冷えと布ナプキン | 昭和町駅前★布ナプキンと布もの雑貨のブログ

昭和町駅前★布ナプキンと布もの雑貨のブログ

大阪、地下鉄御堂筋線、昭和町駅前の昭南ビル303で、布ナプキンと布物雑貨を販売しています。
お店の情報や、日々のことなど、のんびり綴っています。


今日はとても蒸し暑いですね~


不快指数もグングン上がっています


そんな時はクーラーのきいた所で冷たいモノでも飲みたいと


思われる方はめちゃくちゃ多いのでは・・・


だけどクーラーのかけ過ぎや冷たいモノの飲み過ぎは


カラダを冷やし過ぎて後から色々な不調が現れます


温度より湿度の方がカラダの不調には影響が大きく


カラダがだるいなんだかやる気が出ないと色々・・・


その様な症状に冷えが大きく関わっています


特に生理中の女性はデリケートゾーンからの冷えが怖いです


紙の(ケミカル)ナプキンに使用されている高分子吸収剤は


経血を吸収してゲル状に固める石油由来原材料で


ゲルの温度変化と共にデリケートゾーンから冷えてきます


冷房を上手に取り入れることはいいと思います


蒸し暑い中我慢大会のようにしなくても


イライラしたりグッタリするよりは平和で気持ち良くクーラーを♪


ただ肌の露出(特に足元)には注意してください


心とカラダは繋がっています


何だかスッキリしないと感じられている方は


冷えが原因の1つかも知れませんよ!


わたしも実は最近ちょっと凹んでいます


しっかりナプキンと靴下で温めたいと思いますv(^-^)v



7月6日 土曜日


12:00-18:00 OPEN


冷え取りナプキンのSaKaSaさんがお店に来られています


この機会に冷え取りのお話を聞いてみてね



7月7日 日曜日


14:00-18:00 OPEN


たっぷり昭南ビルの日


少しOPEN遅いですが


ボディクレイの手浴とハンドマッサージの体験して頂けます(無料)