NACK5 Playback Box

↓ココで音源の詳細見られます!

http://playbackbox.com/


****************************

勝手ながら総まとめに番組で使用したCDBOX紹介・・・

最後は11月に番組内で使用されていた「Hits on TV」から・・・

4枚組CDBOX 

「My idol ~青春playback~」

<DISC 1>
1.SAY YES /CHAGE&ASKA
2.リバーサイド ホテル /井上陽水
3.風のLONELY WAY /杉山清貴
4.星屑のステージ /チェッカーズ
5.慟哭 /工藤静香
6.碧いうさぎ /酒井法子
7.夢の中へ /斉藤由貴
8.風の中の火のように /KAIFIVE
9.TRUE LOVE /藤井フミヤ
10.ポケベルが鳴らなくて /国武万里
11.ぼくたちの失敗 /森田童子
12.恋人の歌がきこえる /THE ALFEE
13.世界中の誰よりきっと /中山美穂&WANDS
14.浅い眠り /中島みゆき
15.PRIDE /今井美樹

<DISC 2>
1.空と君のあいだに /中島みゆき
2.Another Orion /藤井フミヤ
3.サボテンの花~“ひとつ屋根の下"より~ /財津和夫
4.夢見る少女じゃいられない /相川七瀬
5.KNOCKIN' ON YOUR DOOR  /LR
6.TOMORROW /岡本真夜
7.戻れない道  /平松愛理
8.今すぐKiss Me /LINDBERG 
9.今宵の月のように /エレファントカシマシ                     
10.GLORIA /ZIGGY                                       

11.愛が生まれた日 /藤谷美和子・大内義昭
12.プライマル /ORIGINAL LOVE 
13.STEADY /SPEED
14.ひだまりの詩 /Le Couple
15.YAH YAH YAH /CHAGE&ASKA

<DISC 3>
1.「ラブ・ストーリーは突然に」 /小田和正
2.SPY /槇原敬之
3.私がオバさんになっても /森高千里
4.夏の日の1993 /class
5.もう恋なんてしない /槇原敬之
6.アクアマリンのままでいて /カルロス・トシキ&オメガトライブ
7.サイレント・イヴ /辛島美登里
8.いいわけ /シャ乱Q
9.P.S.I LOVE YOU /ピンク・サファイア
10.壊れかけのRadio /徳永英明
11.here we are /華原朋美
12.クリスマスキャロルの頃には /稲垣潤一
13.クロニック・ラヴ /中谷美紀
14.さよなら大好きな人 /花*花
15.北の国から 遥かなる大地より~蛍のテーマ /さだまさし


<DISC 4>
1.君がいるだけで /米米CLUB
2.人魚 /NOKKO
3.だからハニー /プリンセス プリンセス
4.格好悪いふられ方 /大江千里
5.ほっとけないよ /楠瀬誠志郎
6.言えないよ /郷ひろみ
7.もう涙はいらない /鈴木雅之
8.You're the Only・・・ /小野正利
9.約束の橋 /佐野元春
10.君だけを見ていた /To Be Continued
11.フレンズ~remixed edition~ /REBECCA
12.散歩道 /JUDY AND MARY
13.WILD HEAVEN /TMN
14.Say Anything / X
15.田園 /玉置浩二



ドラマの主題歌シリーズも心にぐっときますよねっラブラブ!

NACK5 Playback Box

↓ココで音源の詳細見られます!

http://playbackbox.com/


****************************

勝手ながら総まとめに番組で使用したCDBOX紹介・・・

スタート当初に番組内で使用されていた「マイアイドル」から・・・

5枚組CDBOX 

「My idol ~青春playback~」

DISK1

1 ペッパ-警部/ ピンク・レディ-   
2 私の彼は左きき /麻丘めぐみ     
3 私の青い鳥 /桜田淳子       
4 二重奏 (デュエット) /岩崎宏美     
5 いつでも答えはYESなのよ! /甲斐智枝美  
6 狼なんか怖くない /石野真子     
7 恋のインディアン人形 /リンリン・ランラン 
8 若草のデ-ト /北村優子      
9 はじめての出来事 /桜田淳子    
10 真夜中のサブリナ /高岡早紀    
11 男のコになりたい /酒井法子   
12 わたしの首領(ドン) /石野真子   
13 天使と悪魔(ナンパされたい編) /伊藤さやか
14 渚のシンドバッド /ピンクレディ-
15 センチメンタル・ジャ-ニ- /松本伊代
16 ロマンス /岩崎宏美


DISK2

まちぶせ/ 石川ひとみ
2 くちびる Network/ 岡田有希子
3 MUGO・ん…色っぽい /工藤静香
4 時をかける少女 /原田知世
5 セーラー服と機関銃 /薬師丸ひろ子
6 好きよキャプテン /ザ・リリ-ズ
7 硝子坂/ 高田みづえ
8 ひまわり娘 /伊藤咲子
9 横浜いれぶん/木ノ内みどり
10 けんかをやめて/ 河合奈保子
11 青春の坂道/岡田奈々
12 素敵なラブリーボーイ /林 寛子
13 少女人形 /伊藤つかさ
14 夏のお嬢さん /榊原郁恵
15 ニュアンスしましょ /香坂みゆき
16 卒業/ 斉藤由貴


