布ナプキンを始めるタイミング | 昭和町駅前★布ナプキンと布もの雑貨のブログ

昭和町駅前★布ナプキンと布もの雑貨のブログ

大阪、地下鉄御堂筋線、昭和町駅前の昭南ビル303で、布ナプキンと布物雑貨を販売しています。
お店の情報や、日々のことなど、のんびり綴っています。


今日も1日暑かったですね


だけど夏はこれから・・・


なんか今年の夏は猛暑を通りこして酷暑とか・・・


くれぐれも熱中症対策を怠らないようにしないといけませんね




生理の時に布ナプキンを始めてみたいけど


どのタイミングでと聞かれるお客さまが多いです


季節はまさに今から


夏がおすすめです


布ナプキンは吸収性も通気性もいいです


反対に紙の(ケミカル)のナプキンは


漏れないということを第一に研究を重ね作られています


漏れない=ムレます


もし寝る時のパジャマが紙だったらどんな感じですか?


想像しただけであせもが出来ます


たぶん寝れないだろうしそれより夜中に脱いでしまっていますよね


だけど生理中の下着の中はまさにその状態ですよね


まずは


・生理の終わりかけの時から


・お家に居てる時


・寝る時


布ナプキンの大きさや素材はいくつか取り揃えています


量などは個人差があるので


様子を見ながらご自身に合った布ナプキンを選んでください


お店ではお悩みなどを聞きながら


少しでも快適に生理日を過ごして頂けるように


布ナプキンの使い方などお話させて頂きます


マル秘テクニックも・・・♪


睡眠不足は夏バテや熱中症の原因にもなります


少しでも暑い夏の生理を快適に過ごして下さい


もっと早く布ナプキンにしたら良かったときっと思われますよ




5月の営業日

photo:01




赤い○が営業日です


月木  13:00-18:00


日水土  12:00-18:00