気分は山モード💪
夜中の諏訪インターは超冷えてたけど
そこで荷物広げて日帰り登山仕様に装備&準備
セブンイレブンで2月3日の恵方巻を朝飯に
買いつつ、菅の台バスセンターで仮眠😴
この日の晴天は昼迄
そこから急降下で荒れる予報
ピークハンターではない我ら
眺めのいい乗越までのピストンにして
帰ってくる計画に
仮眠中…
寒さと尿意で目が覚める
外はブル寒…路面は雪はないけど
解けた水が凍ったチュルチュルアイスバーンヌ
バス停から近い場所に停めてもらい
バス停の様子を見ながら朝1番の便に
乗る作戦
天気急降下の件があるから
朝1番の便に乗る事が重要
そんなに到着してる車は多くは無かったけど
皆それぞれにお互いの様子を見て
寒い中バス停に早くからは並びたくないので
横目にボチボチ支度してる…
そんな中…
朝次々車が到着する中で
一台のワゴン車が到着するなりに
運動会の場所取りシートのよーに
バス停のベンチにグループのザックを
並べ始めた∑(OωO; )
いやいや…それやっちゃったら…^^;
たまらず今まで並ばず起きて支度してた人達も
後から来た奴等に先に行かれては
そりゃー嫌なんで
次々ザックを並べ始めた^^;
おいおぃ…
んもぉ😑バス停の様子が見えるとこに
停めてて良かった
我らもしゃーない…
並べましたハィ…
何が良くて何が悪いのか分かんないけど
遊びを楽しみに来てるんだから
気分悪くならないシステムが
あるといいねぇ
んで
準備してバス待ち
途中気分悪くさせられる
観光オヤヂがいたが
皆無視だったな…
気分悪くなりたくないしな
あれで得した気分になってんのかな…😟ヤレヤレ
稜線からコッチ側に
雲が出だしたね…
天気は午後急降下だけど
早くは登れない 笑
つづく