DISK3

1 少女A /中森明菜
2 ときめいて/ 西田ひかる
3 真赤な自転車 /おニャン子クラブ
4 リ・ボ・ン/ 堀ちえみ
5 卒業 /菊池桃子
6 冬のオペラグラス /新田恵利
7 禁断のテレパシ-/ 工藤静香
8 夏色のナンシ-/ 早見優
9 タッチ /岩崎良美
10 夢色のメッセ-ジ /西村知美
11 Give Me Up /BaBe
12 セクシ-・ナイト/ 三原順子
13 世界中の誰よりきっと /中山美穂&WANDS

14 セーラー服を脱がさないで /おニャン子クラブ
15 愛がとまらない~Turn It Into Love~ /Wink
16 スロ-モ-ション /中森明菜


DISK4


1 ひと夏の経験/ 山口百恵
2 17才 /南沙織
3 木綿のハンカチーフ /太田裕美
4 雨音はショパンの調べ /小林麻美
5 やさしい悪魔 /キャンディーズ
6 涙のドライブ /本久美子
7 横須賀ストーリー /山口百恵
8 楽園のDoor /南野陽子
9 さよなら好き /浜田朱里
10 Hold On Me (Original Version) /小比類巻かほる
11 もう一度・ブラックコーヒー/ 日高のり子
12 瞳に約束/ 渡辺美奈代
13 青いスタスィオン/ 河合その子
14 微熱かナ /伊藤麻衣子
15 ひとりじゃないの /天地真理
16 微笑がえし /キャンディーズ


DISK5

1 年下の男の子 /キャンディーズ
2 恋する夏の日/ 天地真理
3 赤い風船 /浅田美代子
4 色づく街 /南沙織
5 春一番 /キャンディーズ
6 プレイバック Part 2 /山口百恵
7 儀式(セレモニー) /松本典子
8 ねらわれた少女 /真鍋ちえみ
9 バレンタイン・キッス
/国生さゆりwith おニャン子クラブ
10 NEVER SAY GOOD-BYE (80'S Version) /小比類巻かほる
11 駈けてきた処女(おとめ) /三田寛子
12 TOO ADULT /渡辺美奈代
13 ドリームラッシュ /宮沢りえ
14 天国にいちばん近い島 /原田知世
15 I'm Here (Revox Version)/小比類巻かほる
16 いい日旅立ち /山口百恵



こちらもお勧めの曲ばかりっラブラブ!

NACK5 Playback Box

↓ココで音源の詳細見られます!

http://playbackbox.com/


****************************



めちゃくちゃブログをおさぼりしてしまいました。

年内ももう後数日・・・ガーン


勝手ながら総まとめに番組で使用したCDBOX紹介・・・


まずは、今番組内で使用されている「ユアリクエスト」から・・・



4枚組CDBOX 

「YOUR REQUESTS」


Disc.1
01.涙のリクエスト/チェッカーズ
02.メリーアン/THE ALFEE
03.Romanticが止まらない/C-C-B
04.ふたりの夏物語-NEVER ENDING SUMMER-/杉山清貴&オメガトライブ
05.セーラー服を脱がさないで/おニャン子クラブ
06.卒業/斉藤由貴
07.ダンシング・ヒーロー/荻野目洋子
08.CAT'S EYE/杏里
09.タッチ/岩崎良美
10.SHOW ME/森川由加里
11.時をかける少女/原田知世
12.ジュリアに傷心/チェッカーズ
13.ふられ気分でRock'n'Roll/TOM★CAT
14.夏ざかりほの字組/Toshi&Naoko
15.恋におちて-Fall in love-/小林明子


Disc.2
01.ロマンスの神様/広瀬香美
02.今すぐkissMe/LINDBERG
03.不思議なピーチパイ/竹内まりや
04.MUGO・ん・・・色っぽい/工藤静香
05.星空のディスタンス/THE ALFEE
06.抱きしめてTONIGHT/田原俊彦
07.パラダイス銀河/光GENJI
08.夢の中へ/斉藤由貴
09.恋一夜/工藤静香
10.Song for U.S.A./チェッカーズ
11.彼女とTIP ON DUO/今井美樹
12.会いたい/沢田知可子
13.オリビアを聴きながら/尾崎亜美
14.六本木心中/アン・ルイス
15.I Love you,SAYONARA/チェッカーズ


Disc.3
01.飾りじゃないのよ涙は/中森明菜
02.17才/森高千里
03.冬がはじまるよ/槇原敬之
04.赤道小町ドキッ/山下久美子
05.ドラマティック・レイン/稲垣潤一
06.愛は勝つ/KAN
07.想い出がいっぱい/H2O
08.待つわ/あみん
09.あいにきてI・NEED・YOU!/GO-BANG'S
10.DESIRE-情熱-/中森明菜
11.愛が止まらない~TURN IT INTO LOVE~/Wink
12.輝きながら・・・/徳永英明
13.私がオバさんになっても/森高千里
14.Return to myself~しない しない ナツ~/浜田麻里
15.悲しみにさよなら/安全地帯

Disc.4
01.DIAMONDS/プリンセス・プリンセス
02.MOON/レベッカ
03.天使のウィンク/松田聖子
04.CHA-CHA-CHA/石井明美
05.異邦人/久保田早紀
06.恋しさと せつなさと 心強さと/篠原涼子 with t.komuro
07.すみれ September Love/一風堂
08.君に、胸キュン。/YMO
09.2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-/郷ひろみ
10.目を閉じておいでよ/バービーボーイズ
11.sure danse/米米CLUB
12.雨音はショパンの調べ/小林麻美
13.WON'T BE LONG/バブルガム・ブラザーズ
14.Runner/爆風スランプ
15.SWEET MEMORIES/松田聖子


お勧めの曲ばかりですよラブラブ!


