《10月25日 養成講座開講》に向けての説明会 | 京都 円町 天然酵母パン教室 YUKARI

京都 円町 天然酵母パン教室 YUKARI

京都 JR円町より徒歩3分  

天然酵母ぱん教室  YUKARI

 

 

京都 天然酵母 パン教室 YUKARI

 《自宅パン教室の夢を叶えるレッスン》 火曜日クラスのご案内

   9月1日より 募集開始
 

 

自宅パン教室
  夢を叶えるレッスン   
             天然酵母パン教室.YUKARI  
                 指導者養成講座


10月25日 火曜日 1回目スタート
   午前10時~午後3時半(多少前後します。)

   HPはこちらです。

 
 


自宅 天然酵母パン教室の夢の実現に向ってのレッスン

自宅パン教室の夢をお持の方

子育て真っ只中の方
子育てが一段落した方

OLさん
お家起業の夢を実現したい方

子育て 家事をしながら 活躍できる場所は 自宅。

デメリットも有りますが、

それぞれのライフスタイルに合わせ
家庭を大切にしながらお仕事できるのは

幸せな事。


10月25日 火曜日より開講致します。

レッスンの様子は 養成講座カテゴリーから ご覧いただけます。

  ⇒☆クリック☆



指導者クラス 受講いただいた方から
メッセージを頂きました。
ご紹介させて下さいね。

 

 

 

昨日はありがとうございました。中級パンも2回目になりたくさんのパンを習い、勉強することはたくさんありますが、ますますパンを作るのが楽しくなっています。作りたいものがたくさんあるので一度に作りがちですが、先生の言葉を胸に1つ1つ丁寧に作っていきたいと思います。最近、全くパンに興味もなく講習料払うならパン屋で買う!と豪語していた友達までパン作りに興味を持ち、HBを購入したと聞きました(*^▽^*)私が教室をしたら通ってくれるとまで言ってくれています。こうしてパンの輪が広がっていくのがすごくうれしく感じるこのごろです。それもこれも先生の美味しいパンと丁寧な指導によるものだと思います。私もみんなに丁寧な指導で美味しいパン作りを伝えていけるようこれかもがんばります。

 

 

 

 
前回と同じ成型のパンもあって、
復習の復習ができたり
だいぶ前に習ったパンも久しぶりに焼いて、
忘れていた感覚を思い出したり
とにかく沢山のパンを焼いて練習できました。

最近気になっていて、全く意味不明だった事。
今日質問をしようと思っていたら先生から説明いただき
明確になって勉強になりました。

教室を進めていくための今から準備していくことも
とても参考になって
今すべき事もみえました。

次回も宜しくお願い致します。
 

 
生徒としてただパンを焼くために授業を受けている時と、
人に教える事を考えて授業を受ける事で、
また家での課題が新たに発見出来ました。


今までは家で食べれたらいいと思って作っていたけれど、
お手本になるパンを作れるよう、
発酵にしても成形にしても丁寧に作るように心がけてみます。

基礎も忘れてしまっていた部分もたくさんあったので
すごく勉強になりました。



自宅パン教室は、

お子様に「おかえりなさい」って言ってあげたい子育て中のママ!

お子様の予定にも合わせられ 無理のないよう日程がくめ、
◯◯ちゃんのママでない時間が あなたを生き生きさせてくれることと思います。

平日はお仕事のOLさん  

週末パン教室開講で 日々の生活に彩りを・・・
お友達に 是非手づくりの大切さ 楽しさをお伝えしてください。

子育ても一段落し これからはお家で
人の集まる場所が作りたい50代 60代の方!


自由になる時間が増えますね。
粉からパンになっていく過程を楽しみながら
定年のない自宅教室 お喋りし 美味しい時間を楽しんで下さい。


講師養成クラスでは、初級~上級メニュー(30種)のパン作りを中心に
素材や工程などについて しっかりお伝え致します。
 

 

 

 

 



”指導者養成講座 2016年 火曜日開講 

  1回目 10月 25日火曜日 午前10時~午後3時半(多少前後します)
  
 2回目以降の日程については 初回10月25日に
 火曜日で皆さんと調整していきます。

 パン作りの工程の基本を学びながら 
 知識と技術を身につけ自宅教室開講を目指します。
  (期間 8ヶ月~12ヶ月)



 指導者養成講座について

 

   下記の日程で

  
  
8月30日 火曜日 午前10半~午前11時半(一時間を予定しています)

 
  カリキュラム など講座のお話をさせていただき 
  ご質問にもお答えさせていただきます。


お問合せ http://yukari-bread.com/#contact
 

 


  

 

 

 


 

 

*講座は、人数に満たない場合は お待ち頂く場合がございます。

  ご了承ください。

 


 

  お申し込みは http://yukari-bread.com/#contact

お電話 075-748-0095 (レッスン中は出れない場合もございます。)

YUKARI教室には、徒歩5分の方から
岩倉 上賀茂 修学院 北山 一乗寺 北白川 下鴨 今出川 白梅町 大宮 太秦 嵐山 高雄 十条 二条 西院  出町柳 向日市 山科 宇治 伏見 長岡京 向日市 桂 亀岡 高槻 大阪 神戸 滋賀 奈良 福井 鳥取 三重 和歌山 北海道からもお越しいただいています。   


 

*****************

ブログ村に参加しました。

応援クリックいただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村