ホント、無茶苦茶久し振りなブログ更新ですが


星島沙也加撮影会
シーピープラス2015出演の星島沙也加の撮影会を開催致します。

開催日
2015年5月30日(土)
開催場所
久屋大通庭園フラリエ  http://www.flarie.jp/
住所 : 名古屋市中区大須四丁目4番1号
アクセス : 名城線「矢場町」駅から徒歩3分, 有料駐車場あり
box studio WHITE  http://box-studio-white.com/
住所 : 名古屋市中区大須4丁目14-62 リード上前津 7F
アクセス : 鶴舞線・名城線「上前津」駅から徒歩1分, 隣接するコインパーキングあり
タイムスケジュール
第1部 10:00~11:00 久屋大通庭園フラリエ(野外) フラリエ南門前 私服
第2部 11:15~12:15 久屋大通庭園フラリエ(野外) フラリエ南門前 私服
第3部 13:30~14:30 box studio WHITE(リード上前津7F) コスプレ
第4部 14:45~15:45 box studio WHITE(リード上前津7F) コスプレ
定員は各部8名まで。各部最低催行人数は2名となります。2部以上参加される場合は1部につき500円の割引となります。
受付は各部それぞれの集合場所にて開始時間の15分前より行います。
また第1部と第2部は屋外で撮影するため、悪天候により中止させて頂く場合がございます。
中止の際は当日の8:00頃にメールにてご連絡させていただきます。あらかじめご了承ください。

レンズ貸出
当日はキヤノンとニコンに限り、カメラとレンズの無料貸出を行います。
ただしご希望に沿えない場合がございますのでご了承ください。
お申し込み
件名に「5/30星島沙也加撮影会」
①氏名 ②希望する部 ③メールアドレス ④携帯番号を記入のうえ、
info@tokiwasyashin.co.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ
撮影会前日までのお問い合わせ・キャンセルの際には上記メールアドレス宛にご連絡をお願いします。
また、当日のお問い合わせに限り、緊急連絡先℡:080-3284-0834へお願いします。
なお、当日キャンセルされる場合は参加料を全額ご請求させて頂きます。

主催
常盤写真用品株式会社  http://www.tokiwasyashin.co.jp/

注意事項
• カメラや貴重品等の破損・紛失は自己責任とする。
• モデルへのお触り、嫌がる行為、ポージングの強要はしないこと。
• モデルの個人情報など聞く行為はしないこと。
• 他の参加者に迷惑を及ぼす行為はしないこと。
• 画像は撮影者個人の趣味、観賞用とすること。
• 画像を営利目的、販売目的、法律を犯す使用の仕方は絶対にしないこと。
• モデル、運営スタッフへの誹謗中傷、進行の妨げになる行為はしないこと。悪質の場合は即座に退場して頂き、支払ったお金は一切返金致しません。今後、当主催の撮影会、イベントに、永久的にご入場を固くお断りさせて頂きます。
• 運営スタッフの指示に従うこと。
• モデルの体調不良、事故、地震等で中止になる場合がございますので、その場合は代替日を用意いたしますので、予めご了承下さい。
• 当日、運転免許などの身分証明書を提示して下さい。
• お客様の持ち込みした機材、レンタルスタジオ内機材全ての破損、故障に関しては、一切責任を負えませんので、予めご了承下さい。
• 上記、記載以外で何か問題が発生した場合は、運営スタッフの指示に従って頂きます。



星島沙也加プロフィール

• 名前 : 星島沙也加
• 生年月日 : 1992年10月27日
• サイズ : T161 B75 W57 H84 S24.0
• 趣味 : ブログ更新、ショッピング、ゴルフ
• 資格 : 栄養士免許
• 2014.12.25 星島沙也加プロデュース カラコン「スターピエール」
• 2015.01.02 新春ドラゴンズ祭2015お年玉争奪! 男気ガチバトル/メーテレ
• 2015.02.12 シーピープラス2015 SIRUI イメージモデル
• 2015.02.17 産経フォト掲載
• 2015.02.20 夕刊フジ 芸能面掲載
• 2015.03.01 名古屋オートトレンド2015 ガレージ八幡イメージモデル
オフィシャルブログ http://ameblo.jp/sayaka-hoshijima/
公式ツイッター https://twitter.com/sayapiii27



来年春で運行が終わってしまうトワイライトを

一度撮ってみようと



台風が近づいてるので

雨が降ったり

止んだり  晴れたり


この日は

上りが運行中止に成ってしまったらしく



気長に

下り列車(札幌~大阪)を待ちました。


皆様、お疲れ様でした。

今日は午前中、町内の夏の大掃除と言うことで

草毟りをして来ました。


コスサミの最終日

お知り合いのコスプレイヤー様が出場するので

付いて行きました(笑)



振り付けも決まって格好良かったです!



無事に終了



お疲れ様でしたヾ(@°▽°@)ノ