ミルチョ⑰ | ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

日々の出来事や気になっている事、ご飯やお弁当に飼い猫の事、
何でもありのてんこ盛りブログです。
食物アレルギー、化学物質過敏症、喘息、バセドウ病、自律神経失調症、その他にまだある持病については、アメンバー限定記事にメモ代わりに書いてます(* ̄Oノ ̄*)

 

今年もやってみたらこんなの出来ました。
ε-(´∀`; )やれやれっ

{F33F3A41-1FEF-4C4F-9327-2313B8831FED}


{6E534607-F741-42EB-B801-BB771C14D914}

写真、暫く撮れないと思います。
今日はずっと音に過敏でTVの音、上の部屋の音、
外の音、鳥の鳴き声、色んな音に反応します。
カシャッと鳴るシャッター音でも
イライラしてます。
もう、凶暴化になるのは何が原因かなんて…
何でもが原因になるって状態です。
彼のお仕事、今、半端なく忙しくて
休みが取れなくて、このぶんだと
月一のもっぷの検診お流れになりそうです。
(ㆀ˘・з・˘)ブーブー




 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 ♪ミルチョ思い出写真館♪


ミルチョの一言をお題として
ちょっと一言書いていきます。


 
{2E78419A-B678-40AF-95D5-BB3B2DED1B0C:01}
{10B19694-84BB-4EBA-A599-650F6E62F971:01}
巾着餅、美味しいですね。
おでんに入れると直ぐになくなります。
作るのも簡単ですね。
油揚げを半分にして丁度良い大きさに切った
餅を入れてかんぴょう若しくは爪楊枝で止める。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


{A1A50D5A-A6EE-45CE-9223-FAD15377ECFA:01}
{6C4AD230-DC14-4907-8A0D-498BA7E8B756:01}
昨日はがんもどきと厚揚げと大根の煮物でした。
おでんというには具が少な過ぎですから煮物で。
普通のお鍋で大根に味をしみさせるには
通常の2〜3倍の濃さの出汁で煮る。
暫く煮たら火を止めて冷ます。
煮る、冷ますを繰り返してるとめっちゃしみます。
早く味しみ大根煮るには圧力鍋ですね。
(๑>◡<๑)



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 
{2D975408-413B-4833-9A6F-AE19FCE05374:01}
{93189647-6FBF-4DE1-AA07-EEE28DDF4220:01}
 練り物はどうしても添加物のオンパレードなので
添加物の一つでも少ない物を選んでます。
それとイカやエビと書いてないもの。
甲殻アレルギー怖いですからね。
昔、息子に言われました。
「練り物とご飯は合わない。」
:;(∩´﹏`∩);:マジか〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


{80E8B6A9-437F-4A03-A981-C836B4EDE5BB:01}
{8822372F-C462-4433-9247-732391A5E2FB:01}
 昆布は形が崩れるくらいが好きです。
おでん煮たその日は食べません。
次の日がいいです。
今年野菜が高値ですが昆布も高いですね。
大袋で買うのに暫く考えちゃって
結局、小袋にしました。
( ̄▽ ̄;)3桁と4桁の違いは大きい。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


{9A03BF3E-4305-4947-8A3C-88480C938045:01}
{5BCE9BD6-29EA-4027-ADFA-AFB1E0E10CEA:01}
 赤いスイートピー、私もよく歌いました。
なんともロマンチックな歌詞です。
現実にはありえないっ。
Σ੧(❛□❛✿)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


{2FCA6016-6B3D-44E2-8603-C15C6016F52C:01}
{3701CE44-CF0A-40CE-99EE-8592457D5ED7:01}
 やだ〜〜
一緒に乾布摩擦だなんて〜〜
乾燥気味の皮膚がボロボロになる
(−_−;)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

{77804FD1-1E3A-4DF5-848D-BEC1D7D863F7:01}
{FDA89BFE-2633-4739-8619-74CD4A859A63:01}
みかん食べるともっぷは嫌がります。
みかんを見るだけでシブい顔をして
みかんを剥き始めると後退りします。
食べ終わった手では近づけません。
石鹸でよーく洗って におわないのを確認して
やっともっぷの側にいかれます。
あ、この時は凶暴化しませんよ。
普通に柑橘のニオイが嫌いで目にしみるみたいです。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


_φ(・_・  メモメモ

左耳耳鳴り モスキート音の様な音がしてて
急に更に高い音へ変化後、最初の音と二重奏。
眠くて眠くて眠くて眠くて……
今日は早く寝たい。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

揺れたようですね。
 
           {978E5455-D80A-45CE-BA88-745489DD9BD9}
            {6A319901-471E-42B6-8AD6-CA359E582BAD}

茨城沖も毎日揺れてます。
今日午後3時には東海道南方沖M4.4
いろいろ大丈夫でしょうか。
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
いつも自分がいる場所の避難経路、
家族と落ち合う場所、
避難用品、確認しましょっ
大袈裟でもなんでも
確認くらい何回したっていいと思います。
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



今日もいちにちお疲れ様でした。
(。-人-。)