いつもこちらのブログに遊びに来ていただき、

応援&アドバイスコメントをいただき、ありがとうございます。

 

 仕事を再開するにあたり、仕事のことも、もちろんトモのことも

色々色々と考えてきました。

 トモといえば、こちらのブログ。

 トモが2ヶ月の頃から書き綴ってきた記録です。

 どっぷりとトモとの日々を楽しんできた訳ですが、

ここで1度再スタートを切りたいと思います。


 4月からの仕事が軌道に乗り、

頭も心も身体もワーキングマザーとして、

時間配分が上手にできるようになった頃、

お引越し先をこちらでご連絡したいと思います。


 そしてもう1つ、トモと離れる時間が多くなり、

一番傍で守ってやれる立場で居続けることが難しくなる・・・。

 そのことを考え、トモの写真を載せるブログは

パスワード制で新しく始めようと思っているところです。

 

 トモの顔写真なしのブログ&トモの写真中心の週末ブログの

2本立てで更新する予定ではいるのですが、

どうなるのかは、4月からの私次第ということで・・・。

 発言に責任は持てません。(苦笑)



 こちらのブログはこのままにしておく予定です。

 仲良くさせていただいたブロガーさん達の更新も

こちらでチェックさせたいただきますし、コメントにも伺いますので、

こちらのブログでにまだウロウロする予定です。(笑)


 一度リフレッシュ休暇を取らせていただきたいと思います♪

 そして、これからもどうぞよろしくお願いします!

 


さくら


 + 近況報告 +


 昨日、嘔吐下痢症からちょっとずつ元気になっているトモと

晴れ渡る青空のもと、桜(&電車)を見にお散歩に行ってきました。

 こんなに「ママ!ママ!!」を連呼する時期ってあったか?!という程、

ママにべったりのトモ。

 具合が悪いからというのはもちろん、

もしかすると・・・何となく気配でママといられる時間が減る

(+お昼のママを彼らに取られる)なんて感じているのかもしれないと

複雑な心境でもあるのでした・・・。


 さっ、4月2日から、トモも一緒に頑張ろうね!!


 記事が追いついていないといえば・・・、トモの言葉の記録☆

 2語文をだいぶ上手に使いこなし、主語・述語以外の言葉も

ちらりちらりと使い始めるように。


 「これは?」「これは?」何でも聞きたがるお年頃になりました☆


 例えば昨日、荷物の梱包材を壊し、遊んでいたトモ。

 再びトモの様子を見に行ってみると、トモいわく

 「ずいぶん、がんばったねぇ~」

だそうです。(笑)

 確かに、一面雪が降り積もったように、梱包材が散らかり放題

散らかっていました。(涙)

 

 大人が聞いていることもだいぶ分かるので、

電話で、沖縄の曾おばあちゃんとお話をした時には、

 「トモくん、パパは?」に対し、「おしごと!」と答えて

曾おばあちゃんももちろん、じぃじ&ばぁばも驚かせ・・・。

 周りでお仕事って言うようにとは教えていないのに、

この単語がちゃ~んと出てきます。


 他にもそんなエピソードが色々あるのですが、

大好きエレベーターの場面では、「トモくん、おした~い!」と叫び続け、

人がいる時とかは、押させてもあげられないので、私が押しちゃうと

「トモくん、おしたかった・・・」と残念そうに物申します。(笑)


 さらに、今日は車検証の住所変更に行った先の陸運事務局で

みんなの名前が呼ばれているのを聞き、

 「ママさ~ん!」

 「トモく~ん!」

 トモは自分の名前をフルネームで言えるのですが、

それも付け加えてアナウンスの真似をして遊んでいました。


 そうそう、忘れてはならないのは、効果音付きの“1人電車ごっこ”☆

 これがなかなか見ものです。

 

 「りょうほーからきた~!」

 「ガタンゴトン、ガタガタゴトゴトゴゴゴ、ピュー!」

 「○○○ライナー、はやいよ~」

 「とっきゅうでんしゃ、ピュー!カンカンカンカン・・・。」

 「かいそくでんしゃ、ガタコン、ガタコン・・・。」

 「かもめでんしゃ(九州を走る特急電車のこと)もきたよ~♪」


 電車カードを見ながら、もしくはプラレール片手に

壊れたおもちゃのように、延々と“1人電車ごっこ”をして

遊ぶのであります。

 特に、車に乗っていて暇をもてあましている時なんかは、

これに限るようで。(苦笑)


