狂暴化 | ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

日々の出来事や気になっている事、ご飯やお弁当に飼い猫の事、
何でもありのてんこ盛りブログです。
食物アレルギー、化学物質過敏症、喘息、バセドウ病、自律神経失調症、その他にまだある持病については、アメンバー限定記事にメモ代わりに書いてます(* ̄Oノ ̄*)

 

 

 22日夜(9時半頃)のもっぷ騒動が

精神的にキツかったのか

昨日の明け方から耳鳴りが止まりません。

体も左肩、腰痛みが強くて

トイレへ歩くのが精一杯。

ご飯も作るのがとても辛くて辛くて

レトルトのハンバーグ食べてしまいました。

で、食後4時間程で全身蕁麻疹…天罰ですね。

これくらいのことでメゲてるんじゃない

と、言ってます?猫の神様。

(⌒-⌒; )

それにしてもかゆい、かゆい、かゆいっ!

プチプチとはしかの様な赤い点々。

触るとプツッと小さくても

肉が盛り上がってます。

蕁麻疹で治ってくれて良かったです。

血圧下がったり、粘膜腫れたら

また救急で注射ですから(^◇^;)

もう、市販品食べませんよ。

作れない時は家族にしてもらいましょう。

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎イマサラ〜

 

 

 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

 

 

久しぶりの凶暴化です。

オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ


狂暴化と書く方が正しい

とも思える変容ぶりです。

 

原因が掴めないのも毎度の事です。


凶暴化してもシャーもガォ〜も言いません。


尻尾も膨れないし毛も逆立ちません。


猫が怒ってる時の態度はないです。


とにかく、私めがけての熱弁と攻撃です。


飛びかかってくるのが一番恐怖です。

 

狂暴化してる時間は15分ほどでした。

落ち着きを取り戻して収束する(眠る)までは

30分程でした。

が、しかし、そういう時間は長く感じますね〜

(;´Д`A

 

通常に戻るのには、明け方までかかりました。

。(´д`lll) ツカレタヨ

 

今回は興奮して熱弁するもっぷを

動画に撮れました。

担当医に見てもらおうと思います。


でも私の声がめっちゃ入ってるし

YouTubeの音楽に合わせて

歌まで歌っちゃてるので

ここでは公開しません。


音を消して公開したら

もっぷがどういう状態なのか

さっぱりわからないので此処ではねぇ。


それに私の歌声聴くと石化するよ。

ε-(´∀`; )

 

画像は一枚、Instagramには載せました。


でもね、画像だといつもと変りない写り方です。

(^▽^;)アハハ 撮った意味なし。

 

凶暴化した時は、いつも私だけが攻撃対象です。


私の体中に幾つもの一生消えないであろう

もっぷの咬み傷、ひっかき傷があります。

 

今回もっぷはケージの中だったので

飛びかかってもケージにガゴンッ

Σ(-᷅ Д -᷄๑)イタイヨ〜


ケージから目一杯手を伸ばして

猛烈素早いパンチしてきましたが

私は1m程離れた位置にいたので

引っかかれも咬まれもしなかったです。


で、心拍数130越えながらも必死に平静を装い

もっぷちゃん!お歌聴こう〜〜♪

と、笑顔で優しく声を掛け


いつものようにベッドに寝転がってPCをつけて

YouTubeを開いて選曲・・・

途端にもっぷのケージから伸ばされた手は、

PCを何度も攻撃しだしました。

 

そうしてる間にも目を合わせない様にしながら

声をかけながら歌いながら(声震えました)

もっぷの方へiPhoneを向けて動画を撮りました。

 

瞳孔全開で、グレイ(宇宙人)の様な黒目のもっぷ。

異常な興奮状態で鼻息はとても荒く

何度もブッシュマンの口鳴らしの様な

音を立てながら

唇をを尖らせて必死に唇を動かして

私の目をジッと見つめて話をします。

 

一通り話し終わると

深く大きく息を二、三度吸って

檻中の猛獣如く、目線は私に向けたまま

姿勢を低くして獲物を狙うかの様に

ケージ内をゆっくりと本当にゆっくり歩き

私の返事を待ってます。

 

私が大丈夫、怖い物何もないよ

お歌聴こうね。


何かにびっくりしたの?

怖い物はないよ。

おかあやんも何処にもいかないし、

ほら、いつもと一緒だよ。

ベッドにころりんだよ。


と、言ったら


大きく息を吸いなおして

今まで以上に大きな声で

反論してきました。

 

この時のもっぷの表情と口の動きが、

自分の思いが通じず

不本意な結果に怒り出した子供が

悔し泣きで、しゃくりあげながら

気持ちを訴えてる様に見えました。

 

それに対して、私は

わかった、わかった

いつも我慢ばかりさせてるね?


今もっぷは一生懸命話してくれてるけど

ちょっと言葉が聞き取りにくくて


あまり理解出来なくて

変な風になだめてるかもしれないけど


おかあやんは

もっぷがどんな風になっても

大好きだよ!


大好きだから、いつも一緒にいるし

怖いことしないよ。


落ち着いて

もっぷちゃんの好きなお歌聴こう?


ほら、さっちゃんの綺麗な歌声聴こう?


灯り(ともり)のお歌

おかあやんも歌っちゃうよ!


