義実家は築何年か知らないけどかなり古い。


アラフィフオットが生まれた時からある家。

私たちが結婚した時は廊下がミシミシいってた泣き笑い

10年くらい前に水回りと廊下はリフォームしてかなり綺麗です。


物は多いけど、家が広いからそんなに気にならなくて

義母もまめにお掃除してたっぽい。


けどねぇ…

なんせ古いから。

物も多くてね。



事故後、義両親不在で泊まるようになってから

明らかなゴミは捨てました。

紙とかビニール袋とか大量で。


半年以上、行くたびにちょっとずつ片付けてキッチンと洗面室はかなり片付いた。

初めは明らかなゴミから始めて義母が亡くなってからは、わりとバンバン捨てたわ。


古い家で、一階は二間続きの和室と廊下挟んで広いキッチンとその隣に謎の部屋爆笑

2階は狭い部屋がふた部屋(今はほぼ物置)



だから行くたびに使うの1階のみ。



義両親が健在の頃はムスコが赤ちゃんの時に一度泊まったきり。

ですが、やっぱり車で3時間くらいかかる(渋滞したら4時間以上もザラ)から、泊まったほうが楽なんですよね。

お見舞いや家の片付けするなら泊まらないと無理だし。


お盆は3泊しました。



はっきり言って快適すぎて別荘状態。



広いし、家の周りも車は通らないからムスコがひとりで遊んでいても平気。

家の中も外も、姿がはっきり見えなくてもなんとなく気配を感じる。

この距離感がかなり快適で。


しかも、自宅じゃないから基本的な掃除・料理・洗濯くらいしかやることもないから忙しくならなくてイライラしないんですよねーあんぐり

ほんとコレすごいの。

いつものイライラどこいった?って。

ムスコも私ものびのび。


田舎暮らしっていいのかもねー。

これが日常になったら変わらずイライラするんだろうけどさ。



オットはあと4日くらいいたいって言ってました笑い泣き