9時すぎからクリニックで下剤を飲み始め
11時に下剤飲み終わり
12時過ぎに検査着にお着替え。
お尻に穴の空いた(切れ目の入った)ハーフパンツでした。
←この形じゃなかった!
そしてリカバリールーム的な所で、液体の薬(胃の泡立ちを消すとか?)を半泣きで飲み、ベッドに寝たまま検査室へ運ばれる…
何せ入院もしたことない身なので、色々お作法が分からず笑
「検査室に移動しますね〜」って言われて起きあがろうとしたら、寝たまま移動だった![]()
びーっくり!
しかもサクサク方向転換されて、直前に飲んだ薬をぶちまけるかと思った。
検査室に入ったら、すぐ先生が入ってきて
胃カメラ用のマウスピース咥えて
「眠くなるお薬入れますねー」の声が聞こえた瞬間から記憶ない。
で、パッッッッ!と目が覚めたら大腸カメラ中でした。
モニターも見える位置で「大腸ですか?」と聞いたら
「ポリープあるので取りますね」と先生に言われ
て、その後も陽気に喋ってたような気がするんだけど覚えてなくて、すぐに薬追加されたのか記憶ない…
事前の受診で
「痛みで目が覚めてしまうことあるけど、様子見て薬を追加しますから安心してくださいね」と言われていたんだけど。
痛みは感じないで、パチッと目が覚めた。
喋ってるのにまた眠らされるって想像したら笑えるー。
そしてまた目が覚めたらリカバリールームで、眠くてまた寝た。
12時半からの検査で、1時間くらいは寝てたのかな。
結局大腸にポリープ3個で取ってもらいました。
良性だろうってことです。
結果はまた聞きにいきます。
検査後はお腹痛かったりフラフラする感じはそんなになかったけど、
家に帰ってからシクシクチクチク痛いし、動きたくない感じ。
でも、やっぱり家のことは私がやったよ![]()
出来るくらいのダルさでした。