 運転中には、生意気にも、わたしがちょっと(?)スピードを出して、

おっ?!とトモが思うなら、「はやいよ~」

 左折の時、近くに自転車が近づいては「あぶないねぇ・・・」

 まったく、誰の真似をしているんだか・・・。


 家に帰って、インターホンを鳴らすのもお手の物。

 「トモくんで~す♪ただいま~」

 「あけてちょーだい!」

 


 と、この調子で、だいぶお話が上手になっています♪

 教えていないのに、「ぶろっこり」なんて言えたり、

「おせんべ」と言えたり、「これは○○って言うのよ」なんて

いちいち教えなくとも、周りの人が話している言葉を覚え始めているようです。


 先日は、遊びに行ったお家でピカピカ光るおもちゃをもらい、

「ピカピカだねぇ~」と言った後に、

「ピカピカのいちねんせ~♪」と歌っていて、ビックリ!

 わたしは教えていないぞ~!と思い、じぃじ&ばぁばに聞いてみると

どうやら仕込んだのはじぃじのようでした。(笑)


 わたしもいろんな歌を歌って聞かせてはいますが、

同じようにじぃじも歌を教えてくれています。

 「かえるのうた」はグワッグワッが1つ2つ多かったり、

少なかったりするものの、9割程度歌えます。

 「あめあめふれふれ かーさんが♪」も8割程度。

 「きらきらぼし」も8割程度。

 「おててつないで」も8割程度。

 ちなみにこれは、伴奏の効果音「タンタンタン♪」2ヶ所入ります。(笑)

これもわたしorじぃじの真似っこ。

 「チューリップ」は意識して教えたつもりはない歌なのですが、

パパさんが「さいた~♪」と歌ったら、その続きも歌いだしたとのこと☆

 やるねぇ~。

 「げんこつやまのたぬきさん」も怪しい振り付け付きで9割程度歌えます♪


 「おかあさんといっしょ」シリーズも、「やるきまんまんマンとウーマン」は

「イエーシュ!」と合いの手を入れたり、

「ぼよよん行進曲」の「ピューラーリーラ」もいっちょまえ。

 「ただいまママ」も「ただいまママ」「いっぱい いっぱい・・・」あたりなら

歌えるように。

 

 今日は「おいしそうね~」で始まり「おいしかった♪」で終わった夕食を

食べた後、10分程度、トモリサイタルショー☆

 持ち歌を披露し、なかなか手を洗いに行ってくれませんでした。。。(苦笑)


 

 そうそう、トモはおじいさん、おばあさん、おじさん、おばさん、

おねえちゃん、おにいちゃんが多少は分かるようになりました。

 帰ってきてから、公園で会った人を聞くと、「おばあさん!」って答えたり、

トモも絵を描いて一緒に作ったキーホルダーを誰と作ったのかを聞くと

「おねえちゃん!」具合に答えるようになり。

 さてさて、自分のランクが気になる方、トモをお貸ししますよぉ~。(笑)


 でも、トモはどうしてダメっていうのを言うのに、「ダメやね~」と言うのか

不思議です。。。

 退院以来、始めての診察です。


 だいぶ、大人の言うことを理解できてきているトモには、

前の晩に「病院に行くこと」、「かゆいかゆいのギプスを新しいのに

してもらうこと」を伝えてあり・・・。

 

 同居して、さらにおしゃべり、言葉習得に余念のないトモは

最近、2語文が普通に出てきます☆


 「せんせい、ばいばい~って」

 「おともらち、いるかなぁ~?」

 そんな話をしていたところであります。


 診察を待つ間、トモは年上の小学生の女の子を

ナンパ(!?)していたとのこと。(笑)


