とある雑誌で見かけた、20~30代女性の
「やってみたいお稽古ランキング」記事によると、

第1位 着付け
第2位 茶道


という結果でした。

「和のお稽古」って、
流行っているんですね~。

私が茶道を始めたきっかけは、
「場づくり」の仕事に役立ちそうだから
という理由だったので、

この流行とは関係なさそうですが、
他のニッポン女子も関心を持っているというのは、
とっても嬉しい気分です♪

そういえば、
最近、若い女性を対象にした、
「茶道」や「和のお稽古」書籍
続々と出版されていますねお茶



茶道美人/岡田 和弘

お茶のある美しい暮らし
 ~心が豊かになる茶の湯の旅 tea journey~ /深澤 里奈


わび、さび、かわいい 茶ガールの休日:
 一品更屋の現代茶湯/一品更屋



ニッポン女子力   
 「気がきく」「たてる」最強のDNA/能町 光香





書店での立ち読みレベル((笑)ですが、
パラパラと目を通しました。

中2冊は、写真がたっぷり掲載されていて
眺めているだけで楽しい内容
キラ☆

和のお稽古には、
ファッション的な楽しさとよりも、

精神性や心の豊かさを求めている人が
多そうなのが、特徴的ですね。

そんな内面にフォーカスして
書かれていそうな「ニッポン女子力」は、
じっくり読んでみたいなと思い
図書館
本で予約しました。

過剰にモノを増やさない、
シンプル・ライフも
「ニッポンのココロ」・・ということで(笑)。







年を重ねたり、アドバイスする側の役まわりが
多くなったりすると、うっかり顔を出す
「上から目線」「傲慢さ」

謙虚さを忘れないようにするためには、
心がけたり、気合を入れなおしたり(笑)するだけではなく、

「新しい何かをゼロから始めること」
「教えを乞う環境に身を置くこと」が、
もっとも効果的だなと感じています。



私にとって、茶道のお稽古は、
そういう傲慢さを徹底的に反省させてくれる
修業の場。

仕事上、コミュニケーションについて、
教える立場に回ることもあるのですが、
茶道のお稽古に行くと

「今の人は、対話が下手ねー。」


とか、

「黙っていないで、意思を持ってこの場に参加しなさい。
 知らないなら、知らないなりに感じたことを話せばいいのよ。」

など、ビシビシしごかれます。ご指導下さいます。

茶道のおもてなしの基本である「一座建立」は、
その場に集う全員に必要な心得であり、
コミュニケーションの基本。

*「一座建立」とは、
 利休の教えのひとつ。生涯で一度の心の通い合う場を主客
 (もてなす側ともてなされる側が一体となって)で作り出すこと。


痛切に、至らなさを実感させられますが、
おかげでグループワークなどで、
「コミュニケーションが苦手で委縮している人」 の
気持ちに立ち返る機会をいただいています。



また、「理屈では分かっているのに、なかなかできない」という
葛藤や苦しさや情けなさを体験し、自己嫌悪に陥ることで

何度噛み砕いて説明しても、なかなか改善がみられない
エントリーシートを持ってくる就活生の
内面的葛藤を推察する努力ができたり、

本人に寄り添いながら適切なサポートをするために
必要な目線やきっかけを得ることができたり(笑)。



自分は簡単にできること、
繰り返しやってきたこと
に関しては、
それがいつまでもできない(携帯メールが上達しない親とか
を見ると、苛立ちを感じたりしてしまうことがありますが、
(頭では、それはいけないと分かっていても)

自分自身が、同じような立場に立つ機会を持つと
心と身体で分かることができるので、
こういう環境は大事にしていきたいと思います。


今回は、辛さばかり事例にあげましたが、
基本的にお稽古は、ユーモアあふれる愉しい時間。

ユーモアを交えながら
時には厳しく率直に、というのが
先生のご指導のスタイル。

茶道お茶を通して学ばせて頂いていることは
挙げればきりがないほどあります。

これからも時折、
ご紹介させていただきたいなと思いますお茶


↑着物でお稽古へ。着物は前日と同じですが、帯だけチェンジ着物
(まだ、お太鼓が苦手なので反幅帯笑



女30代は、6/10年間が厄年

運が悪くなる・・とかいうことではなく、
体調が変わる節目で、養生しないと
身体を壊しやすい時期だから・・なのだとか。

私は、ほぼ毎年のように厄払いをしていますが、
おかげさまで健康を害することなく、快適30代ライフを
満喫させていただいてますダッシュ

「神様にお願いをし、一年護っていただいたら、
 きちんとお礼のお参りもすべし」

という話を耳にし、それもそうだと納得。

結果的に、ほぼ毎年通っております走る

厄払いとお礼参りは、
立春過ぎのイベント。
(という説があるというだけで、特にルールはないようです)

今年は、立春が土曜日だったので、
夫と二人で行ってきました。
(今年は、夫が厄年。)

