怖いです ドクロ

もう、ヤマトのクール便扱いのお取り寄せはしない方がよさそうですね。 






ヤマト以外でも、あるんです。 ( ̄ー ̄;








先日、イトーヨーカドーネットスーパー


で買い物をしたんですが…












ヤマトと同じく、温度管理されていない商品が届いて

それを知らずに、口にして…

体調を崩しました






翌日、イトーヨーカドーの本社へ電話して、

温度管理体制について問い合わせすると、

配達担当者の温度管理が出来ていなかった と言われました。

しかも、謝罪だけで返金なし。

恐ろしい会社です 青首大根







お子さんや、お年寄りの方のいる家庭では気を付けた方がいいと思います。






大人の上品アニマルゲットしました ニヤリ






いい感じ!



2012年新作のTOPSHOP アップ




PEACH PIT




ニーハイとのコーデで決まりです ブーツ



オールシーズン使えそうです ニヤリ




0923035631 からの電話。


それは、楽天カードのセキュリティセンター




楽天カードが不正利用されました ガックリ・・・








一度、楽天カード裏面のコンタクトセンターに電話して確認しようと思って

電話しても、人間と話が出来ません。

音声システムでは何の解決にもならず…。







他にも同じような電話がかかってきて

不安になる方がいらっしゃるんじゃないかと思って書いておきます。







今のカードは、利用停止。

再発行の手続きです。  ←電話で手続きするのです ドキッ!!!

騙されてるかと思ったよ ふーん






あたしの場合は、今までカード発行してから

使ったお店などのサーバーからカード情報を抜き取って、

不正使用されたらしいです。








しかし…

楽天カードで払ってる料金とかの変更手続きを自分で手続きしなきゃなんないのです。

超めんどう。

しかも、次もあるかもしれません。

Edy使ってるなら、さらに面倒→引き継ぎ出来ません ( ̄ー ̄;








楽天カード、もぅ

解約したいくらいです ドクロ









カードが届くまで2週間

その間に、ダイアモンド会員じゃなくなりそう。 ムキャー!