padparadscha diary -192ページ目
<< 前のページへ最新 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192

インフルエンザ

高熱、節々の痛み・・・。インフルエンザでした。

しかも、風邪も一緒にひいているとの事。

最悪です。


オープン前の大事なときに体を壊すなんて、ほんと、ダメですね。

あせっても仕方ないので、眠って治します。


昨日で、お店の工事が完全に終わった、安堵感で、ひいてしまったのでしょうか?

一緒に作業していたみんなにうつっていない事だけ願います。


皆さんもきをつけてください。


オープンまで残り 5日

店づくり その3

前回までで、トイレ、壁、天井の内装工事を紹介しました。

今回は床工事など。


床材を貼る前に下準備として、以前貼ってあったビニールクロスの

床材をはがしました。この作業かなり甘く見てました。

長年張り付いていたビニールクロスは、ちょっとやそっとでは剥がれません・・・。

皮すきという道具とハンマーを使いひたすら剥がす作業。

腕は感覚がなくなり、粉塵まみれ。少しずつしか進まないので、地獄の作業でした。


床1  ひたすら床剥がし・・・。お疲れ様でした。


そして後日、新しい床材をはりました。接着剤でつける床材でした。

サイズを合わせてカットしつつ、張っていく。


床2   床3   床4

切って、貼って、たたいて。

こんな感じに仕上がりました。


         

           床5


やはり、床を貼るとイメージがかなり変わります。


ここまでで、大掛かりな工事は随分進みました。ここから細かいところを

考えながらの作業なので、けっこう大変でした。

それについては、また次回。


今日は外部入り口部分の工事とガラスにロゴが入りました。

アップしようと思っていたのですが、風邪で高熱のため次回書きます・・・。

油断してました・・・。体の節々が痛いです。みなさんも気をつけて!!


オープンまで残り 6日



店づくり その2

昨晩は豆まきをしました。

久々の豆まきだったので、子供に戻った気分で楽しかったです。


本日もひきつづき内装工事。


工事をするにあたり、図面もなく、中近東と珪藻土の壁というイメージ以外は

イマイチ決まらないまま、工事がスタート。


珪藻土は、かなり苦戦しました・・・。

初心者なので、少々高価でしたが、材料がすべて混ざっている珪藻土を使用。


ただ壁に塗るのではなく、塗るまでの地道な下準備が結構大変です。

パテ処理をしたり、シーラーを塗ったり。

これも、完璧な壁を作るため!!

 

    壁1          壁5   

      ・地道なパテ処理            ・監督からの塗りの指導   

  

 

    壁3       壁4

   ・みんなで手分けして珪藻土塗り。      ・塗りおわり!!


珪藻土ってけっこう重いんです。もちろん翌日は筋肉痛・・・。

それを片手で持って、高い位置でぬりぬり。細かいところも、コテでぬりぬり。

慣れてきた頃に、終わる。これがいつものパターンです。


みんなで一生懸命壁をぬり、

イイ感じだったので、大変だけれど天井も珪藻土で塗る事に。

後日、監督のS君は仕事だったので、T君とIちゃんと私の3人で作業開始。


作業も終盤、あと少し!という時に事件は起きたのです!!

「あ~~~~っつ!!」という声とガシャンという音!!

後ろを振り向くとT君が脚立から落ち、何と壁には・・・・・・・・・。


穴1  巨大な穴が・・・。


もう、怒るよりも、爆笑でした。

マンガのワンシーンのような、ギャグとしか思えない光景が。

床に崩れ落ちるT君とその上に脚立。そして壁には穴・・・。

おもしろすぎです。

T君にケガはなかったからよかったのですが、ホントにおかしかったー。


しかし、それを補修できるのは、S君のみ。

あきれつつも、直してくれました。


穴2   →    穴3

・穴をきれいな形にカット。           ・切った所にボートを貼る。


なんとか穴はうまりましたが、後から塗った珪藻土が、ういてます・・・。

レジ横に思い出として残ってます。


                                       

 tennnai  変身!!→  店内2     


                

