ここ最近に待ちに待ったルアーが発売。

















向かって右側の STRONG YAMAME というカラー。

場所にもよるが、ミラクルピンクよりも魚の反応が良い事の方が多い。



それにしてもこのルアーには今シーズンはとてもお世話になった。

どれくらいお世話になったかというと、今シーズンの釣行時間のおそらくは五割以上の時間を使っていたに違いない。

そうなるとそれなりの数のストックは必要になるのだが ・・・ 。












これだけあればしばらくはストックのルアーは必要なさそうだ ・・・ 。



それと次回より新たに新しい武器を手に入れる事に。



















メガララで釣りきれなかった更なる深いタナはコイツで攻略しよかと ・・・ 考えてはいる。
誰かがやるだろう。と、他力本願的な考えで待ってはいたが ・・・ 一向にその気配はない。

・・・ やっぱりオレがヤル事になるのか。











アルファスSV 105SHL

同じようなリールを持っているので、いらないような気はしていたが ・・・ やっぱりこのような結果になる。

今回の購入のきっかけは他にもある。

と言うのも、30% OFF +ポイントがいつもの10倍。

オレ自身、ポイントというものは気にした事が無いが、ここの量販店のポイントだけは比較的気にしている。


ダイワ系のリールというのはイジるにはいろいろとパーツ供給等に問題が出てくるのだが、アルファス系のパーツについては、結構ストックがあるというのも購入のポイントになった。

そのメインパーツとなるのが ・・・
















K.T.F. アルファスフィネス。

このリールもパーツのつもりでオレはキャリルから購入したものだが、これさえあれば大抵の事は対応できる。


















このように当然と言えば当然なのだが、スプールの互換性についても問題なし。

更には ・・・
















こんなパーツもおそらくは互換性!? があるだろう。

( 厳密にいえば互換性はないが、どうにかなるという意味で。 )

これを機会にもう一台 ・・・















こんなリールも追加をしてもイイかもしれない。

どうやら生産数が少ないという事らしいので仕方が無い事だが ・・・
























メガララ77 シリーズ。


特にボトムリッターは最近ではなかなかお目に掛かれないモノになりつつある。


そうなると如何しても手元にストックとして置いておきたいので、あちらこちらを探しまわり ・・・。


















何とか一つだけだがキープする。


こんな状態が続けば ・・・ また何か新しいルアーを探さないと ・・・ 。