令和の初日から | ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

日々の出来事や気になっている事、ご飯やお弁当に飼い猫の事、
何でもありのてんこ盛りブログです。
食物アレルギー、化学物質過敏症、喘息、バセドウ病、自律神経失調症、その他にまだある持病については、アメンバー限定記事にメモ代わりに書いてます(* ̄Oノ ̄*)

 
 
 
心臓が痛い(T_T)
 
もっぷがまた凶暴化して
 
鳴いてるんじゃなくて
今、言葉にならない言葉で叫び続けてる
 
何度もブログに書く羽目になってるけど
 
このおかしな事態を
想像できる人いないよね
 
猫が凶暴化したって
たかが知れてると思うでしょ
 
野良ちゃん捕獲の時も凄いよ
なんて思われたりするかもね
 
でもね、目の当たりにしたら
そんな考えは吹っ飛ぶわ
 
ああ、さっき、動画撮ればよかった
 
1時間ほどして
息子に様子見てもらったら
 
大人しくいつもと同じにしてるというから
 
私がケージ近くにいくと
酷い形相で
目玉を真っ黒にして
文句を言いながら
飛びかかってくる
 
仕方ないから離れて
極普通に家事を始め
 
洗濯をして見たものの
 
私の姿や気配を感じ取ると
更に酷くなるから
娘の部屋で息を潜めてる


 
どうしてだろう
 
何がきっかけになったの?
 
いつもと違うことは何もしてない
 
朝ごはんの支度をしてたら
 
うんちでたーって
いつもと同じに呼ばれたから
 
もっぷの側に行って普通に話をして
 
うんちを片してたら
おかしい表情になって
 
おかしいなって思った瞬間
飛びかかってきた
 
トイレ取り出した後ケージ扉を
閉めててセーフ
 
じゃなければ今頃
血みどろの惨劇
 
どうして飛びかかって
攻撃しようとするんだろう
 
ヤラレたらヤレ
 
いやいや、私何もしてないし
 
威嚇もなし
いきなり飛びかかるって何?
 
虎やライオンじゃないんだからねぇ(ーー;)
 
こうして書いてる間も
 
おかあやん、おかあやんって
呼んでる
 
見兼ねて
娘が近くへ行ってなだめてくれてる
 
凶暴化しても
息子と娘にはいつも何も攻撃なし
 
たまたま、息子と娘が
まだ仕事前だったから良かったけど
 
これから2人とも仕事
 
彼には連絡したけどGMで人がいないのに
 
帰ってこれるわけもなく
 
私の令和の初日は悲惨だ
 
狭心症発作起きませんように
大きくゆっくり息吸って吐いて
深呼吸するけど
 
 
もっぷのおかあやんって呼ぶ声がする度に
 
心臓がズキっ痛むわ
(><)