灯台のポスト。と、さすが産直。 | 今日もおいしくごちそーさまなのだ!

今日もおいしくごちそーさまなのだ!

頑張らないご飯と頑張らないお弁当がモットーです
(°∀°)b
他、食べたものや日常の記録と記憶。
ただいま実家居候中。

先週から下書き保存のままの記事を放出してみる

(・∀・)/

 

 

 

 

日本唯一の灯台にあるポスト。

めずらしいなと思って。

 

 

 

平日だったけど観光客と釣り人がけっこういたよ。

ていうか、あちこちに「釣り禁止」の看板あったけど。

 

 

車を停めてからこの灯台まで数百メートル。

わざわざこんな遠くのポストまで投函しにくる人っているのかなって思いましたけど?

 

 

 

いるとしたら消印マニアか?

(そんな人いるのか?)

 

 

 

 

 

帰り際、偶然にもこのポストの郵便物を回収しにきたであろう郵便局員のおばちゃんとすれ違ったが。

進む先には灯台しかないし、そうだよね。

 

ポストってことは回収にこなきゃならんだものね。

 

どのくらいの郵便物が投函されてるか知らんけど、この灯台の先っぽまで毎日回収にくる人も大変だ。

 

 

 

 

 

ついでに帰りに灯台側から見たアスパム。

以上、おしまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今日。

雪が降る前にと何気なく行った道の駅で。

 

 

 

 

おー!いるいるー!

 

 

キレイな愛しのカリフローレが

ヽ(^∀^)ノ

スーパーより全然安くて、キレイで量も1.5倍は入ってんじゃね。

 

 

さすが産直!

感動o(↑∇↑)ノ彡

ありがとう(人-∀')

 

 

 

 

ついでに菊なんかも買っちゃって。

 

 

 

 

ミニソフトなんかも食べちゃって。

 

 

 

 

帰りにはなか卯にも寄っちゃって。

これは夜ご飯に。

山形在住以来だから10数年ぶりのなか卯でしたわ。

 

 

 

 

カリフローレはめちゃキレイだから急いで食べなくていいし、ゆっくり堪能しよう

o(^▽^)o

 

 

 

 

牛丼おいしくごちそーさまなのだ

ヽ(^∀^)ノ