 前の日(19日)はおばさんの家に遊びに行かせてもらい、

アヤノちゃん(小3)に遊んでもらったトモ。

 トモが描いた絵をキーホルダーにしてもらったり、

一緒に亀にえさをやったり、インターホンで遊んだり・・・、

よほど楽しかったらしく、その記憶が鮮明だったためか

 「おねえちゃん、ともちゃんとあそぼ~!」

と言っていたそうであります。

 無視されたということでしたが。(苦笑)


 ばぁばが抱っこしていたのですが、

ちゃんと「ともちゃん“と”なんて使っていたそうですよ~。

 ナンパするなどとは・・・、恐るべし、1歳9ヶ月児。


 最近は、歌も歌うし、「ずいぶん」、「しばらく」、「これから」

なんていう難しい単語も憶えたらしく、意味もなく使っていたりと、

いやはや、ビックリの連続なのです。

(トモ語についてはまた今度・・・)

 

 そして、あし友のRくんのママに受付でバッタリ!

 連絡を取り合っているので、同じ日に診察ってことは知っていたけど、

わざわざトモに退院祝を持ってきてくれたのには感激☆

 Rくんが大好きだというバスとクレーン車をもらいました♪


 処置室に呼ばれ、まずはギプスカッター登場!

 さらに、押さえつけられ、抜糸と踵に入っていた2本のワイヤーを

抜きます。

 その音、痛さにビックリし、「イヤ~!」「ダメ~!」「だっこ、だっこ!」

口々に叫ぶトモ。

 力も強くなっていますからねぇ・・・。

 見習いの先生が動かないようにと押さえつけた

指のあとがくっきりと残るほどの抵抗だったようです。。。

 

 傷口もきれいで、特に問題なしとのこと。

 出血が止まったら、装具の型をとるということで、

また待つことになりました。

 泣き喚くトモを見るに見かねて、席を譲ってくださった方が

さらに親切に、ドラえもんのおもちゃトモにプレゼントしてくださいました。

 現在公開中の映画でもらえるおもちゃのようです☆


 そして、さらに待っている間、同じ内反足の子を持つママさんと

情報交換をしたり・・・。

 そういうことって、ほんと大事ですから。


 再び先生に呼ばれ、装具の型を取ることに。

 途中で、装具屋のおじさんと話をする中で、

以前作った装具(履くだけで痛がってしまって、結局使わずじまい)を

手直しすればよいということが後から分かり・・・。

 (トモの涙が無駄になったと、ちょっぴりムカッ!)

 

 履くだけで痛がっていたこと、

ずれてしまい、かなりしっかりと押さえないと履いていられなかったこと等々

心配な点を伝え、先生に相談した結果、まずは手直ししてみて、

それから調節していこうということになり。

 新しく作ったとしても、作る過程は同じなので、

次の装具が絶対にいいとは限らないということで・・・。


 まだ足にはワイヤーが2本入っているので、

今日もギプスを巻きなおして帰ります。 

 「おしま~い!バイバーイ!」

と言っているトモを、再び座らせ、ギプスの巻きなおし。

 「トモくん、今日は何色がいい?」

と聞かれ、

 「ピンク~♪」

と答えたトモ。(笑)

 「ピンク、あるよ~。ピンクでいいの?」

と、何だかピンクで進んでいきそうな話にハハは待ったをかけます。(笑)

 ちなみにピンク(赤?)、青、黄色、緑、白があるらしい。


 結局同じ青(トモいわく「ブルー☆」)になりましたが・・・。


 押さえつけたりせずとも、トモはK先生とおしゃべりをしながら

(もちろん半分泣きながら)ギプスの巻きなおしは終わりました。


 手に持っているドラえもんのおもちゃを見た先生に

 先生「トモくん、ドラえもん好きなの?」 

 トモ「すき~・・・(涙)」

 先生「他に何が好き?アンパンマン?」

 トモ「アンパンマン!」

 ママ「食パンマンも好きだよねぇ~?」

 トモ「ショクマンマン、すき・・・(涙)」

 先生「トモくん、数も数えられるんでしょ?すごいねぇ~」

 トモ「は~ち、きゅー、じゅう!」

 先生「すごいねぇ!」


 と、そんな感じ。

 この方法で、入院中も泣かずにおしゃべりさせてもらって

気を紛らわせてもらっていたのかなと思ったのでした。


 先生には、トモの月齢を確認され・・・。

 このおしゃべりっぷりには、子どもを何人も見ている先生も

入院中から驚いているらしい。。。


 ちゃんと最後には

 「ありがとました~、バイバイ!」

と挨拶し、イマドキ中学生でもお礼を言って帰らないのに、

1歳のトモくんは・・・と褒められ、トモもまんざらでない様子。(笑)

