IPOセカンダリJ型株に関する考察 -130ページ目

琉球王国のグスク及び関連遺産

所在
 沖縄県(文化遺産)

この世界遺産は沖縄県の各地に点在しており、
かつてそこに琉球王国が存在したことを示している。

下の地図にあるように9箇所が世界遺産に登録されていますが
あちこちにあるので観光には車かバイクが必要です。
全てを制覇するには3日ぐらいは必要だと思います。

map

首里城、玉陵、 園比屋武御嶽石門
 やはり観光の中心となる首里城。
 近くにいくつかの世界遺産がある。
 現在の城は昭和に再建されたものだが、
 赤い屋根と沖縄の青い空が調和して非常に
 よい風景を作り出している。
 


識名園
 首里城のそば。いわゆる庭園。
 休憩にもってこいな感じである。



中城城跡
 ここは石垣しかないんで、
 時間がなかったらパスしてもいいような気がする。



今帰仁城跡
 細長い石垣が残っている。いい感じである。



勝連城跡
 ここは石垣しか残っていないけれど、石垣の上からの
 眺めがすばらしく裏にある港を一望できる。
 ちなみにこの写真は2年前の僕で、この時、
 僕は原付で10日ぐらいかけて沖縄を回ったんですけどね。



この他に座喜味城跡、斎場御嶽が世界遺産となっています。








関連書籍など



武光 誠
世界遺産の島琉球王国の謎―甦る南海の理想郷・沖縄



アニプレックス
世界遺産 日本編(5)姫路城/琉球王国のグスクおよび関連遺産群



所得税を減らす

節約できる税金は主に所得税になると思います。
税金を減らせば手取りが増えて浮いたお金で、
世界遺産ファンドを買い増せますので、税金対策は重要です。

さて、所得税は収入から必要経費を差し引いた
所得に対してかかります。この必要経費として
認められる費用は所得から控除されることに
なっておりますので、さまざまな所得控除を最大限に利用し、
少しでも所得を減らす事が長期的に考えたときには
資産形成に繋がるのだろうと思っています。

以下、自分に関係しそうなところで、
所得税対策で思いついたことを書いてみます。


日常的な対策

①生命保険に入る
 年間10万円を生命保険に支払うと5万円の
 控除が受けられる。

②個人年金に入る
 年間10万円の個人年金に入ると5万円の
 控除が受けられる。

個人型確定拠出年金に加入する
 年間21万円を確定拠出年金に拠出すると
 全額が所得から控除される。

④結婚する
 結婚して妻を養うと配偶者控除が受けられる。

⑤子供を作る
 子供を作ると扶養者控除が受けられる。


一時的な対策

④泥棒に入られたら
 被害届を出せば雑損控除が受けられる。

⑤医療費がかさんだら
 医療費がかさんだらついでに常備薬なども
 その年に買っておけば薬代も医療費控除の
 対象となる。

⑥寄付したら
 領収書を貰っておけば寄付した金額から1万円を
 差し引いた金額が所得から控除される。


私自身は今年は世界遺産ファンドを運用益の一部を
ユネスコへ寄付しようと思っており、寄付金控除が
受けられるぐらいの金額が寄付できるよう、
しっかりと利益を出していきたいというのが希望です。
実は結婚もしたいです。

アンコール・ワット

所在
 カンボジア王国 (文化遺産)

海外では最も近くて手ごろで、かつ本格的な遺跡と言えば
この遺跡です。タイかベトナム経由で飛行機で1時間ぐらいで
行く事ができる。

アンコールワット自体は9世紀ごろに立てられた巨大な寺院ですが、
更にその周りを取り囲むように多数の周辺遺跡があり、
観光には3日程度要する。

アンコール・ワット
アンコール・ワット

アンコール・トム
アンコール・トム








DVD
これを観ればアンコールワットのすべてがわかる!


