子供の頃から変わらず好きなもの | ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

日々の出来事や気になっている事、ご飯やお弁当に飼い猫の事、
何でもありのてんこ盛りブログです。
食物アレルギー、化学物質過敏症、喘息、バセドウ病、自律神経失調症、その他にまだある持病については、アメンバー限定記事にメモ代わりに書いてます(* ̄Oノ ̄*)

今日は暑いですね


玄関とベランダが一直線なので


窓を開けると風が抜けるんですDASH!


が・・・


目の前で工事してるから開けられませんっあせる


ま、


工事してなくても数分開けてすぐ閉めて


空気清浄機かけちゃうから


あんまり気持ちよくないんですけどねぇガーン


では、ネタいきますっ




子供の頃から変わらず好きなもの ブログネタ:子供の頃から変わらず好きなもの 参加中



幼稚園の頃にはすでに好きでした

小学校ではお祭りに行くと買ってました

中学ではそういう職業に就けないかと

先生に聞きまわってました

高校ではそれを使って

いろんな職業があるのを知りました

大人になってからは

夢と現実の違いにちょっとガックリしながらも

チビチビと買い集めては

眺めて楽しんでました

で、

そのものとは・・・・

ガラス細工ですっニコニコ

ミニチュア動物や置きもの

食器や香水瓶

とにかく ガラスで出来てるもの

大好きラブラブ


これはスワロフスキーのケーキ音譜
ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~

スワロフスキーのベア音譜
ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~

今日はミニチュア載せたけど

他にもいっぱーいニコニコ

何で好きなのかって?

キラキラして 透き通ってて 華やかで

光に透かして見ると違う世界があるから~ラブラブ






結論、

子供の頃から変わらず好きなもの


ガラスで出来てるもの~クラッカー


って、事でした~パー