NACK5 Playback Box 11月12日(金)25:00~



↓ココで音源の詳細見られます!

http://playbackbox.com/


****************************

今夜もかつて流行したドラマの主題歌!


今日の1曲目。

1992年のドラマ「素顔のままで」の主題歌

米米CLUB 「君がいるだけで」

 ~「Hits on TV」(CDBOX)より~



素顔のままで】Wikipediaより抜粋

性格も育ちも正反対な優美子とカンナが、ひょんなことから同居生活を始め、お互いに新しい自分を発見していく。25歳の女同士の友情を描いたストーリー。



香坂(村上)優美子

演者: 安田成美

図書館司書。後に童話作家になる。

月島カンナ

演者: 中森明菜

ミュージカル女優の卵。

村上一也

演者: 東幹久

カンナが所属する劇団の若手演出家。

沢田卓郎

演者: 的場浩司

カンナの幼なじみ。同じ居酒屋でアルバイトをしている。

香坂修造

演者: 児玉清

優美子の父、医師。

市村義彦

演者: 鶴見辰吾

医師、優美子の婚約者。

高木麻子

演者: あめくみちこ

優美子の同僚。

榊隆一

演者: 松澤一之

カンナの劇団の主宰者で舞台監督。

演出家

演者: 萩原流行



2曲目

1993年のドラマあすなろ白書」の主題歌
藤井フミヤ 「TRUE LOVE

 ~「Hits on TV」(CDBOX)より~


あすなろ白書】Wikipediaより抜粋

あらすじ
女子大生・なるみを中心にした男女5人を描いた作品。なるみと保の結ばれては離れる恋愛模様を縦糸に、2人を取り巻く恋や友情が横糸として絡まり合い、『あすなろ会』というサークルを通じ、恋愛と友情の狭間で、20歳の日々の苦悩や喜び、時間の経過の重さや大切さ等の、若さの証の全てを描いた青春群像劇。

出演者

園田なるみ:石田ひかり

掛居保:筒井道隆

取手治:木村拓哉

東山星香:鈴木杏樹

松岡純一郎:西島秀俊

砂田トキエ:黒沢あすか

町田京子:杉山彩子

園田晴美:森尾由美

保の友人:田辺誠一

秋庭宗輔:岩城滉一

東山空良:青柳翔

掛居みつ子:加賀まりこ






最後の曲は・・・

ドラマ「高校教師」の主題歌
森田童子「ぼくたちの失敗」

 ~「Hits on TV」(CDBOX)より~


高校教師】Wikipediaより抜粋

教師と生徒の恋愛や、同性愛・強姦・近親相姦など、当時に問題となっていた「社会的タブー」を真正面から扱った作品として、非常に話題になった。登場人物らの背景に何があるのか、最終回の結末はどうなったのか…など、ミステリ的な要素も織り込んだことも、それに拍車をかけた。



キャスト

羽村隆夫 - 真田広之

二宮繭 - 桜井幸子

新庄徹 - 赤井英和

藤村知樹 - 京本政樹

相沢直子 - 持田真樹。

二宮耕介 - 峰岸徹

佐伯麻美 - 中村栄美子

三沢祐蔵 - 小坂一也

三沢千秋 - 渡辺典子

樋口尚樹 - 黒田アーサー

坂入主任 - 金田明夫

宮原志乃 - 山下容莉枝

新庄貴広 - 森田洸輔

羽村和人 - 三浦浩一

女子生徒 - 加藤貴子 

玉田亜弓 - 広田玲央名





↓ココで音源の詳細見られます!

http://playbackbox.com/



*************************



◆タイトル:Playback Box

◆放送日時:月~金 25:00~25:30
今でも色あせない70年代、80年代J-POPの数々。

◆パーソナリティー:土屋滋生



そんな、思わず口ずさんでしまうような、甘酸っぱい青春とともに過ごしたあの名曲達を、

思う存分味わっていただくプログラムです。
思い出を彩る楽曲たちと共にお送りする深夜の宴がいよいよ開演です!


http://www.nack5.co.jp/timetable/program872.shtml



         (NACK5 HPより)

****************************












明日はどんなドラマの主題歌が!??



NACK5Playback Box 11月11日(木)25時~



↓ココで音源の詳細見られます!

http://playbackbox.com/


****************************



今夜もかつて流行したドラマの主題歌!


