【7月週末クラス満席】自宅でパン教室が開けるレッスン | 京都 円町 天然酵母パン教室 YUKARI

京都 円町 天然酵母パン教室 YUKARI

京都 JR円町より徒歩3分  

天然酵母ぱん教室  YUKARI

 

 

美味しい笑顔はあなたの手から作られる

 

天然酵母パン教室 YUKARIです。

 

 

自宅でパン教室が開けるレッスン 7月 週末クラス 満席になりました。

 

 

ご縁いただきありがとうございます。

 

パンと向き合う1年間 学びながら 楽しみながら、、、

 

 

ご一緒できること嬉しく思います。

 

 

次回は秋 平日開講を予定しています。

 

 

養成講座受講には まず質問説明会にご参加下さい。

説明会では、レッスンの進め方を中心に話させていただいています。

 

 ◆日時

 

7月10日 月曜日 午後2時半~

 

7月18日 火曜日 午後2時半~

 

 

お問合せ下さい。

 

◆参加費

 

1080円

 

 

養成講座を開講し1年半。

 

23名の方にお越しいただきました。

 

その中で 受講生のお声を聞きながら

 

もっと より丁寧な指導ができるように、

 

もっと 沢山 生地に触ってもらえるように、

 

それでいて 時間的にも負担が少なくなるようにと、

 

カリキュラムを全面見直しました。

 

 

YUKARI養成講座は、”人気のお教室”を作る講座ではありません。

 

家庭 ライフスタイルを大切にしつつ

 

自分も喜びを感じることのできるお仕事として、

 

長く続けられるお仕事の一つとして、

 

将来の自分を考えている方の為の講座です。

 

その為に必要なことをパンと向き合いながら じっくり時間合をかけて学びます。

 

 

100時間 20回 最短で10ヶ月という期間は、

 

長く感じられるかもしれませんが、

 

四季を感じながらのパン作り

 

教える側に立つパン作りは、

 

数ケ月ではかないません。

 

 

10ケ月は 本気で学びたいと思われれる方にとって

 

変化できる期間だと考えます。

 

私は、趣味ではじめたパン作りから自宅教室を始めた時、色々 苦労もありました。

その1つは、

認定をいただいても パンが焼けない!です。

 

 

 

YUKARIにお越しいただいてる方の中にも、

10年通ってるけど ただ作ってるだけで、、、という方。

 

講師の資格をとったけれど、、、という方も多いです。

 

YUKARIでは、そんな方もこれからパン作り始めたいって方も 

一年後 大きく変われる内容で、レッスンを進めていきます。

 

はじめての方も 安心してご参加いただける はじめての方に向けた内容です。

 

楽しんでパン作りをしていただく通常のコースレッスンから

 

なぜ?どうして?を見つけ出し、より深く掘り下げ

 

引き出しを増やし 経験値をあげていきます。

 

 本当に皆さん 上手なんです。

 

 

 

 

受講には 様々段取りもいることと思います。

 

 

受講料も主婦にとっては高額です。

 

今でなく、

 

終了後の自分に目を向けて、、、

 

終了後の自分をイメージして、、、

 

ご一緒にパンと向き合っていけたら嬉しく思います。

 

 

長く続ける秘訣。

それぞれのペースで。

 

長く続けられるお教室を目指して行きましょう。

 

 

**************

 

以前のインタビューですが、

教室をはじめたいきさつなどお話しさせていただきました。

関西ウーマン

 

 

お申込みお問い合わせは、

 

 

天然酵母パン教室YUKAERI HP