 

 このK先生、優しそうな顔と声をしているので、

トモも嫌いじゃないらしい。

 (ちなみにトモと同じ名前です☆)


 次回は1週間後。

 無事に装具があんよにあうことを願っているのでした・・・。


 

 記憶がだんだんと薄れていく・・・。(苦笑)

 いい加減、過去に目を向けてばかりではなく、

未来に目を向けたブログの内容にしていかないとなぁなんて。

 ということで、最後は駆け足でまとめを記録させていただきます。


 ++ 3月2日 ++


 病室へ行くと、看護師さんから

「トモくんのご飯、1.5倍にするようお願いしておきましたから~(笑)」

と声をかけられました。

 どうやら、朝食は誰よりも早く、それも何も残さず食べ終わり、

物足りなそうにしていたとのこと。(苦笑)

 絶食の次の日だから、お腹が空いていたのには納得なのですが。


 でも、さすがに1.5倍の量は、3,4歳の子よりも多い食事。

 さらに、余計なことに、おやつまでも1.5倍。。。

 看護師さんがどのくらい食べたのかをチェックしているので、

「こんなの、多すぎるわ!」と私が勝手に減らす訳にいかないので

食べさせていたら、その食べっぷりに看護師さんが唖然とする場面も・・・。


 確かに、入院中の楽しみといえば食事だけ。 

 これは大人も子どもも同じようです。


 点滴は抜けたものの、抗生剤の注射が残っているので、

手を固定するのは、まだそのまま・・・。

 おかげで、だいぶ指しゃぶりによる左手の親指の傷は治ってきました♪


 昨日まで満床だった病棟も、今日あたりからだいぶ空いてきていて、、、

おかげで、トモの4人部屋の病室も2人で使わせてもらえるようになり、

だいぶ寝かしつけが楽に。

 今日で3勝目です☆


 ++ 3月3日、4日 ++


 この2日間はパパもお仕事がお休みだったので、ママかパパとべったり。

 この入院中のうれしい誤算は「ママ大好きっ子」になったこと♪

 それまでと比較にならないくらい、ママがいないとダメな様子に

結構喜びを感じているわたし。(笑)


 おかげでトイレに行っている間も、食事に行っている間も

 「ママ、まだかな~」

 「ママ、こないかな~」

 これを延々と、まるでお経のように10分でも20分でも繰り返し、

大変だったそうであります。。。


 プレイルームにいる時はご機嫌でも、病室に戻ろうとすると、

自分が置いていかれるのを思いだし、嫌がるトモ。

 もちろん、夜、外が暗くなってママが帰るのが分かるので、

ベットに横になんてなってくれません。(涙)

 抱っこで、ゆ~らゆ~ら・・・。

 重さに耐え切れず、降ろすと、「ダメ~!」

 苦しい戦いを制し、この入院中は毎晩寝かしつけに成功しました☆


 ++ 3月5日 ++


 待ちに待った退院の日。

 この日は処置室でギプスの巻き替えをしてから、帰ることになっていました。

 巻き替えの前に、私の顔を見ると、甘ったれて泣いちゃうので、

終わったタイミングで顔を出そうと、そーっと中をうかがうと、

泣いていない!?

 それも終わった後に、先生に「どうも~、バイバーイ!」

話しているではありませんか!?

 ちゃんと納得して治療すると、こうも泣かずにやれるものなのかと

意外に思ったのでした。


 ニコニコと病棟の看護師さんたちに

「ありがと~、バイバイ!」と挨拶をして、帰ってきました。


+++++++++++++++++++++++++++++++


 そして、この入院中、うれしい計算外のことが☆

 トモの指しゃぶりの回数が減ったんです

 パックリ割れちゃうほどの吸う力に、

一時期、どうなることやら・・・と心配していたのですが、

入院中は他の指でごまかしたり、指しゃぶりをせずにねんねできたトモは

退院後も、左の親指にこだわらず指しゃぶりをしたり、

しないで寝られたり・・・と進歩していました!