            

今日の1曲目。

1992年のドラマ「誰かが彼女を愛してる」の主題歌

中山美穂&WANDS「世界中の誰よりきっと」

 ~「Hits on TV」(CDBOX)より~


【誰かが彼女を愛してる】Wikipediaより


キャスト
高野つばさ:中山美穂 
佐藤学:的場浩司 
朝倉純也:西村和彦 
結城奈美:鶴田真由 
田辺恵理子:中島ひろ子 
武田幹夫:中野英雄 
桑原兼子:あめくみちこ 
山田良夫:村井国夫 
黒沢八郎:モト冬樹 
黒沢千恵子:五十嵐淳子 
佐藤浩平:根津甚八

木曜日の今日は「エンタメ」についてプレイバック。

1992年当時は・・・

「ね・る・と・ん!!」


1987とんねるず司会の恋愛バラエティ番組ねるとん紅鯨団』語源だね。

合コンなどカップリングパーティーを「ねるとんパーティー」と呼ぶようになった・・・って、平和な時代だったわね~。

予想外の「大どんでん返し」や告白相手がバッティングした時の「ちょっと待ったコール」は面白かったな。


2曲目

1990年代、ドラマもしも願いが叶うなら」の挿入歌

To Be Continued  「君だけを見ていた

 ~「Hits on TV」(CDBOX)より~


【もしも願いが叶うなら】Wikipediaより抜粋

あらすじ
天涯孤独の毛利未来(中山美穂)は、大手商社の御曹司井上健(うじきつよし)との結婚を目前に幸せの絶頂期にあった。ところが、ひょんなことに、未来のもとに幼い頃に生き別れた3人の兄(浜田雅功・浜崎貴司・岡田浩暉)が現われた。ドラマは、未来と、3人の兄との悪戦苦闘を描いたハートフル・コメディ。

この家のセットの一部(ドア・階段・ソファー・絵画)はTBS系ワイドショー番組「スーパーワイド」の2代目スタジオセット(ソファー・絵画は3代目スタジオセットも)に流用された。

<キャスト>
毛利未来:中山美穂 
毛利虎男:浜田雅功(ダウンタウン)  
毛利竜次:浜崎貴司 
毛利鷹志:岡田浩暉 
片桐朝子:久本雅美 
片桐夕子:宮本ひとみ 
大島香久子:渡辺満里奈 
井上健:うじきつよし 
井上真知:白川由美


最後の曲は・・・

1991年のドラマ結婚したい男たち」の主題歌

大江千里 「格好悪いふられ方」

 ~「Hits on TV」(CDBOX)より~


【結婚したい男たち】Wikipediaより抜粋

<キャスト>
島津森彦:片岡鶴太郎 
島津千代之介:布施博 
鯨岡俊:風間トオル 
八木沢舞:南果歩 
鳥居忍:山口智子 
大沢涼子:とよた真帆 
牛島理沙:和久井映見 
村上恵子:青山知可子 
土井洋介:益岡徹 
土井ひとみ:高島礼子 
鯨岡和江:角替和枝 
牛島秀子:高林由紀子 
牛島勉:橋爪功
八木沢誠:大江千里(第7回のみ


明日はどんなドラマの主題歌が!??



↓ココで音源の詳細見られます!

http://playbackbox.com/



*************************



◆タイトル:Playback Box

◆放送日時:月~金 25:00~25:30
今でも色あせない70年代、80年代J-POPの数々。

◆パーソナリティー:土屋滋生



そんな、思わず口ずさんでしまうような、甘酸っぱい青春とともに過ごしたあの名曲達を、

思う存分味わっていただくプログラムです。
思い出を彩る楽曲たちと共にお送りする深夜の宴がいよいよ開演です!


http://www.nack5.co.jp/timetable/program872.shtml



         (NACK5 HPより)

****************************




NACK5Playback Box 11月10日(水)25時~



↓ココで音源の詳細見られます!

http://playbackbox.com/


****************************



今夜もかつて流行したドラマの主題歌!


1曲目
1996年にリリースされた
ドラマ「Age,35 恋しくて」の主題歌
シャ乱Q 「いいわけ」
 ~「Hits on TV」(CDBOX)より~


Age,35 恋しくて】Wikipediaより抜粋

ストーリー
食品会社で営業課長を務める英志は35歳。職場結婚した同い年の妻朱美と7歳の双子の子供たちと温かい家庭を築いていたが、その裏では常務秘書のミサと不倫の関係を続けていた。ある日、ミサに別れを切り出そうとしたところ、妊娠を告白され動揺する。同じ頃、朱美は大学の同級生だったシンと12年振りに街で再会する。


キャスト
島田英志(35)~(43)…中井貴一
島田朱美(35)~(43)…田中美佐子。
照井ミサ(26)~(34)…瀬戸朝香
成瀬シン(35)~(43)…椎名桔平
桜井弥生(23)~(31)…水野美紀
大平悠子(35)~(43)…香坂みゆき
大平幾也(35)~(43)…生瀬勝久
沢木萌(25)…西田尚美


ううぅ~

ストーリーにコメントするようなことはありませぬガーン




水曜日の今日は、「グッズ」についてプレイバック。
「ポケベル」

そうだったね・・・そんな時代があったよね。
あの頃はこんなに携帯が普及する時代が来るとは思わなかったよ。
私の高校生の頃なんて、ポケベルもなかったからデートの連絡も家電。
大変だったなぁ・・・



