ハマりすぎて悪影響が出たもの〜参加中 | ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

日々の出来事や気になっている事、ご飯やお弁当に飼い猫の事、
何でもありのてんこ盛りブログです。
食物アレルギー、化学物質過敏症、喘息、バセドウ病、自律神経失調症、その他にまだある持病については、アメンバー限定記事にメモ代わりに書いてます(* ̄Oノ ̄*)

ハマりすぎて悪影響が出たものブログネタ:ハマりすぎて悪影響が出たもの 参加中



若い頃は今と違って
多少アレルギーあったものの、
何でもごくごく、普通に出来てたの

で、髪の毛も
カールしたり、色変えたり
今思えば
ちょっと目立ちたかったのかなぁ?

人と同じになるのが嫌だった⁈

あの頃って髪の色変えるだけで
不良とか怖いとか…
(^^;;笑っちゃうね

明るい茶色じゃ満足出来ず
どんどんエスカレートして
気がつけば白に近い金!
(;゜0゜)わぁ

ヤバイか⁉
と、思った時には
既に髪の毛ボロボロ…

ブラシ軽くするだけで切れる…

どんだけ短期間に何回ブリーチ?
暫らく反省して
髪の回復に努めたよ(^^;;

でも、喉元過ぎれば熱さを忘れる

次はカラーリングに躍らされた
最初は
スプレータイプでメッシュ入れて
喜んでたの(´0ノ`*)

でもだんだん
大胆にスプレーするようになって
いちいち毎回スプレーじゃ面倒…

マニキュアすればいいんじゃ?
けど、
それも日が経てば落ちてきて
じゃあ、どうせなら染めちゃえっ!

色んな色、気にいるまで…(^^;;
で、
気がついた時にはまたボロボロ
頭のてっぺんにアホ毛がいっぱい
(T_T)ううっ
自業自得、後の祭り、
後悔先に立たず
学習能力ゼロ…_| ̄|○

で、時は流れる………………

随分いい大人になってから
白髪隠しで
ブリーチして明るい茶色にしてた
けど、馬鹿だよねぇ
白髪が増えて 
ブリーチ回数も増えたら…
ヤバイヤバイ、頭皮まで瘡蓋出来た‼
きっとその頃はもう既に
アレルギー体質が悪化してたから
髪の毛だけじゃなくて頭皮にも
悪影響だったんだねぇ
(-_-;)
ホント、馬鹿につける薬はない
いや、アレルギーで薬つけられなくて
頭皮の荒れは未だに引きずってる
それ以来、
油断すると直ぐに頭皮血だらけになる
お手入れ面倒だ(;´Д`A
あ、そうそう
最近、洗髪する前に
ココナッツオイルを
揉み込むようになったら
瘡蓋にならなくなったの!
ただ、ホント面倒なのねぇヽ(´o`;

と、まあ
ダラダラ長くなったけど
私がハマって悪影響だったものは
髪の脱色、染色ね

(^^;; ちゃんちゃんっ



もっぷは
トイレに入って寝る、
そして、
リラックマのお尻のニオイを嗅ぐ
って、事にハマってる
(ノ´▽`)あはは

画像は前に載せた事あるやつ
使い回しで失礼(^^;;


{D206BEE3-8E37-45F0-A0D6-44B8CEF8D877:01}