とにかく珪藻土はホントくせ者でした。でも、今思うと本当に楽しかった珪藻土塗り。

いろいろありましたが、とっても愛着のある壁になりました。


オープンまで残り7日

店づくり その1

今日から、何日かに分けてpadparadschaの内装工事について。


金銭的にも余裕がなかったので、友達に手伝ってもらい、

自分たちで内装工事をやりました。

みんなが休みの日曜日がメインの工事日だったので、

完成まで、4ヶ月かかりました。

メンバーは私とS君とT君。そして、サブメンバーにIちゃん。

S君以外はみんなドシロウト。S君も建築業ではあるものの、

工事を管理する仕事なので、セミプロみたいな感じです。

ただ、現場での流れや、わからない所は大工さんの技を盗んで

きてくれたので、なんとかなった感じです。

彼らがいなかったら多分完成してないです・・・。

とにかく試行錯誤の連続でした。


tennnai  工事前のpadparadscha



以前はおばさんが一人で営業している美容室でした。

18年くらい営業していたので、けっこう荒れた感じの店内。


まずはトイレ。和式から洋式に。

さすがに水道工事は自分たちでは無理なので、

設備屋さんに頼んで、床を壊してもらいました。

ただこれも、便器をはずして、床を平らにしてもらっただけ・・・。

第一回目の工事は、トイレのタイルはずしや、凹凸」をならしたりの工事。

そこからスタートしました。


トイレ1 → トイレ2トイレ3

・業者さんが便器をはずした状態  ・床をはつり壁のタイルはがし。



トイレ4トイレ5 → トイレ6

 ・ 珪藻土を塗る。    ・ ハイテク機械登場   ・ セメントを流す  



トイレ7    →   トイレ8

・ タイルを貼る             ・ 完成!!


こんな感じでトイレは完成しました。

こうやって見ると早く感じますが、地味にコツコツと数ヶ月かかってできました。


今では、トイレがあるのが当たり前でしたが、年末までトイレなしの工事は

正直つらかったです。


次回も引き続き内装工事について書きます。


オープンまで残り 8日












看板作り

今日は、お店の看板作りをしました。

木の板に、店名のロゴをカーボン紙で写し、せっせと彫刻刀で彫りました。

けっこう思い通りにいかず苦戦・・・。


でも、久々の彫刻刀にはまり、中学生の頃を思い出しつつ、カリカリ。

調子に乗って、切りすぎてしまったり・・・。

かなりはまりました。


80点の出来だったので、明日、あと少し手を加える予定です。


看板


以外に力を使うので、右手のひとさし指が、かるくマヒしてるような・・・。

日曜に組み立てる予定なので、完成したらまた、のせます。


オープンまで残り 9日

padparadscha


今日から2月。

新しい月のはじまりとともに、ブログをはじめてみようと思います。

もうすぐオープンの私のお店の成長日記として残していけたらな。


まず今回は、このブログの名前でもあり、私のお店の名前でもある、Padparadchaについて。


「Padparadscha」 このスペルをみて、読める人はほとんどいないのでしょうか?

パパラチアとか、パパラッチャなどと読みます。

スリランカの言葉で「ハスの花」の意味を持つサファイアの名前なのです。

サファイアというと、ブルーを思い浮かべると思いますが、

このpadparadschaは、その名前の意味の通り、ピンクとオレンジの中間の色。

まさに「ハスの花」の色なのです。

ハスの花好きの私としては、すぐに欲しぃ~!!と思いましたが、

気軽に買える値段ではなく、あきらめました。

padparadschaは産出量も少なく、ピンきりではありますが、とても高価な石なのです・・・。


お店をはじめるにあたり、まずはじめにすること。

お店の顔でもある店名を決めること。

ハスの花に関係することを入れる。これだけは絶対に決めていたのですが、

以外にありきたりのものになってしまって・・・。悩みに悩んでいた時に、

思い出したんです。padparadscha そして、これだー!!と。

これしかない!!と思いつつも、このスペルは読めないよなー。

とか、パパラッチににてる・・・。

など、悩みもしたのですが、名前が読めないということは、お客様との会話のきっかけになるだろうし、パパラッチは・・・。よしとしよう。

結局この名前以外、ひとつも思いつきませんでした。直感を信じて、決定しました。

そして、いつか本物のPadparadschaを買うぞー!!という夢もこめて。


lotus

とっても気に入ってます。自分の子供に名前をつけるのと同じですよね。


名前に負けないステキなお店になるようがんばらなきゃ。


お店のオープンは2月11日(土) オープンまであと少し。

オープンしてからがきっと大変でしょうが、オープンまでのこの期間を楽しんでいきたいと思います。



オープンまで残り10日




<< 前のページへ最新 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192