緒形 拳さんが主演の1993年のドラマ
「ポケベルが鳴らなくて」の主題歌。
国武万里 「ポケベルが鳴らなくて」
 ~「Hits on TV」(CDBOX)より~


ポケベルが鳴らなくて】Wikipediaより抜粋

妻子ある身のサラリーマン、水谷誠司(みずたにせいじ)と29歳年下の保坂育未(ほさかいくみ)の不倫関係でのラブストーリーと、それが原因で崩れていく家庭が描かれた。


キャスト
水谷誠司(緒形拳)
保坂育未(裕木奈江)
水谷梢子(坂井真紀)
木戸耕一(金山一彦)
水谷和也(池田聡)
田所恭平(高橋克典)
村上真奈美(あめくみちこ)
野崎寛治(谷啓)
水谷麗子(阿木燿子)

ドラマ、不倫だらけだな・・・ガーン




ラストの曲。
吉田栄作さんが主演、
1992年のドラマ「君のためにできること」の主題歌
小野 正利 「You're the Only・・・」
 ~「Hits on TV」(CDBOX)より~


【君のためにできること】Wikipediaより抜粋


交通事故で死んだ主人公は事故の加害者にゴーストとして乗り移り、生前の恋人と再会する。映画「ゴースト/ニューヨークの幻」翻案のラブファンタジー。


出演者
神崎達矢/日方正樹:吉田栄作
関根亮子:南野陽子
本間萌子:石田ゆり子
柏倉堅:森脇健児
神崎エリカ:一色紗英
高刀かおる:藤原礼美
木田ゆか:大塚寧々(デビュー作)
佐伯令子:高橋リナ
次長:山内としお
河野由岐江:広崎うらん
高刀忠義:村井国夫
水島啓一朗:竹内力
ヘルパー:岸田今日子


ゴースト!?
松嶋菜々子さんの主演の最近の映画もあるわねラブラブ!


明日はどんなドラマの主題歌が!??



↓ココで音源の詳細見られます!

http://playbackbox.com/



*************************



◆タイトル:Playback Box

◆放送日時:月~金 25:00~25:30
今でも色あせない70年代、80年代J-POPの数々。

◆パーソナリティー:土屋滋生



そんな、思わず口ずさんでしまうような、甘酸っぱい青春とともに過ごしたあの名曲達を、

思う存分味わっていただくプログラムです。
思い出を彩る楽曲たちと共にお送りする深夜の宴がいよいよ開演です!


http://www.nack5.co.jp/timetable/program872.shtml



         (NACK5 HPより)

****************************




NACK5Playback Box 11月9日(火)25時~



↓ココで音源の詳細見られます!

http://playbackbox.com/


****************************



今夜もかつて流行したドラマの主題歌!


1曲目は

1993年のドラマ「あの日に帰りたい」の主題歌
工藤 静香 「慟哭」
 ~「Hits on TV」(CDBOX)より~



【あの日に帰りたい】Wikipediaより抜粋



あらすじ
姉の千夜子(菊池桃子)と妹の一夜子(工藤静香)は同じ男性を好きになってしまう。姉妹の葛藤を描いたストーリー。


<キャスト>
青木千夜子:菊池桃子
青木一夜子:工藤静香
永井準二:保坂尚輝
高村耕作:別所哲也
石田一男:日比野玲
中村真理:桐島かれん
坂口誠人:田山涼成
坂口由香里:緒川たまき
青木順平:大林宣彦
ことみ:京野ことみ
徹:池田史比古
由美:吉野真弓
しのぶ:斉藤美香


「姉妹の葛藤」ですかぁ・・・ガーン



1993年に注目を浴びた「人物」といえば・・・
「女子高生!!」


コギャルちゃん達のコトだね。
ルーズソックスなんて、おばさんから見たらつ~いこの間のお話・・・よね?




2曲目は
「イタズラなKiss」の主題歌
SPEED 「STEADY」
 ~「Hits on TV」(CDBOX)より~



【イタズラなKiss】Wikipediaより抜粋



あらすじ
斗南高校の入学式でF組の相原琴子は、A組の超秀才で美形男子である入江直樹に一目惚れするが、話す機会もないまま3年生に。2年間の想いをラブレターに託し勇気を出して手渡そうとするも、「頭の悪い女は嫌いだ」と受け取ってすら貰えずにフラれてしまう。その冷たい反応に、直樹への想いを断ち切ろうとする琴子。
そんなある日、新築したばかりの相原邸が震度2の地震で倒壊。琴子のために災害募金を始めた池沢金之助らにも冷めた言動を行う直樹に、琴子は怒りを露にする。結局家を再建するまでの間、父・重雄の中学生時代からの親友宅へ父娘共々居候させてもらうことになったが、何とその居候先は直樹の住む入江家だった……


