アロマのある心豊かで
ナチュラルな暮らしを楽しんでいます



1万人以上のココロとカラダの
健康をアロマでサポート
してきました


英語論文で読んでいる
最先端のアロマテラピーも
講座でお伝えしていますので
もっと早く知りたかった
というお声を講座のたびに
お聞きします


家族のアロマケア、自然療法を
リードする
実力派アロマ講師の
育成もしていきます


 

家族のためのアロマテラピーを
学びたい方へは、優秀な講師を

紹介しています


【熊本/全国】 
野田 彩加

 

 

 

ここ最近「アロマビジネス」の誘いに

のった方が、

「こんなはずではなかった・・・」と

当スクールの門をたたかれることが

増えてきました

 

 

私は「アロマビジネス」を否定するつもりは

一切ありません

 

 

 

私も、アロマを通して収入をえています

・アロマスクール

・空間アロマ演出

・クリニックアロマ指導 

・アロマの流通などなどです

 

 

 

当スクールは、

「アロマの専門スクール」からスタートし

アロマを総合的に事業としておこなっている企業です

アロマの知恵を使った事業を行っています

 

 

 

 

アロマビジネスを専門にしている方々は

「アロマビジネス」の専門であり

「アロマの専門ではない」ということを

しっかり理解しておく必要があります

 

 

だから流通量が多い、売り上げがあるというだけで

そこでアロマテラピーが学べるかといったら

そうではないのです

 

 

そこは、「アロマビジネス」を専門にしているので

「アロマをどう売るか」を教えています

 

 

 

裏話みたいになりますけれど

「アロマビジネス」専門のところで

学ばれた内容が

「このまま使っていたら危なかったね」とか

「あれ?それちょっといかんね」という

使い方があったりもします

(というか、いかんと思います!!)

 

 

 

もしあなたが、

アロマの知識はなくても流通させたいと

思っているのであれば、「アロマビジネス専門」の

ところで「アロマビジネス」を学ぶといいでしょう

(それでお客様は信頼してくれるかな?)

(それでお客様は健康になるかな?)

 

 

アロマビジネスを専門にしている方々は

はじめは「副業でどうですか?」と言っているのですが、

そのあと「本職にするように」と強くいってくる方もいます

(このくらい毎月買ってください、という方もいらっしゃいます)

 

 

どちらが心地よいか、選ぶのはあなたです

 

 

現在、当スクールの門をたたいている方々の多くは

アロマをしっかり使いたいという思いがある方々です

 

 

 

当スクールのアロマ専門家が

教える内容を聞いたら

「こういったことが勉強したかったんです」

言われます

 

 

学びたい方には、

正しい知恵を伝えてほしいものです

 

 

 

当スクールで学んだ方々は

アロマもしっかり使えるようになるし、

もし、アロマをそれぞれのお仕事で

使って仕事をしたければ、

どう使えるのかのサポートもしています

 

 

 

暮らしの中で1つの選択肢として

アロマがあると心身の豊かさが広がると

思います

 

 

 

 

アロマが大好き!!

そして、自然の恵みを最大限に生かすことができる

 

 

 

そんなスクール運営を今後もしていきたいと

思っています

 

 

どちらが心地よいか、選ぶのはあなたです

 

ご相談・お問い合わせは、

以下の画像をタップしてくださいね!!

↓↓↓

 

LINE ID: @714wrkil 

(714 ダブリュ アール ケイ アイ エル)

(@を入れてくださいね)