反響を色々いただきました!かつ盛況でありがとうございました!!!
すっごい過去1番好きな事を詰め込んで詰め込んで、個人的にはやりきって、楽しかったです

まず、パンフレット、今回DJari姐さんが作ってくれました!
嬉しい★遂に共演が実現したのだ!
そしてこのパンフの写真を撮ってる方が非常に多かったのも嬉しい!ありがとう!
セトリとともに、感想をダイジェストで!
オープニングアクト「なんとなくなんとなく」
ウクレレの弾き語り、人生初披露。
事件がありまして、、
朝下北沢に着いたらウクレレがこれに。
「あー、これ今日カットだなこの歌」と凹んでたところ、ブレスにウクレレがあった
奇跡!

緊張したあ!!
お客様が歌ってくれて嬉しかったです✨
ウクレレ楽しかったので、これからのショーにも使っていきたいなって思います★
そして、裏テーマ、今回はグループサウンズ!
ムッシュかまやつさんが好きすぎて、いつかやりたいなあと思ってて今回実現!
「ブルーシャトー」
「バンバンバン」
スタンダード2曲!メンバーソロ込み★
バンバンバンのダンス、おじさんたちがすごくかわいいので、やってみました★
そして、初挑戦の寸劇「クラブBREATH」
すごいアングラ劇団感!軽くお客様を置いてきぼりにしたかもですが、まあ、記念ということで許しておくんなさいませ💦
「シルエットロマンス」
これはお客様から教えてもらった、中田裕二さんカバーバージョンで。めちゃめちゃジャジーで気だるい感じが素敵だったので選びました。
昭和のエロを感じ取れましたよ!とお客様より言っていただき、それだけでも寸劇をやった価値があったもんです。
「寺山修司のアングラ映画を彷彿とさせた」という素敵な賛辞をもらえてかついい写真を頂いたので、更にアングラ加工に。
「愛の奇跡」
隠れたデュエットの名曲。この歌セトリのどこにいれるか入れどころが難しかったのですが、寸劇を思いついたらピタリときました!
そのみさんが男役を!女性2人でもデュエットが映えるもんです!
我々のショーはこういう性別にとらわれない歌の味わい方をみせる、ある意味この曲が歌謡ショーをあらわしているもんだと思います。
「TOKIO」
マスター登場!!
5回全て欠かさず歌ってくれて、いつもありがとうございます!
今回はクラブの常連客という設定で、むちゃくちゃなセリフの無茶ぶりにも小道具まで用意してくれて、本当、嬉しい。
ライブ録音を聴いて自画自賛してしまうほどのびのび歌えました★
そのみさんにピアノを弾いてもらい、2人の息を合わせるのが気持ち良かった^o^
すっごい、いい歌。今1番世界平和を感じる。歌いながら朝日が見えました。入り込めた。
「古い日記」
そのみさんが大好きな曲、満を持して登場。
みんなで「ハッ」っていうの楽しかったね★
めっちゃファンキー、やっぱアッコさんは最高!
時にチャイナドレス最高ですね!男性陣はクラクラしたんではなかろうか

チャイナドレス、イズ、ボーイズドリーム。
1部がつつがなく終了★
また2部は後ほど!