵の白身に小麦粉を混ぜ合わせ、青の着色料を投入。

フライパンの上で、「羽ふんわりウイング」の形を描いて焼きます。

{22019794-734B-4FE0-9D52-291CB026A1C2}

…失敗します。
コレは、なかったコトにします

ひとまず、何でもないただの青い薄焼き卵を作ります。


【その2】

黄身だけの薄焼き卵も作ります。
出来た薄焼き卵(黄)は、クッキーの星形で抜きます星


【その3】

キーマカレーも作ります。

{35FD2A97-233A-46C6-9603-A30190FF1527}

青い薄焼き卵に、食欲をなくします。


…てなコトを経て、出来上がり!

{407F65BA-7791-488E-95E2-B95251B11B5E}

封印解除!
魔力あふれるキーマカレー
風。


元ネタは、コチラ。

{35750D46-96D9-4AA3-AC3B-2B63FD4FF102}

(画像は公式サイトより)

…公式画像と見比べると、だいぶちょっとアレンジがきいている点について、否定いたしかねる(*⊇□`。)


桜 桜 桜 桜 桜


ほんでもって、スイーツ編(1)


【その1】

あったかごはんにピンクの着色料を混ぜます。

{B4199F12-672A-4096-B74E-05ABCA55AAE7}

…うっかり着色料を入れすぎた。反省。


【その2】


{814C943A-C998-4B42-82FA-CDCD2AFC64CF}

「さくらの葉漬け」は、トンロー駅近くの日本食材卸売店「誠屋」にて、50枚入り150バーツで購入。

「さくら味」が好物なので、バニラアイスに刻んだ葉っぱを混ぜたりすると、ブラボーに美味しくてオススメ。

花より団子、桜花よりも桜フレーバー。


【その3】

あんこを着色済みごはんで包み、さらに桜の葉っぱでくるみます。


出来上がり!

{5CCC255C-F6E1-41FB-8A65-838C40FDED36}

さくらもち

関東出身のためか「桜もち(関東では長命寺を桜もちと呼ぶことが一般的)」より「道明寺」という名前の方がしっくり来るのだけれど、あえてココは「さくらもち」呼びで


桜 桜 桜 桜 桜



さいごに。スイーツ編(2)


【その1】

まんまるパンケーキを3枚焼きます。


【その2】

盛り付けます。


完成!

{E79D16DC-798C-4E62-BFAA-00B6CA967EFB}

ケロちゃんパンケーキ
〜タイバージョン〜

今回1番やりたかったのは、実はこのパンケーキでした。

元ネタは、コチラ下矢印

{0A877655-16EB-4426-9B30-DCD0CCB5E0FD}

…イチゴとか揃えるには費用面でアレだったので、思いきってタイバージョンにアレンジしちゃった(*´艸`*)

ケロちゃんの顔は湯せんしたチョコレートを使って爪楊枝で描き、ほっぺのピンクは「コロンいちご味(glico)」のクリーム部分を使っています。

使用したコロンはスタッフが美味しくいただきましたパフェ(笑)


桜 桜 桜 桜 桜


ちなみに、完成した料理写真と一緒に写っているのは、アニメイトで購入したラバーキーホルダー。

{0F97C886-74C9-4D19-8F96-D48C37099255}

タイ限定! キラキラ

{440E6527-945E-4E53-B0CD-BF1108F5306F}

さくら大好きな妹への、一時帰国の際のおみやげにしますハート


桜 桜 桜 桜 桜


どうしてこんなに「さくら推し」なのかと言うと、

{E39400F5-761E-45A5-A3F4-31867BDC5D4A}

カードキャプターさくら×animate cafe」というのが、アニメイトバンコク店で2016年07月01日〜07月31日の期間で開催されていて、それがとっても可愛くて!


主人公の木之本桜ちゃん。

{39C525BB-BF9A-4EB1-9421-D22D2AA365DD}

はにゃ〜ん!


大道寺知世ちゃん。

{BE703FC6-C51B-4860-9CBE-FA4921D71006}

とってもお似合いですわ。


桃矢兄ちゃん、雪兎さん、小狼くん、ケロちゃん。

{50A37BF9-85C7-432F-9EE8-9E9565A3113C}

妹が子どもの頃に大好きだったのが、1番右のケロちゃんでした。


グッズも買った!

{42244BA1-7D15-488B-8D5F-0812B50B415E}

クリアファイル、めっっっちゃ可愛い!ハート


ランダムで出る缶バッジも買ったー!

{8DFFB78B-08A8-45FC-A6C2-134BEA24406F}

私が当たったのは、右の桃矢くん。


きょう(07月31日)でこの期間限定イベントは終了となりますが、ごはんを作ったりするのも含めて、すっごく楽しかった!

バンコクでは日本と同じように「飲食できるカフェ」そのものは来ないけれど、でも、だったら作って楽しんじゃえば良いじゃない星

日本でなら容易に体験できるコトだけれど、海外にいるからこそ、工夫して楽しめるようになりたいし、むしろ日本にいるより楽しみたい!


桜 桜 桜 桜 桜


アニメイトつながりで。

先日は「IA(ボーカロイド)」のライブビューイングを観てきました。

{6006F6D4-577A-4424-9AF9-F14B35299624}

対象商品を購入すると、MBK内にある映画館で上映される日本で開催されたライブの映像を見られるというイベント。

{D1A67A09-326E-43F5-B5C1-42B6CFF528D6}

ボーカロイド(ボカロ)については一般教養くらいの知識しかなくて恐縮していたのもあったのだけれど、2次元のキャラクターであるIAちゃんが、実在する人間たちとリアルタイムに一緒に歌って喋って踊って応援されて、まるで本当に生きているようで、すごかった…!

何かね、すごかった!

楽しかったなあ(*´ω`*)乙女のトキメキ
あと、ちょっとドキドキしちゃった///


桜 桜 桜 桜 桜


同じくアニメイトつながりで。

ガチャガチャをしてきました。

{EC6DB09D-E2EC-4C77-8266-16FB05FCEF74}

ガチャってきたのは「PUTTITOおそ松さん

{D2BDAB45-C1F0-4BBA-BEC2-8C7A57D3AAE7}

5回ガチャって、1つもダブりなし!
素晴らしい…! 


コレ、有名な「コップのフチ子さん」シリーズのおそ松さんバージョンなのです。
もちろん、コップのフチに留まります。

{86A09BEE-706B-44D8-88CC-68FD3CC29CAE}

…留ま…留まります…???
頑張れば。支えがあれば、何とか。
自立しろ…!+*(/*σωσ)/



あとあと、アニメイトではないけれど、さいきん購入した「おそ松六年生」。

{81E8449B-6D86-4143-9119-176CF057829A}

「オタクごはん」になりそうなテーマが紹介されていたので、ちょっとやってみたいなあ。

{B86D899E-A83B-40D6-ADC1-5AF9827E0C7F}

おでんなら材料もすぐに揃うし、頑張れば作れるかしら。

…その前に、約束のうどんを打たなくては

うううう…(*⊇□`。)


------------------------------


そんなこんなで、リアルではいろいろあったのだけれど、趣味にも大きく支えられて、何とかかんとか乗り越えられてきました。

来タイ当初よりオタク度が上がってしまっている気もするし、そっち方面への出費もだいぶしてしまっているのだけれど、その分外食費をガクンと減らすようにしたので、トントンどころかややプラスかなあ…っていうカンジ。


もう少しして落ち着いたら「家計簿せきらら公開」もちゃんと再開したいなあ