ルタテラは4回投与が1セットとなっています。


私の場合は 骨髄抑制対策で 薬量を減らし 期間も長く空けていますが、

なんとか4回目の予定を組んでいただくことが出来ました👏。


以前にも書きましたが 薬の集積はあるものの 効果は微妙な状況です。

次回の入院で 効果評価があり,さらに 4回目を行って少し期間を置いた後に

総合的な効果判定をすることになるのだと思います。

日々 ストレスを溜めずに 免疫力を上げていこうと思います。




話は変わって…………



と、いうことで 唐突ですが 奥さんと演劇を観てきました。


気分転換です。

知り合いの俳優さんが誘ってくださって とても良い席で観ることが出来ました。

学生の頃 演劇部の裏方を手伝ったことがありましたが、プロの俳優さんの舞台は初めてです。

演劇界の東大と言われる文学座で しかもとても有名な演劇だそうです。

愛憎渦巻くシナリオで 行く前は 少し気が重かったのですが、

パイプ椅子で200人程の小さな劇場で10数人の俳優さんが演じる迫力は凄まじく

3時間程の時間が あっという間に過ぎてしまいました。

題名通りに何とも救いのない物語でしたが、演じる人の力というか 狂気というか

身体と脳でビンビン感じるものがあり、とても元気が出ました。

とても良い時間でした♪。

感謝です。


 

この歳になって 自分の新たな感受性に気付くのも 楽しいですね。


もっと仕事して もっと遊べば 病気も私を面白がって 一緒に長生きしようという気になるんじゃなかろうか………、と 自分に都合の良いことばかり考える今日この頃です。



まずは 明日の早起きから!



おやすみなさい🌙。