オットはパーキンソン病になってから
みるみる痩せた

パーキンソン病は痩せるらしいが
ホントにみるみる10kgは痩せた

みるみる結婚した頃に戻った。

腰が曲がって背中が丸まって
足もO脚になって
背もかなり縮んだ

それでさ
昨日会社の健康診断の結果を
持って帰ってきたんだけど
ナントまさかのメタボ予備軍T^T

動かないもんで筋肉がどんどん落ちて
脂質量と筋肉量が釣り合ってないんだよ!!
このままじゃ
痩せの糖尿とかなっちゃうじゃん!!

パーキンソン病だけでもかなりめんどくさいのに
あ!失礼…笑
おまけに糖尿とか勘弁してよ!

だからずーっとずーっと
甘えてないで筋トレとかして!って
言ってたじゃんッ!!!!!
今更焦ってやんの!バカめ!

とりあえず脂質少なめの食事をさせるように
心がけはじめたわたしだけど
わたしだけ頑張っても
意味ない気がする…




それとさ
この頃のオットは
眠れなくてノイローゼになりそうだったり
薬が効いてる時間が短くなったってボヤいてたり
家族が宝物だ…とか言って涙ぐんだりして
なんかオカシイ…

鬱とかにも
気をつけないといけなくなってきたのかな…

日々笑わせたりハッパかけたりしてるけど
他にもなんか
考えないといけなくなってきたのかな…

オットは
隠れメタボ予備軍にもなっただけあって
とにかく動かない
本人は動けないって言うけど
できることもやらない

パーキンソン病を悔やみながら
パーキンソン病に甘えてる
腹立つ
パーキンソン病様め!!!

じーーーっと座って動かないから
発散とかストレス解消とかできなくて
余計なこと色々考えて
モヤモヤしてるってのも
あるんじゃないのかなーと思う

散歩とか筋トレとか
庭掃除とか洗車とか娘と遊ぶとか
積極的にやったりしたら
メタボも鬱も
どっちも解消したりして…

と思うけど
これはパーキンソン病じゃない人の
考えなのかなー…