ハピネット・ピクチャーズ
ディスカバリーチャンネル 密林の至宝:アンコールワット

今後のファンドの展開

世界遺産ファンドの運用状況についてですが、
おおよそ以下のようになっています。


世界遺産ファンドの財産状況

 世界遺産ファンド

今年は50万円づつぐらい年3回、
合計150万円ほどファンドに資金を
追加で投入したいと思っています。

現在は債券での運用が中心になっていますが、
今後は国内外の株式比率の合計を50%程度まで
高めたいと考えており、主に海外株式の割合を
高めていきたい
と思っています。

現在は中国株について口座開設の準備を進めている他、
これらは当ファンドとは直接関係ありませんが
ホワイトプランに切り替えて通信料を節約したり、
確定拠出年金に加入して節税したりと、
ひとつひとつは小さなことですが、
勤倹貯蓄ということで考えられそうな
あらゆる方法を考えて実行して行こうと思います。

また現在世界には830個の世界遺産があるのですが、
今年はそのうちの100個の世界遺産に関する記事
を書いていこうと思っています。








関連書籍

世界遺産を体系的に紹介していて手ごろで安価な本
ということですと、下のシリーズがオススメです。

ぜひご自宅に一冊いかがでしょう。




世界遺産を旅する会
世界遺産極める55



世界遺産を旅する会
世界遺産厳選55



世界遺産を旅する会
世界遺産太鼓判55



世界遺産を旅する会
世界遺産行ってみたい55―地球は美しい。
人類は素晴らしい。オールカラー160点の写真で感動の旅。


グランド・キャニオン国立公園

所在
 アメリカ合衆国 アリゾナ州 (自然遺産)

スカイウォーク
スカイウォーク 料金は25ドルらしい

有名なグランドキャニオンですが、
この3月からスカイウォークというのができて、
ガラス張りの上から見れるらしいです。
怖そうですけど凄い眺めなんでしょうね。

グランドキャニオンは西海岸から近くラスベガスから
日帰りでバスツアーや飛行機のツアーが出ているらしく、
ラスベガスで遊んでグランドキャニオンも
行っちゃうというのが良さそうです。







関連書籍



NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 02月号 [雑誌]

チェスキー・クルムロフ歴史地区

所在
 チェコ共和国 (文化遺産)

CHESKY CRUMROV
チェスキー・クルムロフの全体像(クリックして拡大)


蛇行する川が街を取り囲む

チェコというと首都のプラハが有名なのですが、
プラハから南へ180キロほど行ったところに
チェスキー・クルムロフという美しい要塞都市があります。

チェスキー・クルムロフは蛇行する川に囲まれた
自然の要塞で建物は赤い屋根で統一されています。
この街には15000人ほどの人が住んでいるそうですが、
小さな街で半日もあれば回る事ができます。
普段は街は静かで観光客は多くなく、住人もとても親切です。

僕は4年ほど前、25歳の頃に実は世界遺産だとは知らずに
この場所を訪れてたまたま1泊したのですが、
哀愁が漂うとてもステキな街で、印象に残っていたので
何となく紹介してみました。

姫路城

所在
 兵庫県姫路市 (文化遺産)

姫路城

日本には13の世界遺産が登録されていますが、
姫路城はそのひとつで1993年に文化遺産に登録されました。
今年の春の桜が咲く季節、4月上旬ごろに姫路城を
ぜひ訪れたいと思っています。

東京から行く場合、大阪や神戸へ行くのと距離はそれほど変わりませんから、
行き方はイロイロありますがNo1トラベルのツアーなどを使うのが最も便利そうです。
週末の土日を使って資金は3万円ぐらいあれば行けるかな?







