ほのぼのパルでいいですか?

ほのぼのパルでいいですか?


ご訪問ありがとうございます。

('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

 

 

たわいもない日常やイベントでのレポート、たまにゲームの事など

を書いています。

 
$ほのぼのパルでいいですか?
おもに写真撮影が主体で、こんな感じで撮影してます。

もち、RQさんやCPさん達の写真も(‐^▽^‐)

 

 

レース観戦予定γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

未定

  

飛び入り参加イベントもあるかもしれません。。。

 

 

ゲーム

今はもっぱら「白騎士物語-光と闇の覚醒-」でオンライン

の方で遊んでます。

他には「みんなのゴルフ6」や「グランツーリスモ5」

などなど。。。

 

 

 

何か1つでも共通する事があったらコメ&ペタ&読者登録&アメンバー

になってくださ~~い。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

Robi2 製作記 4回

こんにちは。o(^▽^)o

 

Robi2の9号~13号の製作工程を書いていきます。

 

 

9号パーツ製作

○右腕を組み立てる。

 9号で提供された右前腕カバー

 9号で提供された右前腕フレーム

 9号で提供された右ひじフレーム

 9号で提供された右ひじフロントパネル

 9号で提供された指ホルダー

 9号で提供された右親指

 8号で設定したサーボモーター(18)

 

 写真の通り、Robi2の基本色はオレンジにしちゃいました。

 

 右前腕フレームに指ホルダーを差し込む。

 

 右前腕フレームに右親指を固定します。

 

 サーボモーターを取り付けます。

 

 右ひじフロントパネルをサーボモーターシャフトに

 取り付けます。

 

 右ひじフレームを取り付け、右ひじフロントパネル

 と合わせ、固定します。

 

 右前腕カバーを取付けます。

 

9号の製作はこれで終了です。

 

10号パーツ製作

○右ひじに右上腕フレームを取り付ける。

 10号で提供された右上腕フレーム

 10号で提供された右ひじバックパネル

 8号で組み立てたヘッドスタンド

 9号で組み立てた右前腕

 

 これが終われば右腕完成です。

 

 右前腕に右ひじバックパネルを取り付けます。

 サーボケーブルの配線の通し方に注意です。

 

 右上腕フレームを固定します。

 

10号の製作はこれで終了です。

 

11号パーツ製作

○サーボモーターにID番号を書き込み、右上腕

 に取り付ける。

 

 

 ヘッドスタンド裏にコードをつなげ、IDを書き込みます。

 今回は「17」に設定します。

 最後に確認できるように、番号シールを貼る。

 

 設定が終わったら、右上腕フレームに取り付けます。

 終わったら、ヘッドスタンドに接続し動作確認をします。

 (18番、17番サーボモーターが動けば断線はしていな

 いことになります。)

 

11号の製作はこれで終了です。

 

12号パーツ製作

○右上腕に肩パーツを取り付ける。

 12号で提供された肩パネル

 12号で提供された肩連結金具

 12号で提供された肩フレーム

 

 完成写真。工程の写真撮るの忘れなした。

 

12号の製作はこれで終了です。

 

13号パーツ製作

○左腕を組み立てる。

 13号で提供された左親指

 13号で提供された指ホルダー

 13号で提供された飛騨前腕フレーム

 

 製作工程は、右腕と同じです。

 

13号の製作はこれで終了です。

Robi2 8号 9号 10号 11号 12号 13号

こんにちは。o(^▽^)o

 

遅くなりましたが

Robi2 8号 9号 10号 11号 12号 13号が届いておりました。

 

それでは、提供パーツの紹介です。

 

8号

サーボモーター×1

耳パネル×1

M2×4.5mm皿ネジ×3

M2×6mm皿ネジ×7

 

9号

右前腕カバー×1       右親指×1

右前腕フレーム×1      M2×4.5mm皿ネジ×4

右ひじフレーム×1       M2×8mmなべネジ×4

指ホルダー×1         M2×8mm皿ネジ×3

 

10号

右上腕フレーム×1

右ひじバックパネル×1

M2×6mm皿ネジ×6

サーボケーブル×1

ロゴシール×1

 

11号

サーボモーター×1

 

12号

肩パネル×1

肩連結金具×1

肩フレーム×1

M2×8mm皿ネジ×3

 

13号

左親指×1

指ホルダー×1

左前腕フレーム×1

M2×8mmなべネジ×4

サーボケーブル×1

 

 

以上です。

Robi2 製作記 3回

こんにちは。o(^▽^)o

 

Robi2の7号~8号の製作工程を書いていきます。

 

 

7号パーツ製作

○頭部をヘッドスタンドに取り付け、フロントヘッドカバーを

  取り付ける。

 7号で提供された左耳ベース

 7号で提供された耳裏カバー

 5号で組み立てた頭部

 6号で組み立てたヘッドスタンド

 

 頭部カバー等は、塗装中につき骨組みだけです。

 

 ヘッドスタンドのサーボに頭部パーツを取り付けます。

 

7号の製作はこれで終了です。

 

8号パーツ製作

○頭部を完成させ、右ひじサーボモーターに

 ID番号を書き込む

 8号で提供されたサーボモーター

 8号で提供された耳パネル

 1号で提供された耳パネル

 4号で提供された保護シール

 6号で提供されたテストポインターと番号シール

 4号で組み立てた右耳ベース

 7号で組み立てたヘッドスタンドと左耳ベース

 

 前号で組み立てた頭部パーツを左右に動くか確認

 します。固定にネジ締めをしているのですが、締めすぎ

 ると動かないこともあるので、少し緩めにしておきます。

 写真:配線をサーボに配線をつなげます。

 

 ヘッドスタンド裏にコードをつなげ、IDを書き込みます。

 今回は「18」に設定します。

 最後に確認できるように、番号シールを貼って保管して

 おきます。

 

8号の製作はこれで終了です。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>