La Bonbonniere de Papillon

La Bonbonniere de Papillon

そこはかとない日常を書いたり書かなかったり。


Il y a des bonbons qui ne sont pas sucre beaucoup...

娘のりりーなの中3ブログりりぶろ。もよろしく。

Amebaでブログを始めよう!

およそ4年前、りりーなが大声出してメンズウェアコーナーで「ママ来て!ママ来て!」と呼ぶ叫んでいるので何事かと駆けつけたら、パーカーを買ってくれというお願いでした。いや、小6女児がメンズのパーカー買ってどうすんの?って話ですが。

どうしても買って!

って言われて理由もわからないまま買いました。普通にお手頃だったし(笑)。それにしても、

 

WHY?

 

後に明かされた理由がコレ。

 

小学校に着て行ったら、嵐ファンから「それ!wwwww」って大ウケしたそうで大喜びしてました。

もちろん、現在も愛用中です。

 

三つ子の魂百まで。。。

どうも。俺です(笑)。おひさ。

 

昨夜、りりーな(今春よりJK)がスマホ片手に部屋に飛び込んできて

 

とにかく買って今すぐ買って!

買って買って買って!

 

と騒ぎ出しました。ファストファッションていうんですかね。通販で買える有名なお店のお洋服がセールになってるのを買わされました。

 

それがこちら。

 

ゲ イ ツ く ん だ ね

 

りりーな(今春よりJK)が早々にライドウォッチホルダーをUSEDショップで買ってきたのは知ってたけど(爆)。

※トイザらスで新品買ったわ!とりりーなさん(今春よりJK)からお叱りを頂いたのでお詫びして訂正いたしますw

まあね、今までもボウケンイエローのジャケットとか戦兎くんのカットソーとか諸々着てたから、コスプレ好きなんだなぁとは思ってたけど。清志郎を観にことあるごとにキテレツな装いで参戦してた俺の遺伝かしらと少し反省してたんだけど、それがどうやら違うみたいなんですよねー。

 

パパが『ブラックペアン』の渡海先生と全く同じカットソーとジャージをゲットして部屋着にした

っていう話はしたかしら?

 

 

因みに、袖を通した第一声が

邪魔!でしたwww

結婚19年目にして意外なとこから妙な遺伝子みつけたよ(笑)。

りりーなは小5あたりから某国民的5人組男性アイドルグループを熱心に応援するようになってきて、いつの間にやらパパにせがんでファンクラブにまで入って今に至っています。ちなみに、リーダーのファンとして登録してあるそうです。

 

どれぐらい愛が深いかと言うと、中学の体育祭の部活対抗リレーにリーダーのコスプレで出るぐらいです(笑)。私のお下がりの黒ジャケットに自分でいろいろ縫い足してライブのコピー衣装に仕上げました。

image1.jpeg

image2.jpeg

 

そんなりりーなの卒業式なので母さんもテンション上げて、家庭科部部長のりりーなに敬意を表したスタイルで参列したいなー、と思い。某国民的5人組男性アイドルグループの曲衣装的コーディネートにしました。しかしスパンコールと羽根がついた標準的なJャニーズ衣装はどう頑張ってもコスプレにしかならないので、こんな感じで行こう、と(笑)。

 

伊達に清志郎の追っかけしてた訳じゃねーぜ!てなワケでザッと黒のワイドパンツとロングコートでコーティネートして確認のために撮ってみたけどLED照明のギラギラに阻まれてちゃんと写らねぇじゃん!オレンジ色のラナンキュラスのコサージュまでつけたというのに!

 

黒のロングコートの中身はこんな感じ。大昔にロンドンのボロ市で買った紳士用ベストとちょい光沢のあるタイシルク風生地のチュニック。卒業式だからネックレスは長ーい淡水パールでジャラジャラに。(LEDだからいずれも色がちゃんと出なくて残念)

 

チュニックに使った生地は自然光で撮ったらこんな感じ。一昨年亡くなった叔母からずいぶん前にもらいました。生地を買いに出かけたもののイメージに合うものが見つからず、家に戻って押入れをかき混ぜたらコレを発見。心の中で「おばちゃんありがとう!」と叫びました(笑)。

 

え?コスプレじゃなくて「オマージュ」、です。( ´艸`)