妊婦の胎盤からマイクロプラスチック | ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

日々の出来事や気になっている事、ご飯やお弁当に飼い猫の事、
何でもありのてんこ盛りブログです。
食物アレルギー、化学物質過敏症、喘息、バセドウ病、自律神経失調症、その他にまだある持病については、アメンバー限定記事にメモ代わりに書いてます(* ̄Oノ ̄*)




香害の解決を政府に求めます!
洗剤のにおいだらけの世の中を変えたい!
の発信者の 
園山 まり子 さんから
進捗状況が届きました。


園山さんはアメブロの
ほたるの里のお洗濯屋さんです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ついにここ迄きましたよ。
妊婦さんの胎盤から
マイクロプラスチックが発見されましたわ。
(⑉⊙ȏ⊙)


では、キャンペーンページから
一部転載します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

この番組中でのマイクロプラスチックとは
海洋に出たプラスチックゴミが
細分化された
「二次マイクロプラスチック」
を指しています。

ただ、マイクロプラスチックには
最初から微細なために
製品化した後の対策や
自然環境中での回収が
困難なものがあるのです。
これらは
「一次マイクロプラスチック」
と言われます。

この署名キャンペーンでも
取り上げております
香料の樹脂製マイクロカプセルや
洗顔料・ボディソープ・歯磨き粉
などに使われる
スクラブ剤などがそうです。

妊婦の胎盤から検出された
マイクロプラスチックは
どこから来たのでしょう?

環境中に広がっている
マイクロプラスチックの可能性も
充分にあります。

ですが、そんな間接的な話ではなく
洗剤や柔軟剤・芳香剤によって
もうすでに
身の周りに溢れかえっているものなんです。

ここで、この早稲田大学教授の
お話もご覧ください。

香害についても言及されています。

「プラスチックは大気も汚染して
呼吸によって吸い込まれる。
大学教授に聞くリスク」

この事実が,、
日本でも
当たり前の認識として
広がって欲しいと思います!





















キャンペーンへの賛同者
現時点で2,220人となりました。

ですが、
人数を集めるのも大切なのですが
どうか、この事実を
知っていただきたいです。

現在多くの方が使用している
香りの強い
香りの長持ちするタイプ
それらの香料は
人の身体にも
大切なペットにも
環境にも良い影響は無いのです。

香りの自粛と言わずに
身体への負担の少ない製品へ
目を向けていただきたいと思います。
༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽



こちらからキャンペーンページへ
どうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
(人*´∀`)。*゚+


今日も一日
無事に過ごせた事に感謝です♪


どんな時でも誰もが
ゆっくりぐっすり
眠れる時間が取れますように。


明日は今日よりもずっと
良い日でありますように。
のんのん(。-人-。)