(個人的備忘録)
2021.1.16(木)13:00頃入店
〒860-0848 熊本県熊本市中央区南坪井町5−26
【良い点】
・ゲットバーガー¥1400(別)を注文。バーガーは美味しい。肉の味は素晴らしい。サルサソースに鷹の爪が面白く美味しい。
・店員(女性だけ)の対応は初々しい?が丁寧だったと感じた。でも狭い厨房に4人もいたのは驚いた。
・木の皿は熱を保温するので良いかも。
・テレビが徹子の部屋だった!!(笑)
【改善した方がいい点?】
・平日のランチタイム(サービス)もなくリピーターになるのは値段的にハードルが高いと考察(リピーターになったとしてもリピート率低いと考察)。通常、ポテト&ドリンク無料が多いと思うが、せめてドリンクは無料が望ましい。
・バーガーのサイズが若干小さい(底辺直径9cm、高さ10cm)かも。バンズは直径10cmが妥当かも。
・バーガーバッグが薄くて最初からヤバそうだったが、案の定、途中で破れてしまい手がケチャップでべちゃべちゃになったので、現行の物なら二重にする、理想はもっと水分を通さない物を使用すべき。
・サニーレタスを使っているためシャキシャキ感がなくべちゃべちゃになっているので普通のレタスを使うべき。
・ドリンクLを別オーダーしたが、氷が多く占めていたので比率を見直すべき。(氷5→3)
・左奥の客席に座っていた大きな男性はお客さんかと思ってた店長だったらしく(女性店員の会話から推測)、入店時睨まれたりして、なんか感じが悪かった。店の営業に関わらないスタイルならもうちょっとどうにかした方がいいと思う。入りにくいし居にくい。
・足元ちょっと寒かった。
・店外でロマンスの神様がリピートされてて喧しかった。
※名古屋に住んでたときハンバーガーにはまりザリスコ、レイヤーズ、ハンサムバーガー、ジャックスキッチン、コナーズキッチン等々有名店からそうでない店を50店舗以上食い回った感想です。参考になれば。