 よかったぁ~。


 今回の入院は前回のことがあるから、

比較的、落ち着いて過ごせたかなと思っているところです。

 トモの成長っぷりもよく分かったし、

涙ぐみながらも、頑張って堪えるっていう経験もできたトモは

またオトコっぷりを上げたのかも?(笑)

 

 ということで、入院中の記録は終了。

 昨日は、抜糸とワイヤーを抜きに病院に行って来たのですが、

その話はまた今度・・・。

 ++ 3月1日 ++


 トモの手術日。

 高速道路での事故渋滞に巻き込まれ、いつもの3倍もの時間がかかり、

ちょっぴりヒヤヒヤしました・・・。


 8時過ぎに到着。

 今日は、朝6時の飲水が最後

 術後、麻酔科の先生から指示があるまで、

一切の飲食禁止のトモであります。

 6時に麦茶を飲み、手術着に着替えをさせてもらい、

また寝てしまったとのこと。


 それでも、わたしとパパが病室に入った時には、起きていて、

寂しそうに指しゃぶりをして待っていました。

 姿を確認するなり、

 「ママ~!だっこ~!!」と大騒ぎ。

 落ち着いた頃、「あっ、パパだぁ~」と。(笑)

 よほど寂しかったらしく、大粒の涙をポロポロと、、、

 「ないちゃったねぇ・・・」と言いながら、腫れぼったい目での

お出迎えでした。


 9時半頃睡眠効果のある座薬を入れました。

 30分後には、お座りしていられないほどフラフラ~っと。

 それでも、絶対に寝ようとしないトモ。

 何かを感じ取っているようで、頑張ってました。(苦笑)


 手術室に行くまでの間、

 「トモのあんよ、イタイイタイになっちゃうけど、

 もっと元気なあんよになって、

 上手にはやいはやい!ぐるぐ~るができるようになるから、

 一緒に頑張ろうね!

 パパもママも待っているからね!」

と、何度も言い聞かせ、頑張りエネルギー充電!と、

いっぱい抱っこ抱っこ。

 トモの大好きなカペリートのぬいぐるみ(かぺちゃん)と、

“タオラー”トモの御用達のイチゴの模様のタオル

一緒に持って手術室へ。


 手術室担当の看護師さんに抱っこをお願いしようとしたのですが、

眠くて頭がガクガクしているのに、「いや!」と拒否。

 それでも、しまじろうにはかないませんでした。(苦笑)

 しまじろうにつられるままに、看護師さんに抱っこ。

 ドアの遠いところから、「ママ~!」という声が聞こえてきたのですが、

ここからはトモの頑張りを応援するしかありません。


 トモと別れたのは10時20分頃

 後は、連絡を待つのみ。

 前回の手術のこともあり、伝えられている時間よりもかかることが

予想されるので、あまりヤキモキしないで、待つことができました。

 

 14時10分、病棟から連絡があり、手術室内の部屋へ。

 ここで、手術の結果を聞きました。


 時間がかかったのは、前回の右足同様、2ヶ月の時に受けた手術

(アキレス腱切開術)の影響で、血管や神経が癒着していて、

それを剥がすのに時間を要したとのこと。


 そして、右足同様、腓骨筋腱の長い方、短い方のどちらかが

正常の2割程度の細さしかなく、機能していないとのこと。

 この腓骨筋腱、外側に働く腱なのですが、それに対して、

内側に働く腱、これは正常に存在し、手術前は外:内が1.2:3の力。

 内側に働く腱も伸ばす手術をしたことにより、細くなり、

以前よりも力の均衡がとれているそうです。


 ただし、この2つの腱の力、バスケットボールでターンしたり、

反復横とびをしたりする時の、踏み込みを支える力に影響するらしく、

それは苦手になるだろうとのこと。

 坂道やでこぼこ道も苦手になるでしょうとのことでした。

 かけっこなどの跳躍力に関しては、現在病院で調査中とのこと。

 (トモと同じ手術を行った子が小学校5,6年生になった頃、

足の速さがどうなっているのかを調べているそうですが、

他の子とあまり変わらない結果が出てきているそうです。)


