PJ

PJ

【 営業時間 】

 PJ ’s BAR    19:00 - 25:00  6月15日 オープン

 PJ ’s LUNCH  12:00 - 15:00  7月1日 オープン

 PJ’ s Dinner   19:00 - 23:00  7月1日 オープン

【 電話番号 】

 047 (381) 7171  



PJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJ

JPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJRJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJP


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

開花

20070716.jpg
我が家のフランジパニがついに咲きました!4ドルで買った時は10センチの単なる棒状態でした。5年かかりました。PJオープンの年に咲くところが可愛い奴です。

乾季

バリ島はドライシーズン。花が咲き乱れて最高の季節です。帰国したらいっぱい写真でご紹介します!

20070707.jpg
足裏に風を感じられる人生を。 PJ

出張のコト

今お買い物のためにバリ島に来ています。お店はちゃんとオープンしてます。

お客様 の コト

7月3日。PJです。


本日はお休みを頂きます。

申し訳ありません。


PJはランチとディナーを開始したのは

正式には一昨日ですが、その前からモニターを

兼ねたスニークオープンを行って参りました。


そこで、この2週間のPJのお客様についてお伝え

したいと思います。(予想外なコト)


1、女性同士のお客様が思いのほか多い。

  (お子様は旦那様がお世話しているとのこと)


2、男性お1人でカウンターでシットリ飲まれる方

  が多い。


3、カウンターで1人ランチを楽しむ方が多い。


4、夜11時以降のご来店が多い。


5、バリハイビールやアラックなどのご当地モノを

  オーダーされる方が多い。


6、バリツアーをご希望される方が多い。


7、「一日の最後の一杯」のお客様が多い。



皆様それぞれの過ごし方をしていただけているようです。


とにかく、どんな感じでも構いません。


もうひとつのリビングのような感覚でご来店頂ければ


幸いです。


お目にかかれるのを楽しみにしております。


                          了

アラックのコト

20070701.jpg
7月2日。PJです。
昨日からランチとディナーを正式に開始しました。
非常に多くのお客様にご来店頂き、感謝しております。
まだまだメニューも充実しておらず、恐縮しておりますが、
焦らずゆっくり充実していきますので、長い目で見守って
下さいますようお願い致します。

さて、BARはオープンして2週間になりますが、
ちょっと予想外なことが起きています。
それは。。。

バリ焼酎 「アラック」 が大人気なのです!!

アラックとは、東南アジアから中近東にかけて
作られている蒸留酒の名称。エジプトが発祥の地とされ
バリ島でも古くから愛飲されています。
アラックはそのバリ島のカランアッサム地方の
 ココナッツのみ採取できる樹液を原料とした単式蒸留酒です。


度数は30度前後で、独特の風味があります。

これをロックでオーダーされる方続出。

そして何かジュースで割ってくれとのオーダーが激増中。

色々試してみています。
今のところ絶賛なのは以下。

トニック&ライム。
コーヒー&ミルク。
トニック&パイナップル。
ジンジャーエール。

これからも色々試していきたいと思っています。

何か提案があればお店でお申し付け下さい。
メニュー採用されたアカツキには、

『命名権』

差し上げます。

 了

総合公園 の コト

20070630.jpg
6月30日。PJです。
今日すぐご近所の浦安市総合公園が
2期オープンしました。
ちょっとこれで2/3がオープンです。
そして明日からPJはランチ&ディナー
開始。公園でウキウキしに来るついでに
おきがる~にお立ち寄り下さい。

       了

営業日 の コト

6月27日。PJです。


ランチ および ディナー 開始日 の お知らせ です


7月1日(日曜日) ランチ & ディナー 正式開始!



シェフの来日の遅れのため、これまでは BAR メニュー限定で


開店させていただいておりましたが、ようやく準備が整い、ランチ


およびディナーがご提供できることになりました。


本日より、モニターのためのスニークオープンをさせていただいて


おりますが、正式なメニューでオープンするのは7月1日からとなります。



なお、6月30日は、貸切パーティのため、13:00~21:00の間は


ご入店ができません。22:00以降のBARメニューのみとなりますので


あらかじめご了承下さい。


                                     了

SOKI の 画

6月25日。PJです。


6月15日にBARだけオープンしたPJですが、


そろそろディナーとランチも始めることができそうです。


詳細は近々にご報告させて頂きます。


これに続くのが、いわゆるショップ部門。


『PJ Boutique』




でございます。


7月中旬ぐらいからは雑貨や家具の受注販売などが

始められると思います。もう少々お待ち下さい。


その中でも一際高額な商品がコレ!!


BARI のモダンアートのリーダーsoki です。


前に記事を書いてますのでご参照下さい。

      ↓

http://ameblo.jp/pjs/entry-10032486000.html


ようやく額装が終了し、やってきました!!




ちなみにネットではこれくらいのサイズは販売

されておらず、小さな画が売買されています。

             ↓

http://www.s-fresh.com/shop/bali/kaiga01.html


PJにいらっしゃった方は是非ご覧下さい。

(もちろん購入も可能です)


                              了

結婚おめでとうございます 

6月23日。 PJです。


ここ数日諸事情によりブログのアップが出来ませんでした。

すみませんでしたガーン

また今日から極力毎日更新しますのでよろしくお願いします。


さて、去る6月17日。PJ初の祝日ウェディングパーティが開催され

ましたクラッカー


画像の使用については了解を頂いておりますので、ブログで

紹介させて頂きます。



カメラブルガリから来たシェフによるオードブル各種


カメラ画の雰囲気がちょっと格好良かったので掲載。



カメラ 美人三人集合。空いたお皿持ってきてくれる

   心優しい方々です。


カメラ PJスタッフと新郎新婦。シアワセな二人

   の所にだけ光が当たってます。


カメラ 本当に感じの良いお二人。シアワセ~な

   結婚生活を送って下さいね。


今回のパーティはPJも初めてということで、

スタッフも慣れていないことだらけでした。

参加された皆様にはご迷惑をおかけしたかと

思います。

でも皆さん本当に優しくて、色々手伝ってくれたり

とっても嬉しいパーティでした。

またお気軽に遊びにいらして下さいね。


                         了



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>