今日、映画観てきました。BECK!!

友達と行く機会がなかなかなくて。。


感想…最後らへんは、ハラハラするところも多々。でも、すごくよかったです!!

アツくなる人や努力家の人は、かっこよくみえます*

これを観たからには
もっと頑張らなければ。



映画見終わったあとはカラオケだの
しょっぴんぐだの…

ただ、友達2人は以前より増して
どSに。。!


コーヒー二杯も飲まされたり、
からかわれたり、
はたかれたり、

…おふざけ沢山(´`。)

3人そろうと、いっぱい笑えますチューリップ赤


怒らすと何されるかわかんないけど…

自分をしっかりもっていて
いつでも助けてくれる。

そんな親友をもてて幸せを実感した
今日この頃。。


ぱんだday-100918_1746~02.jpg

今日、志村動物園(?)とゆう番組観ました。
難病を抱えたペットの実話で

ふと、ある思い出と重なりました´`


わたしが小学2年の雨の日、捨て猫に
出会いました。

まだ生まれて間もない、みけ猫。

家へ持ち帰ったら親にひどく怒られ…


仕方なく、
自分なりに小屋をつくったりして…

茂みに隠しながら毎日毎日世話しに行きました。

ニャーコと名前をつけて、
春夏秋冬、病気せず大きくなってくれました。

呼ぶと、ニャーニャー言いながら
すたすたと迎えにきてくれるのが日課で

体をこすりつけるのも、膝の上に乗るのも大好きで

たまに、仕留めた獲物を持ってきてくれたりも…(苦笑)


そんな、ニャーコと過ごした日々が忘れられません。


でも、小学6年のとき
ニャーコの姿が見当たらない日が3日続き…

出会ったときと同じ雨の日、遠く離れた道ばたで横たわっている猫をみつけました。

嫌な予感がして、近づいていくと
変わり果てたニャーコでした。


動かないニャーコを目の前に、大声で泣きわめいたのを覚えてます。


しばらく、傷は癒えませんでした´`


でも、出会えたことに感謝してます。。
今日も変な天気で、
朝から体調悪し…。


でも、同じクラスの友達の話を聞いたとたん気分も悪くなりました´`


その友達は…つい最近、彼氏が。
わたしも、日々
彼氏さんとの出来事や悩みなど色々聞いてましたが



彼氏さん、理性を失ってしまったかのごとく
友達を
ぐわあーっと。


正直、このままだと危ない。


無理矢理なんて、もってのほかで

いいことないです。


付き合いが長くなるほど、そういった時間が甘く感じられると。おたがい存在を確かめられる。と…



話がずれましたが;
とにかく、いろんな人の感性があるので
相談されると難しいです。叫
ぱんだdey-100917_173818.jpg