<キャスト >
入江直樹 - 柏原崇
相原琴子 - 佐藤藍子
松本麗子 - 小沢真珠
中村金之助 - 青木伸輔
小森じん子 - 上原さくら
林 理美 - 宮内知美
渡辺純一 - 井澤健
入江裕樹 - 明石亮太朗
和泉聖子 - 星遙子(現・星ようこ)
菅原 寛 - 遠山俊也
入江 柾 - 徳井優
教頭 - 綾田俊樹
沢木亜希 - 高岡由香
矢田その子 - 仲間由紀恵
武田リキ - 中村泰久
山口マサ - 高橋伸顕
入江真知子 - 浅田美代子
相原重雄 - 内藤剛志
今は亡き多田かおるさんの漫画だよね・・・しょぼん




3曲目は浅野ゆう子さん主演の1993年のドラマ
「都合のいい女」の主題歌、
平松愛理 「戻れない道」
 ~「Hits on TV」(CDBOX)より~



【都合のいい女】Wikipediaより抜粋


概要
第1話の冒頭シーンで、公衆便所で浅野ゆう子演じる水原ナオが、行きずりのタクシー運転手である風間杜夫演じる林田康夫に、「ここでやって」とスカートをめくり上げ、そのまま性行為に及ぶ姿は当時話題を呼んだ。


<キャスト >
水原ナオ:浅野ゆう子
樋口順一郎:宅麻伸
林田康夫:風間杜夫 
南佐知子:有森也実 
樋口昇:坂本長利
夏樹美幸:磯野貴理子
南陽子:緒川たまき 
山田ハルミ:円城寺あや 
八代信吾:京晋佑 
水原房子:大森暁美 
峰智子:織作峰子 
阿部基彦:柴俊夫 
水原照男:山田吾一



明日はどんなドラマの主題歌が!??



↓ココで音源の詳細見られます!

http://playbackbox.com/



*************************



◆タイトル:Playback Box

◆放送日時:月~金 25:00~25:30
今でも色あせない70年代、80年代J-POPの数々。

◆パーソナリティー:土屋滋生



そんな、思わず口ずさんでしまうような、甘酸っぱい青春とともに過ごしたあの名曲達を、

思う存分味わっていただくプログラムです。
思い出を彩る楽曲たちと共にお送りする深夜の宴がいよいよ開演です!


http://www.nack5.co.jp/timetable/program872.shtml



         (NACK5 HPより)

****************************



NACK5 「Playback Box」 11月9日(月)放送分



↓ココで音源の詳細見られます!

http://playbackbox.com/  


****************************



今夜もかつて流行したドラマの主題歌!



1曲目

1990年のドラマ「キモチいい恋したい!」の主題歌
“イカ天”、「イカすバンド天国」で人気が出たバンド
ピンク・サファイア 「P.S. I LOVE YOU」
 ~「Hits on TV」(CDBOX)より~



【キモチいい恋したい!】Wikipediaより抜粋


旅行代理店に勤めるオヤジギャルの香菜・えり・ユキが、同じ会社の隆・耕平・祐司と、恋や仕事に火花を散らすコメディー。

< キャスト>
谷本香菜:安田成美 
松木隆:吉田栄作 
工藤えり:田中美奈子 
酒井ユキ:森尾由美 
浜田耕平:嶋大輔 
篠崎祐司:団優太 
松木奈摘:諸岡菜穂子 
カルマス皇太子:カルロス・トシキ 
堤英二:宇都宮隆 
高木和雄:稲川淳二 
秋山正彦:草刈正雄
バーのマスター:大槻ケンヂ



この曲が流れていた“あの頃”の「流行」は!?
「ノストラダムスの大予言」

「1999年に地球が滅亡する」ってアレ、覚えてる覚えてる。
いつか来る1999年におびえていたものでしたよ



2曲目
2000年リリース、ドラマ「オヤジぃ。」の主題歌

花*花  「さよなら大好きな人」

 ~「Hits on TV」(CDBOX)より~

【オヤジぃ。】Wikipediaより抜粋

開業医の神崎完一(田村正和)は今時珍しい頑固で曲がった事が大嫌いな親父。自分が正しいと思えば、何処だろうと誰であろうと一言言わないと気が済まない。そんな完一の妻・美矢子(黒木瞳)、優等生で大人しい小学校教師の長女・小百合(水野美紀)、短大生で気が強い次女・すず(広末涼子)、医学部を目指す浪人生の長男・正(岡田准一)はいつも振り回されっぱなし。しかしその完一も、実はシングルマザーであるホステスの君塚真知子(石田ゆり子)の前では、愚痴をこぼし甘えてしまう。ある日、すずがエリート会社員の国東博(及川光博)と結婚すると言い出す。


<キャスト>

神崎完一(55) - 田村正和
神崎美矢子(47) - 黒木瞳
神崎小百合(27) - 水野美紀
神崎すず(21) - 広末涼子
神崎正(19) - 岡田准一(V6)
ガンジー(犬)
大平ゴロー(31) - 加藤浩次(極楽とんぼ)
すみか(18) - 矢沢心
温子(25) - 今井陽子
国東博(31) - 及川光博
松嶋幸介(47) - 山口祐一郎
君塚真知子(30) - 石田ゆり子




3曲目

1989年リリース ドラマ「恋人の歌がきこえる」の主題歌

THE ALFEE 「恋人の歌がきこえる」

 ~「Hits on TV」(CDBOX)より~

【恋人の歌がきこえる】Wikipediaより抜粋

恋人の歌がきこえるは1989年10月14日がら12月23日にかけて、日本テレビの土曜グランド劇場枠で放送されたテレビドラマ。妻を亡くしたファッション雑誌のカメラマンを中心とした恋模様を、トレンディードラマ路線で描いた作品。


< キャスト >
松井浩:中村雅俊
城野章子:池上季実子
服部良平:渡辺裕之
松井真弓:早見優
杉本玉男:布施博
美沙:鈴木保奈美
高樹沙耶
赤星亜希
若山幸子



明日はどんなドラマの主題歌が!??



