お弁当。 | ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

日々の出来事や気になっている事、ご飯やお弁当に飼い猫の事、
何でもありのてんこ盛りブログです。
食物アレルギー、化学物質過敏症、喘息、バセドウ病、自律神経失調症、その他にまだある持病については、アメンバー限定記事にメモ代わりに書いてます(* ̄Oノ ̄*)

 
 
 
 
今日はまるで眠気が取れず夢の国に何度も行ってました。
何しろ目が覚めてる間は咳がひっきりなしに出てるので
体力消耗(腹筋割れればいいのに)なのです。
勿論、夢の国へはもっぷも一緒です^ ^
ただ、いつもと違ったのは、もっぷの寝る場所。
私が具合悪くて寝てると必ずケージ二階で
私の頭のそばに来て寝るのに
今日はケージ一階の籠ベッドからはみ出して寝てました。
お尻だけベッドの中で頭はぬいぐるみのヒゲちゃんとパグちゃんに乗せてます。
(画像左上が頭です)
 
{9CC94F3E-06E2-4D1F-B474-0AA7255A149A}
寝ても寝ても現実と同じように生活してる夢ばかり見て
ちっとも寝た気がしないです(^^;;
たまには夢らしい夢見たいなぁ。
目が覚めてる間は咳の他に不定期に耳鳴りがしててボーッとしてます。
超高音で細い音が左耳で。
普通のキーンとなる中音が右耳で。
なぜ毎回違った音なのか、別々の耳なのか不思議です。
 
 
{F7B0E3D1-B7C4-4DC2-9E1A-6658D3DC4997}
これ書いてる時必死におかあやんって呼ぶから撮ってみました。
いきなり撮られてちょっとびっくりした顔です。
 
{C174CB88-4795-491E-A02B-1697AF61F17D}
でも撮った直後
「勝手に撮らないでよ!呼んでるのに無視するし~っ!」
と、文句が止まりませんでした(^^;;
何かとお喋りが多くてしかも文句が殆ど。
翻訳機があったらそれも回避できるのになぁとつくづく思います。
ほぼ寝てた今日もっぷは、ほぼご飯食べてません。
動かないからお腹空かないですよねぇ。
私も朝おにぎりひとつ食べたきりだったので
さっきバナナと桑の実一握り食べました。
夕飯、どうしょうかなぁ…(;´д`)
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
いつかのお弁当。
 
お弁当は相変わらず苦痛です。
で、ヤダヤダと思っているから写真も撮り忘れが多い。
どんなもの持たせてたのかの記録にしようと思ってるのが台無し(^^;;
 
因みに今日は特大雑穀おにぎり3つ。
黒米多めなので紫色のお握りです。
玉葱と小松菜のスープ。
焙じ茶びわ茶。
おかず無しでも白いご飯だけのおにぎりよりは栄養摂れるはず…と、雑穀米信者になってます。
 
 
{138A90FD-4599-4DD5-A9E5-92AF6A7F871D}
出汁巻き卵
黒大蒜
刻み高菜
さわらの干物
油揚げの煮物
おひなブレンド雑穀米
焙じ茶
昆布茶
お味噌汁
本当はお稲荷さんにしようと思ってたけど
ついついお弁当箱にご飯詰めちゃって
やり直すのがめんどくさくて油揚げのを乗せてしまいました。
どんだけものぐさなんだか、持たせてから反省しました。
m( _  _ )m 
 
 
{C559C461-3E88-409B-AD8D-E67B9751B2C5}
ほうれん草と卵炒め
ほうれん草は洗ってから使いやすいように切って、
ポリ袋に入れ冷凍しておいたものなので
卵と同時にフライパンに入れても火が通り時間短縮です。
らっきょう
刻み高菜
初めて切れてない無添加高菜を買って自分で刻みました。
美味しかったのでリピート決定です。
黒大蒜
鶏胸肉のハーブレモン焼き
随分前からポッカレモンで舌が痺れるようになったので、
有機レモン液に変えました。
普通に美味しくて何にでもレモン液をかけています。
お肉は漬け込んでおくと柔らかくなりますね。
それより、やはり朝早くに鶏肉サバくもんじゃないです。
前日なら余裕をもってもっと丁寧に下処理や
小分けにするのも切り込み入れるのも出来たのにもうぐちゃぐちゃ(^^;;
焼き上がりを取り出したら崩れました。
と、言い訳しましたがきっと前日にやっても
私の適当な性格上…同じ結果になったと思います(^◇^;)
 
{FEE985D5-DA7B-4B63-8434-B600223CA2D0}

2月に入ってからパンのお弁当も何度かあります。
糖質控えめパン、ちょっと高いけど彼は糖尿病なので…
具材を挟むのにバターは使わずココナッツオイルを薄く塗ります。
卵サンドの卵もゆで卵だとマヨネーズたくさん使うから炒り卵でマヨネーズ控えめ。
今回は卵と鶏肉サンド
卵とらっきょうサンド
卵と黒大蒜サンド
焙じ茶
びわ茶
ポタージュスープ(市販品)
はい、今回のパンは不評でした_| ̄|○
らっきょうと黒大蒜がね。
栄養考えたんですけどねぇ(;´Д`A
 
 
ま、こんなお弁当作りはこれからもまだまだ続きます。
 
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
_φ(・_・  メモメモ
 
今日の体調は上記に書いた通り。
 
追加は昨夜に左肩痛くらいかな。
昨日の耳鳴りは左耳に細く長い高音が二回。
 
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
続きますねぇ。
揺れないように皆で地面押さえよう!と、昔は笑い話に変えてましたが、
今はそんな事言ってられないですね。
笑い事じゃない。
d( ̄  ̄)
 
{833CE49D-9D5B-4F55-87CE-AA0AF616CD59}
 
{0FFF88DC-BDC9-483D-9565-B0D86571016E}
 
{559379D1-7537-48EB-9C1A-A17A883972CB}
 
 
 

お悔やみ申し上げます。
( −人− )
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
オリンピック終了してメダルラッシュで
選手達のニュースばかりが流れる地上波。
オリンピックが悪い訳じゃないけど4年に一回だし、
頑張った選手の事も知りたいしお疲れ様と言ってあげたいし、
喜びを分かち合いたいけどそんなに朝から晩までどの番組でも
同じ内容ばかりするのは如何かなものかと。
他にもっともっと取り上げなくちゃいけない事沢山ありますね。
年々酷くなる自然災害でも
しなくてもいい空爆でも数多くの命が亡くなっています。
ありえない理由での銃の乱射事件でも…
空気汚染、水道水の放射能汚染、遺伝子組み換え食品
治療法の見つけられない病気の原因
なのに日本の情報は操作されてて事実が見えにくいです。
政治家も私利私欲の為だけにしか動かない。
国のために国民の為に動いてくれてる人は何人いるんでしょう?
年がら年中、一日中朦朧とゴロゴロしてる私が
偉そうな事言えた立場じゃないですが、
外出出来ない、家に居るしかないから、
本当に大事な情報流して欲しいなぁ。
と、net newsを見ながら
付けっ放しのTVを耳で聞きながら思いましたわ。
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
 
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
体が言うこと聞かないので、
お仕事お休みの娘に家事をしてもらってます。
感謝感謝(^人^)
 
 
 
夜くらい誰もがゆっくりぐっすり眠れて
疲れも嫌な事もすっかり取れますように。
(。-人-。)のんのん