関連書籍



アニプレックス
世界遺産 日本編(5)姫路城/琉球王国のグスクおよび関連遺産群



寺林 峻, 北村 泰生
世界遺産・姫路城遊歩ガイド

世界遺産ファンド

このたび、世界遺産ファンドを設立いたします。
これに伴って当ブログのタイトルも「浅草の賢人」
から「世界遺産ファンド」に変更となります。

ブログの内容もこれまでの資産運用についての内容だけでなく、
世界の文化遺産や自然遺産についても広げていくツモリで
コンテンツは大幅リニューアルを図っていく所存であります。
今後とも当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。

ちなみに「世界遺産ファンド」の概要は以下のとおりです。


ファンド名称

 世界遺産ファンド

運用者

 浅草の賢人(当ブログの管理人です)

投資対象

 浅草の賢人が選定した国内外株式、債券、投資信託など

運用目的

 当ファンドは浅草の賢人が50歳の時点でリタイアして
 その後はのんびりと世界遺産を巡る事が可能となるであろう
 5000万円ぐらいの財産を形成できるように、
 長期的な財産の成長を目指して運用を行って参ります。

収益分配

 当ファンドの運用によって得られた収益の10%以上は
 世界遺産の修繕や世界遺産を維持するための活動を
 行っているユネスコに寄付されます。

主な投資制限

 浅草の賢人が60歳以降に満期を迎えるような金融商品や
 日常生活に使う銀行口座の預金残高などは
 当ファンドの財産には含まれないものとし、
 当ファンドとは別に管理されます。

運用期間

 浅草の賢人が50歳となる2028年2月15日ぐらいまで。
 ファンドの性質上、運用状況などによっては
 運用期間が短くなる事がある。

現在のファンド総額(2007年1月9日時点)

 872万0566円

今後のファンド総額目標

 2007年12月31日 1000万円

長期的な予定

 2010年末 1500万円
 2019年末 3000万円
 2028年末 5000万円

                    >>世界遺産ファンドトップページへ
      

本多式1/4貯蓄法

伝説の億万長者と呼ばれた本多静六さんは
給与の1/4を給与天引きで貯蓄するという事を
25歳の時から徹底して続けました。

溜まったお金を優良な株式や山林に投資する
事によって巨大な富を築き40歳の時に
貯蓄の利子が本業の仕事の給与を上回る
ようになったそうです。

彼が著書の中で言っていることは次のような
事で決して難しいものではありません。

「あらゆる通常収入はそれが入ったとき
 天引き1/4を貯蓄してしまう。
 更に臨時収入は全部貯金して通常収入
 増加の基に繰り込む。」

僕はこれを真似して今年は天引き貯蓄を
増やしていこうと思っています。

 -月額1万円の個人年金
 -月額18000円の個人型確定拠出年金 
 -月額1万円の投資信託積み立て
 -月額30000円の中退共積立

確定拠出年金と中退共は完全に天引きです。
月額6万8000円で12倍すると年間816000円です。
加えて賞与から70万円を貯蓄に回し、
銀行口座には月給以上の残高を残さないように
金融商品を買い付けていくこととします。

今月やること

今年は年末までに総資産額を少なくとも1200万円、
努力目標としてできれば1300万円まで
増やそうと計画しています。

どうやって実現するかという事ですが、
これはやれる事をやってコツコツと
積み上げていくしかありません。

今月は以下の4項目を実行します。
(1)、(2)、(3)で合わせて年間5万円
ほど積み上がるのではないかと
見積もっています。(4)で同じぐらい
損するかもしれませんが。。。。

(1)個人型確定拠出年金へ加入
 →月額18000円を投入すれば、
  所得税を年間3万円ほど
  節税できると計算しています。
  運用管理機関は手数料が安いところがいいなあ。

(2)みずほマイレージクラブへの加入
 →ATMの手数料を少しでも節約します。
  と言っても年間2000円程度ですが。

(3)ホワイトプランへ加入
 →ソフトバンクを使っていますが、
  携帯電話の料金プランを可能なら
  ホワイトプランに変更したいと思っています。
  月額980円は安い。

(4)中国株式の購入
 →小額を予定しています。