↓ココで音源の詳細見られます!

http://playbackbox.com/  



*************************



◆タイトル:Playback Box

◆放送日時:月~金 25:00~25:30
今でも色あせない70年代、80年代J-POPの数々。

◆パーソナリティー:土屋滋生



そんな、思わず口ずさんでしまうような、甘酸っぱい青春とともに過ごしたあの名曲達を、

思う存分味わっていただくプログラムです。
思い出を彩る楽曲たちと共にお送りする深夜の宴がいよいよ開演です!


http://www.nack5.co.jp/timetable/program872.shtml



         (NACK5 HPより)

****************************










NACK5 「Playback Box」 11月5日(金)放送分


↓ココで音源の詳細見られます!

http://playbackbox.com/


****************************


今夜もかつて流行したドラマの主題歌!


1曲目は1994年に内田有紀さんが主演していた
ドラマ「時をかける少女」の主題歌
NOKKO 「人魚」

   ~「Hits on TV」(CDBOX)より~



「時をかける少女」といえば、
やっぱり1983年の映画、原田知世ちゃんを思い出しちゃいますが、
ドラマでもやっていたんですよね・・・


【時をかける少女】Wikipediaより抜粋

<キャスト>
芳山和子:内田有紀
深町一夫 / ケン・ソゴル:袴田吉彦
浅倉吾朗:河相我聞
神谷真理子:鈴木蘭々
岡本恵美:菅野美穂
高木君江:山下真希
芳山勉:森本レオ
芳山静江:吉沢京子
芳山美代子:安室奈美恵
深町晴夫:塚本信夫
深町節子:喜多道枝
浅倉哲治:河原さぶ
福島隆司:佐藤B作
小松沙織:森口瑤子
藤原正道:筒井康隆



2曲目は
有森也実さん、片岡鶴太郎さん主演のドラマ
「ララバイ刑事‘91」の主題歌
TMN 「WILD HEAVEN」

   ~「Hits on TV」(CDBOX)より~


【ララバイ刑事’91】Wikipediaより抜粋

<キャスト>
椎名深雪 警部:有森也実
浅倉守 刑事:片岡鶴太郎
本田勉 刑事:松村雄基
萩原賢造 課長:梅宮辰夫
工藤鉄夫 刑事:渡辺正行
丸山誠一 刑事:前田吟
夏木由加 :かとうれいこ
小泉昌子 :岡まゆみ
小泉 恵 :畑仲美和
山口一男 署長:丹波哲郎




最後の曲は
1984年に放送されていた田村正和さん主演のドラマ
「うちの子にかぎって」の主題歌
チェッカーズ 「星屑のステージ」

   ~「Hits on TV」(CDBOX)より~



【うちの子にかぎって】Wikipediaより抜粋

あらすじ
石橋先生が、東京・吉祥寺本町小学校5年3組の担任になる。クラスの子供達は、遊びや塾に忙しい。子供達は世相を反映し、世間に流されやすく、拝金的で、噂話に余念がない。毎回1人の生徒の視点を中心に展開する。


<キャスト>
石橋先生:田村正和
石橋涼子:森下愛子
小坂先生:所ジョージ
中野先生:中村れい子
池田先生:宮本信子
益田校長:林昭夫

あの田村正和さんがコメディにっ!?って新鮮なドラマだったかもニコニコ

明日はどんなドラマの主題歌が!??




↓ココで音源の詳細見られます!

http://playbackbox.com/




*************************


◆タイトル:Playback Box

◆放送日時:月~金 25:00~25:30
今でも色あせない70年代、80年代J-POPの数々。

◆パーソナリティー:土屋滋生


そんな、思わず口ずさんでしまうような、甘酸っぱい青春とともに過ごしたあの名曲達を、

思う存分味わっていただくプログラムです。
思い出を彩る楽曲たちと共にお送りする深夜の宴がいよいよ開演です!

http://www.nack5.co.jp/timetable/program872.shtml  


         (NACK5 HPより)

****************************








NACK5 「Playback Box」 11月4日(木)放送分


↓ココで音源の詳細見られます!

http://playbackbox.com/


****************************


本日も1990年代に流行したドラマの主題歌!


