パステルって、ナニ??? | [和歌山] 心を育てるパステルアート教室 パステルハンド Prism

[和歌山] 心を育てるパステルアート教室 パステルハンド Prism

何をしても長続きしなかった私…特技もなければ資格もない……
そんな私がパステルアートに出会って、 描く楽しさを知っただけでなく、物事の捉え方・見える世界が変わりHappyな毎日を過ごしています♡
パステルアートのレッスン状況や、プライベートな事も時々綴っています♫


 【 和歌山 】心を育てるパステルアート教室 
 パステルハンド  Prism(プリズム)  
北野ゆかりです 🌱


 
 
パステルってナニ?

最近アメブロでも私の周りでも珍しくなくなってきたパステルアート


指でクルクルするだけで簡単に描けるんです❣️
これパステルアートの謳い文句なんですが、
ホントにそうなんですよ❗️



でね、そのパステルと言うのは

色鉛筆でもない…
クレヨンでもない…
チョークでもない…


『クレヨンほど粘っこくなくて、チョークほど粉々してなくて…その間ぐらい。

カッターや茶漉しなどの網で粉にしてその粉を指につけてクルクル塗っていくの』
これ私が説明する時に言う言葉 


インターネットで調べてみると…
↓ ↓ ↓
見出しその1
「パステル」とは、顔料(色の原料)を薄い成型材で固めたもの。そのため、紙に固着するのではなく、紙の表面の凸凹に物理的にひっかけて描くように使う画材です。描いた後、そのままでは 何かに触れたり、衝撃を与えると粉となって落ちてしまうので、フイキサチーフと言う定着液を吹き付け、紙に接着します。


パステルには、「ソフトパステル」「セミハード・ハードパステル」「オイルパステル」などの種類があります。


パステルアートでは「ハードパステル」タイプを使います。性質が硬いので、重ね塗りはし難いですが、フラットな仕上がりや角を使って細かい線を描くこともできます。パステルアートではこの性質を生かして削って粉にして描いています。


ヌーベルカレーパステル (パステル和アートで使用しています)定価108円/1本
*ぱすてるままの色あそび*-pastel48



 
私がお伝えしているのは
このヌーベルカレーのハードパステルを使って描く



パステルを削って粉状にし、
指で真っ白の用紙にクルクルクルクル色をつけていき
アートにしていきます。



ただ目に付いたパステルを選び、
削った粉を指につけてクルクルクルクル~



絵心がなくてもセンスがなくても関係なし!
絵を描こうとしなくても良いんです。


クルクルしているうちに、

あっ!こんな事したい!
この辺はこんな色にしよう!

って思いついたままに(^-^)



だから小さい子供さんからお年寄りまで楽しんでいただけるのです♬


パステルハンド  Prismの教室では
今まで2歳〜80代の方までの方々が体験してくださっています!!


行程が少なく簡単なアートから
時間をかけてじっくりと取り組むアートまで様々ご準備させていただいています❣️

メニュー一覧はこちら



ぜひあなたのお好みのアートをあなたの手で描いてみて下さい!

描いたその日に飾れます♡


メニュー 一覧/ お問い合わせ / お申し込み / ご予約について   ※ オンラインで全国対応!


パステルアート講師 北野ゆかり

パステルの特徴である優しい色合いや表現が定評。また会うだけで、話すだけでスッキリ癒され元気になると40〜60代の女性を中心にリピート率は教室開催から常に80%以上。
自宅教室のほか、介護施設やカルチャースクール、小学校など子供からお年寄りまで楽しめるワークショップも多数開催しており、3年で参加人数は述べ800人。

【パステル資格】
『パステル和アート公認インストラクター』
『結晶の花アートアカデミー パートナー校』
『曼荼羅ファシリテーター』
対面はもちろんオンラインで全国対応可


 

■ キャンセルポリシー・お願い事


⚫︎お申し込み受付後、振込先をお知らせします。
⚫︎指定期日までに、事前にお振込みをお願いしております。期日までにお振込が確認出来ない場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。 
(振込手数料は、ご負担いただいております)
⚫︎ご入金後、開催3日前までのキャンセルは開催費用(講座料金)の10%を事務手数料として頂戴し、残り全額を返金いたします(振込手数料差引額)

⚫︎開催日前日、当日キャンセルの場合は別日への変更で対応させていただきます。変更せずキャンセルの場合は開催費用の100%をキャンセル料として頂戴いたします。

⚫︎お一人様でレッスンご希望の場合、1日 3,000円となります。(対面・オンライン共に)
⚫︎出張は3名以上でお申し込みの場合、和歌山市内等近隣の方は出張費はいただきません(例外あり)。それ以外の場合は交通費(Prism自宅(和歌山市)より開催場所までの電車賃)をいただきます。
⚫︎お1人でお申し込みの場合、交通費(Prism自宅(和歌山市)より開催場所までの電車賃)+3,000円となります。