6ヶ月頃にずりばいが出来るようになったぴろちゃん。

3月頭、目を離した隙にベッドから転落ショック!
すぐにギャン泣きしたし、2日間様子を見て問題なかったので、一安心。

そして。

最近、つかまり立ちが出来るようになりました。

気付いたら、手をかけて立ってる。
どこでも。

今日は階段に足をかけているの見てびっくりしたあせる

段差乗り越えて掃除中のお風呂に侵入してきたし。

ひっくり返って、頭打ったらどうすんだしょぼん

降ろしても降ろしても立つんだけどね…。
目の離せないお子だこと!!

上の歯も生えだしていて、噛まれたら前以上に痛いし…。
乳首は千切れそうだし、涙はちょちょぎれる。
いつか噛み千切られそうだ…o(T△T=T△T)o

そんなこんなで、毎日てんやわんやです。


そのせいなのか、どうなのか。

私、突発性難聴になっちまいました。

日曜発症して、月曜に受診と、幸い早期治療のおかげで聴力は回復しつつあります。
高音は聞き取れているけど、低音がほとんど聞こえていなかったようで。

何がどうなるかわからんな。
恐るべし。本厄。
でも、厄払いしたから、この程度で済んでいると思っています。

生活には支障はあんまりないしね。
このまま完治といきたいもんです。

ぴろちゃんも7ヶ月になり、ますます元気いっぱいだけど。
無理しないっつーか、むしろだらだら。
そんな感じで。

引き続き、マイペースに育児を頑張っていこうと思います。


私の姿が見えないと泣きながら探すぴろちゃんが癒しだったりするw
意地悪している訳でなく。
急に後ろに回り込んだりすると、いないって思うみたい。
ういやつめw
相変わらずのほったらかしブログです。

そんな間にもぴろちゃんはすくすく成長しておりまして。
5ヶ月半も過ぎ、あと少しでハーフバースデー。


それに伴い、離乳食を開始しました。


おかゆは、米粒一切なしのトロットロ状のもの。
ちょっとでもツブツブがあると、ダメみたい。

なので、すりつぶしてから更に裏ごしもするという面倒さ!!

割と食べてくれるんだけど、残りあと少しってところで嫌がる。
めちゃくちゃ嫌な顔をする。

そして、乳を出せ、と。

当たり前だけど、まだまだおっぱい星人☆


卒乳まで先は長い。

つまり、アルコール解禁の日も遠い…っ。


ノンアルコールで我慢ですわ。
明日は友人の結婚式。

長時間離れられないってことでぴろちゃんも参列するんです。
授乳出来る様にも手配してくれたので、友人には感謝。

紆余曲折を経た末に結婚となった2人なので、晴れ姿がとても楽しみです。


ところで。

明日は思いっきり寒いらしい。


式…外で挙げるそうな…。


今、冬…なんだぜ…。


風邪ひかないようにしなくては。