アッコ、絶好調! | be alive 〜 君はオンリーわん!

be alive 〜 君はオンリーわん!

動物愛護団体『アイドッグ・レスキュー隊』で
保護犬の預かりと
次世代の子どもたちへの啓発活動のお手伝いをしています。

命あるもの皆が、幸せに暮らせる世の中になりますように…


上矢印避妊手術翌日のアッコ
順調に回復しています


以前から身体に強い痒みを持っていた様で
痒みスイッチが入ると身体に赤みが出て
執拗に身体を掻き始めます


(↑痒みが出た時)

術後、掻いてしまい
傷が開かない様に
痒み止めのお薬を処方して頂きました

それから
うちにあるエリザベスカラーや術後服が
アッコには
サイズが合う訳ない…と気づいたのは
手術当日ガーン

慌てて術後服をポチりましたあせる

そもそも痒みの原因は
食物アレルギー?アトピー⁇
細菌性のものか…

耳、腹、指間は掻き壊したような腫れや
がさつきがあります、が
ブツブツやジュクジュクが酷い訳ではなく


当面は
食事はアレルギーに配慮された療法食と
シャンプーの回数を増やし
様子を見て行きます

マラゼブシャンプーを
事務局スタッフさんが
直ぐに送って来てくださいました

また、マラゼブご支援のお願いに
お応えくださった皆様
本当にありがとうございました

処方された痒み止めも高額なお薬ですが
皆様のご支援を使わせて頂き
与える事ができています

温かいお気持ちに感謝申し上げます


避妊手術は
やはり過去数回の帝王切開による
癒着が見られましたが
協力病院院長先生のご采配で
通常と異なる手法で
負担の無い処置をしてくださったそうです
(追加料金も無しです)
いつも適切な医療とアドバイスを
ありがとうございます

歯についてはスケーリングのみで、
抜糸すべき歯はゼロキラキラ

簡易検査ではありますが
皮膚以外
とりあえず大きな問題は無いようです

お迎え時、院長先生に
「フレブルさん、凄い暴れん坊では?」と
笑って言われ
何か危害を与えたのかと焦りましたゲッソリ

アッコは怖いとブルブル震え、伏せるだけで
一切反抗も無いですよと

アッコの術直後の元気さ
ゲージインしても出して〜と
先生に要求するその姿にびっくりガーンされたみたいです


確かに
大人しくしていたのは1日半くらいで汗



パワフルアッコさんに

2階のゲージを壊される前に
別部屋から

いよいよリビングでの生活を開始しました


念願のフリーの生活も
お友達犬あたまビーグル犬あたまの存在も
嬉しくてはしゃぎまくりうずまきうずまき

何事にも積極的で
先住達にもぐいぐいアプローチするので

度が過ぎて、ゲージイン!!



なんでよ〜タラー




術後3日目…
ストレス解消でちょっとだけ
外に出してあげたら

一瞬にして走り回る元気さでガーン
直ぐに家の中に戻しましたアセアセ



アッコちゃん
大きな身体でイカツイお顔ですが
感情表現はド直球の
可愛い女の子ですチューリップ


近日中に募集開始したいと思います

応援お願いしますハート




チューリップ黄クローバーチューリップ黄クローバーチューリップ黄クローバーチューリップ黄クローバー

昨晩帰宅すると
玄関に大きなダンボールがどーんとポーン



お手紙を拝見すると
ご近所のF様からペットシートのご支援品でした

数年前に他団体様から
ダックスをお迎えされて以来
出来る事をサポートされてこられたそうです

アイドッグの活動もブログ等で既にご存知でおねがい

F様、本当にありがとうございました
保護犬達に大切に使わせて頂きます


最近
地域の方々の応援に支えられている事に
感謝の気持ちでいっぱいです…

色々な犬種を預かり
そして
お散歩が下手くそなわんこに
苦戦している姿が
犬好きさん、お散歩中の方には
不思議と思われるのかゲラゲラ

知らない方にも
笑ってお声をかけて頂くことが多くありますが

そんな事で
目の前の保護犬の存在を
知っていただけるなら…
それは嬉しい限りです