 ちゃんとあんよが出来ればOK、それが基準なので、

運動が苦手だろうが、山登りができなかろうが、

それはあまり問題にならないのでしょうが、

一応そういうことも気になる私たち。(苦笑)
 

 一度、病室に戻り、その後、麻酔がさめたトモを迎えに行ってきました。

 ギャンギャン泣いているのかなぁ・・・と思いきや、

静かに横になっていました。

 もちろん、私たちの姿を見れば、

「だっこ、だっこ!!!」だったのですが。。。

(姿が見えない方が甘えたりしないで、大人しいっていうことが

今回の入院でよく分かりました。苦笑。)

 それでも、「抱っこはお部屋に戻ってからね~。」と言えば、

少しは我慢していられたようです。

 半年前のトモは、立ったりしないように、ベットに縛られてましたから・・・。


 15時頃、病室に戻ってきました。

 

 抱っこ許可が出ていたのですが、足を上にしていた方がよいので

出来るだけ寝た状態をキープすべく、色々説得し(苦笑)、

結局この日は抱っこせず。


 「だっこ、だっこ!」と言うのは、お水を飲みたくて仕方がなく

点滴を見て、それを飲みたい、とりたいという「だっこ!」だというのが

途中から分かったので、後はひたすら誤魔化します。(苦笑)


 「だっこ、だっこ!」

 「ミルク(牛乳のこと)、ちょうらい!」

 「おみず、おみず、のみた~い!」


 かなり根性があるので(笑)、これらを延々と繰り返していました

 もらえるまで諦めなかったです。

 

 1時間半後、フライング気味に看護師さんから麦茶をもらいました。

 100mlくらいあったかなぁ、、、それを一気飲み!

 「もっとちょうらい!」

と繰り返していましたが、次の軽食(おやつ)はさらに30分後じゃないと×。

 それを待つ間、少しは満足したのか、ウトウト・・・と寝ちゃいました。


 17時40分、起きたトモに待っていたおやつ☆

 メロンパン(半分の大きさ)にヨーグルトドリンク。

 もちろんがっついて、落ちているのまで拾って完食。(笑)

 それでも、足りなく、まだ飲みたいというので、

看護師さんのところに、さらに麦茶を飲んでいいのか

聞きに行かされたのであります。。。

 もちろん、笑われました。(苦笑)


 18時20分、お待ちかねの夕ご飯。

 大喜びで、80グラムのご飯はペロリ。

 好き嫌いを言わず、よく食べていました。

 

 18時45分、先生の回診。

 食欲もあり、たまに「あんよいた~い・・・」と言うこともあっても、

まぎれるほどの痛みのようなので、大丈夫そう。

 麻酔科の先生も半年前と同じ先生で、

その時のことを憶えていてくださっていて、結構痛さに強いこと、

麻酔との相性もよいことも分っていたので、

今回も、手術直後の薬だけで、痛み止め等なくても大丈夫とのことでした。


 それから、心配していたのがトモの左手

 左手の血管が確保され、そこから明日の朝まで点滴がおくられることに

なっていたのですが、トモのねんねのお供の左手の親指。

 これを期に指しゃぶり卒業を狙ったのですが、

この日は、右手の親指と人差し指で代用。(苦笑)

 

 左手親指は、あまりにも吸う力が強いのと、風があたってしまったので

パックリと割れてしまい、色んな看護師さんから「指、どうしたの~?」と

聞かれるほどの症状に・・・。

 点滴用のカバーをしてもらって、少し休ませてあげないと

かわいそうなので、いい機会。

 (おかげで、少しマシになって退院できました♪)


 「抱っこしてもらっていないと置いていかれる!」と理解済みのトモ。

 抱っこ要求が激しかったのですが、「あしたねぇ・・・、またねぇ・・・」

薬に後押しされた眠気には勝てず、“ねんね対決”今日で2勝目でした