今回初めてハンディキャップルームでのクルーズ旅行に参加しました。
(一度、手配会社のミスで一晩だけ泊まった事はあります)
東京港発着なので、自宅からタクシーで往復できます。
同じ料金だけれども、広さは2倍あり、快適に過ごせました。
車椅子は持ち込みですが、室内での移動、移乗、まったく問題ありません。
レストランや他の公共の場もすべて対応になっているので出発ひと月前に申し込むという
私の心がまえだけが必要でした。(ひと月前からキャンセル料は全額です)
普通の船室の広さは14平米~17平米位。それが30平米近くもあったので
「とにかく、広いから見に来て!」と全員に声かけまくりました。
この広さで助かったのは、ルームサービスです。
朝は、ビュッフェカフェやメインダイニングでと朝食を摂りましたが、
一番落ち着くのは、ルームサービスでした。8時頃少し多めに頼んで、
残りはランチにという食べ方してました。
こんな食べ方でも充分というほど、たっぷり届きます。
テーブルもスペア入れて広いので、余りものを残しておけます。
レジェンドではなかったミニバー(冷蔵庫)が付いていたのも幸運でした。
このルームサービスのおかけで、朝から化粧とか着替えの必要がなくなり
リラックスです。
一人部屋の三男は「まるで東横インだ!」といってたけど、
狭い部屋は狭いなりに、すべてが完備していて、使い勝手はいいです。
こういう部屋がとれるなら、車椅子の人も、どんどんクルーズに出かけてほしいですね。