こんな感じを繰り返し繰り返し話しかけてました。

 

するとそのうち、ケージ二段目の

私が作ったクッションを枕に寝転がって

ちょっと口を窄ませ尖らせて

小さな声でもごもご文句を言いだしました。


これは普段不満がある時にする態度です。


随分落ち着いてきたんだと思い

高音でゆったりとした曲を流して

(もっぷの好きな音域とテンポがあります)


もっぷの事がどれだけ大好きなのか

もっぷが凶暴化するとおかあやんは

心臓がバクバクしておかあやんの病気には

良くない事を話しました。

 

段々と平常時の目に戻り

平常時の甘え鳴きになり

なでなでしてくれというように

寝転がりながら

ケージに顔を押し付けてきました。


恐る恐るおでこをなでたら

目を閉じてうっとりして眠ったので

これで、もう大丈夫だと思ったら

気が抜けたのか

YouTubeつけたまま私も寝ちゃいました。

 (( _ _ ))..zzzZZ(2時間くらい)

 

目覚めて暫くボーッとして

付けっ放しの電気やTVを消して

歯磨きしてトイレ行ってきたら

もっぷはなでなでする時の定位置で

待ってました。


怖かったけどケージに手を入れて

普通になでなでして、また

もっぷが大好きだよ♡のお話をしたら

グルグルが爆音で

私の鼻先もペロリしてくれました。

╰(*´︶`*)╯♡良かった

 

:;(∩´﹏`∩);:でも内心恐怖だったぁ…

 

その後、いつもの事ですが

似たような事例はないかとネット検索しました。

新しく見つける事は出来ませんでしたが、

こんなサイトを見つけました。

ねこちゃんホンポ

 

とても分かりやすく、おおよその原因と

対処法が書かれていました。

是非、覘いてみてください。

(o^-')b

 

以前、猫の専門家や動物病院の先生が


「凶暴化するなんて稀で

とても低い確率

飼い猫にそうそういるものじゃないし

飼い主の育て方、接し方の問題…

一度でも体罰をしたか

怖がる様な事をしてるか」



と、言ってるのをTVやネットで見ました。


勝手な言い分、心にグサグサきますよ。


そんなことしてないけど凶暴化しますよ!

。゚(゚´Д`゚)゚。

 

でもね、この「ねこちゃんホンポ」の記事では

ちゃんと誤解のない様に

凶暴化した猫の飼い主側にたった言葉が

締めの言葉として書かれていました。


その言葉がとてもとても

お腹の真ん中に響きました。

(´;ω;`)ブワッ

 

それだけ転載させていただきますね。



 

私自身も、猫の凶暴化について

詳しく知ることがなければ

「愛猫を手放すなんて無責任だ」

と思ったかもしれません。


愛猫が凶暴化したとき、

無理にでも抱きしめて

落ち着かそうとしたかもしれません。


何事も「他人事」ではなく、

知識を蓄えることは無駄にはなりません。


また、無知が、苦しむ人を

更に傷付けることだってあるのです。


猫の凶暴化については

原因が多岐に渡ることや

それぞれの環境も大きく影響することから

絶対に効果的な対策法というものはありません。


ただ、多くの愛猫家さんが

情報を共有することで

愛猫の凶暴化に悩む飼い主さんにとって

解決の糸口が見つかることを

心から願っています。

 

 

 

もっぷの場合は

知覚過敏症、分離不安症があるので

それが少なからず関係してると思います。


でも、その時の私の行動を思い返してみても

これといったいつもと変わった事は

何一つない状態で

一瞬にして豹変します。


今回の様程 

酷くないても年に何度もあるので

決してケージからは出せません。


私自身も傷付くのは嫌ですし

誰かを傷付けてもいけないし

もっぷ自身も私達に取り押さえられる時に

怪我をしてしまうからです。


この先もずっと

出してあげられないかも知れません。


でももしかしたら

いつの間にか治って

小さな頃の様に

一緒にお布団で寝られるかも知れません。

 

神のみぞ知るです。


猫の神様、猫の神様

明日をも知れぬ命の子達を優先に

助けてあげて欲しいですが

出来ればもっぷも普通の猫の生活が

送れる様にしていただけませんか?


早めにお願いします。


なるべく…なるべくでよいので…

なるべく早めに…

(。-人-。)にゃむにゃむ

 

 

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

 

 

もっぷも狂ったけど

私の体調も狂ったけど(いつもの事か…)

地球も狂ってました。

 

日本では予想外の所からの噴火。

海外では巨大地震。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

{537C9380-474D-49E3-B309-5E2215662AEA}
 
上の↑大きな赤丸を
拡大すると↓こうなります。
{3C57CF1F-BE9D-43F9-BAB7-11CD19B933FD}
 
全て23日の揺れです。
もっと拡大すると更に多く揺れてるのがわかります。
(  ゚ ▽ ゚ ;)
image
アメリカ・アラスカ湾でM7.9
米国地質調査所(USGS)によると
日本時間1月23日18:31頃
アラスカ湾を震源とするM7.9の地震が発生。
気象庁によると
この地震による日本への津波の影響はなし。
 震源地:アラスカ湾(北緯56.0度 西経149.0度)
近隣都市からの方角、距離
アラスカ州・チャイニアックの南東 262.1 km
アラスカ州・アンカレッジの南 578.1 km
アラスカ州・イーグルリバーの南 588.3 km
アラスカ州・ニック=フェアビューの南 609.6 km
アラスカ州・ジュノーの西南西 919.1 km
震源の深さ 25km
地震の規模 M7.9
 
今月2日のスーパームーンと地震は騒がれてて
結果はそれほどでもなかったですが、
(2日東京湾M4.2 宮城県沖M4.1
4日浦賀沖M4.0 5日茨城県北部M4.4)
 
今月31日は皆既月食だそうです。
日本全国で赤銅色の赤黒い月が見られるそうです。
何事も起きませんように…
 
 
今日は関東、雪で滑りやすくなってます。
御足元、重々ご注意くださいね。
 
今日は昨日よりも良い日でありますように。
(。-人-。)のんのん