今日の1曲目。1993年の
「ダブルキッチン」

プリンセス・プリンセス 「だからハニー」

   ~「Hits on TV」(CDBOX)より~



【ダブルキッチン】Wikipediaより抜粋


あらすじ
キャリアウーマンの都(山口智子)は保険会社に勤務する忍(高嶋政伸)とスキューバダイビングで知り合って結婚をすることになり、忍の両親の啓三(伊東四朗)・真知子(野際陽子)夫妻、二人の妹の静(横山めぐみ)、るみ(坂井真紀)と二世帯住宅で同居することになった。現代的な嫁である都と古風な姑である真知子はことあるたびに対立し、そこに妹の静の夫で売れないミュージシャンの寺田ユウノスケ(佐野史郎)が加わり、問題はさらに複雑化していくが、都と忍の間に長男が誕生し、都が子育てと仕事の両立をしなければならなくなった頃より、都と真知子が和解していくようになる。


<キャスト>
花岡都…山口智子
花岡忍…高嶋政伸
花岡静…横山めぐみ
花岡るみ…坂井真紀
松井修一…ルー大柴
倉本綾子…阿知波悟美
小島小夜子…細川ふみえ
三枝正樹…五十嵐光樹
寺田トシ子…原知佐子
下村カヨ…野村昭子
藤原春子…岩本多代
谷村八重子…赤座美代子
寺田ユウノスケ…佐野史郎
花岡真知子…野際陽子
花岡啓三…伊東四朗
パッパラー河合(ゲスト出演)


「ダブルキッチン」って造語だったんでしょうが、

ナカナカ素晴らしいよねべーっだ!




本日のテーマは当時流行の「エンタメ」


Jリーグ!

DJツッチーは熱く熱く語っていましたが、

わたしゃ、今も昔もサッカーよくわからず・・・ガーン



2曲目。

1999年のドラマ「ケイゾク」の主題歌

中谷美紀 「クロニック・ラブ」

   ~「Hits on TV」(CDBOX)より~


【ケイゾク】Wikipediaより抜粋

"ケイゾク"と呼ばれる、迷宮入りした事件を担当する警視庁捜査一課弐係(架空の部署)に配属された、東大卒のキャリア警察官僚柴田純と、元公安の叩き上げ刑事真山徹が難事件を解決していくミステリードラマ


<キャスト>
柴田 純(24) - 中谷美紀
真山 徹(32) - 渡部篤郎
野々村 光太郎(59) - 竜雷太
近藤 昭男(39) - 徳井優
谷口 剛(40) - 長江英和
遠山 金太郎 - 生瀬勝久
木戸 彩(22) - 鈴木紗理奈
壺坂 邦夫(60) - 泉谷しげる
林田 誠一(40) - 矢島健一
長尾 昇(46) - 有福正志
早乙女 仁(42) - 野口五郎
塩川 正義 - 伊丹幸雄
斑目 重友 - 村井克行
朝倉 裕人(22) - 高木将大

泉谷しげるさん、味があって好きです~にひひ

本日最後の曲は


「振り返れば奴がいる」の主題歌。

CHAGE and ASKA 「YAH YAH YAH」

   ~「Hits on TV」(CDBOX)より~

【振り返れば奴がいる】Wikipediaより抜粋
『振り返れば奴がいる』(ふりかえればやつがいる)は、1993年1月13日~1993年3月24日にフジテレビ系で水曜日21:00~21:54(JST)に放送された織田裕二と石黒賢のダブル主演による連続テレビドラマである。


<キャスト>
司馬 江太郎(27):織田裕二
石川 玄(27):石黒賢
大槻 沢子(26):千堂あきほ
峰 春美(25):松下由樹
平賀 友一(35):西村雅彦
稲村 寛(33):佐藤B作
山村 忠光(34):宮沢風太郎(黒崎輝)
笹岡 繁三郎(41):坂本あきら
看護婦・田村 のえ(26):相原勇
看護婦・内村 恵美(エミちゃん)(27):宮地雅子
看護婦・中井 加世(カヨちゃん)(22):貴島サリオ
看護婦・富川 千代(24):建部和美
看護婦・伊東 みつ子(26):木原みずえ
外科医・前野健次(26):川上たけし
救急部当直医師・橋本 巌(35):石井洋祐
麻酔科医・神尾 仁:大森博
患者・柏木:梶原善
患者・志村:小林隆
救急隊員:甲本雅裕
上野こうじ:伊藤俊人
役名不明:浅野和之
星野 良子(27):中村あずさ
中川 淳一(45):鹿賀丈史


★役名の由来
役名には由来があり、江戸時代の蘭学者の名前が元となっている。

司馬:司馬江漢
石川:石川玄常
大槻:大槻玄沢
峰:峰春泰
中川:中川淳庵
平賀:平賀源内
前野:前野良沢
星野:星野良悦
稲村:稲村三伯


へ~っ目


明日はどんなドラマの主題歌が!??





↓ココで音源の詳細見られます!

http://playbackbox.com/




*************************


◆タイトル:Playback Box

◆放送日時:月~金 25:00~25:30
今でも色あせない70年代、80年代J-POPの数々。

◆パーソナリティー:土屋滋生


そんな、思わず口ずさんでしまうような、甘酸っぱい青春とともに過ごしたあの名曲達を、

思う存分味わっていただくプログラムです。
思い出を彩る楽曲たちと共にお送りする深夜の宴がいよいよ開演です!

http://www.nack5.co.jp/timetable/program872.shtml


         (NACK5 HPより)

****************************