夫にも着物を着てもらい、
夫婦そろって、着物でお参り着物

夫は、YouTubeの動画を見ながら、
自分で着物を着ていました


父の着物&祖母の着物だったので、
お互い、だいぶ地味えへへ…でしたが、
先祖の着物を着てのお参り鳥居は、
「和」な気分を高めてくれます。

が、しかし、厄払いの後、
どうでもいいことで口げんか青スジ

微妙に離れて歩いていたところ、
神社で出会った外国人グループに、
「一緒に写真を撮っていいか(←英語)」と言われことがきっかけで、
約5分後に仲直りニコ

喧嘩も収まり、観光客の
思い出の一ページを飾ることもでき、
・・・早速、厄払い効果きらきらを発揮?(笑)。

原宿のカフェにて、ビールとホットワインで
直会(神事の後の飲み会)をし、お花を買って帰宅。

というのが、どうも
「(それなりに)正しいお参りのしかた」のようです。

日本の風習を見直してみると
新しい愉しみ方を発見できたりして、
面白いですね花


↑祖母が着ていた、ウールの着物にて。
昨夜のブログ宣言通り、
ジムでの運動を再開することができましたダッシュ

そのおかげで
「いつかやらなきゃモード」気味だった私の
「実行スイッチ」が入ってきました。

小さくてもいいから、
まず一歩踏み出してみるって
大事だな・・と改めて実感していますキラ☆



今日、仕事仲間から、
ヒアリングをさせてほしいと言われ、
「どうやってモチベーション頑張るを上げているか」について
話をする機会がありました。

話をしながら気づいたのは、私の場合、
一人でいると「怠け者」になってしまう
傾向があるので、「一人にならない」ことが
一つのキーワードだなということ。

フリーランスや起業準備の女性達と、
2年近く続けているミーティングもその一つ。

会社員生活から、フリーランスになると、
手に入るものもありますが、失うものもあります。

サポートし合える仕事仲間や
目標管理・時間管理をする環境などは、
会社員時代は意識せずとも与えられてますが、
(選択の自由は、なかったりしますが・笑)

フリーランスになると、そのあたりは自己管理。
孤独に頑張らなくてはいけなかったりもします。

そこで。

似たような状況の者同士、
ゆるーくつながりあうことで、
フリーランス的な働き方のデメリットを
軽減していけたらと思って始めたのですが。

始めてみたら、予想以上の
学びや気づきがあり、あれよあれよという間に
2年近い歳月が経過。

ミーティングの内容も
どんどんブラッシュ・アップされていき、
参加メンバーも増えていきました。

ヒアリングしてくれた方が、
「なるほど。面白いですねぇ」と関心を持って
聴いてくださったことも重なり、

本日、改めてその効果
理論的背景も含めて
再確認することができました。

2012年も引き続き、
ゆるやかなつながりを通して
「(自分や他人の)経験から学び合いながら、
 モチベーションも高め合う」時間を、
大切にしていきたいなと思います♪

↑午前中のミーティングでの利用頻度が高いカフェにて。こちらのサラダ・プレートは、650円です。

グッドモーニングカフェ 
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-20-3
営業時間 7:00 - 24:00
http://www.good-morning-cafe.com/ 

2012年の元旦を迎えたのは、
一か月前。

元旦以降、2度目の
ブログ更新が今日になるとは、
元旦の私は思っていませんでした
もっと頻繁に更新するつもりでした

みなさんの新年の抱負は、
何でしょうか?

着実に努力を重ね、
実現に向かっています?

私は・・・・。

できていることもあるんですが、
今年、できていないことは、
昨年もできてなかったような気がします
ううっ・・・

目標設定自体が間違っているのか、
実現可能な目標設定にし直したほうがいいのか、
実現可能にするための方法を加えた方がいいのか、を
ちょっと考えてみようと思っています。

とはいえ、
考えてばかりいても仕方ないので。

まずは、今夜、
「体重を○○㌔
(←ヒミツ) ・体脂肪率を19%にする!」

という抱負を実現すべく、
ジムで運動走るしてこようと思います(笑)



友人たちと話をしていて、
同じような悩みを抱えている方もいるのではないかと思い、
以下のイベントを企画しました。

https://www.facebook.com/events/261968877204981/  

健康行動科学をベースにした講座です。

開催は今月末ですが、
ご興味のある方はぜひいらしてくださいキラ☆

*女性限定コミュニティー「野花の会」の企画なので、
 参加条件をご覧の上お申込みいただければと思います 。



「自分らしい幸せを感じられる目標の作り方」 

夢や目標を実現する人とそうでない人には、
どんな違いがあるのでしょう。

また、それは叶ったときに本当の幸せを
感じられる目標なのでしょうか。

なかなか実現できない目標や
思い描いているだけで実行に移せない目標は、
単なる努力不足ではないのです。

努力の仕方が間違っていないか、目標そのものが
自分らしくない方向に向かってないかを見直すことで、
「自分らしい幸せ」に近づく道を確認してみませんか。


日時:2012年2月29日(土) 19:00~22:00 (18:30開場)                
場所:渋谷区文化総合センター 大和田

住所 渋谷区桜丘町23-21(渋谷駅より徒歩5分)
URL http://www.shibu-cul.jp/access.html


講師:村松邦子、宮田祐子

概要:

・自己紹介(2012年の抱負・目標)
・自分が幸せを感じられる条件を知る
・自分らしい幸せを感じられる目標に作り変える

<事前課題>

1)・下記URLの「気質診断」結果をプリントアウトし
 当日お持ちください。診断費用は無料です。

 http://www.kksds.com/kishitsu/chk/index.php



2)今年の抱負(目標)を、3つ考えてきてください。

* 当日、受講生間で目標を公開し合いますので、
  公開可能な項目を、一つ以上ご用意ください。

参加資格 :
①以前野花の会に参加したことのある方
②運営者または参加者からの紹介がある方

参加費:3000円

定 員:24 名(先着順)

お申し込み締め切り: 2月23日(木)22:00まで
 

お申し込みは、以下からどうぞ。(フェイスブックのページにとびます)
https://www.facebook.com/events/261968877204981/