こんにちは!
パクト・ドットジェイピー事務局です。
現在、予算の無駄を洗い出す事業仕分けの
後半戦が実施されていますね。
パクト有権者の皆さまは、
この事業仕分けの結果を元に、
「私だったらこんな風に査定する」とか
「私だったらこんな事業を仕分け対象にする」など、
いろいろな考えを持っておられるのではないでしょうか。
そこで、パクト・ドットジェイピーでは、
行政刷新会議が実施している「事業仕分け」をもとに、
パクト有権者である皆さまのご意見等を、
サイト上で活発な議論を展開していただきたいと思い、
このたび、
「あなたも必殺仕分け人。行政のムダ探し
パクト・ドットジェイピー版事業仕分け2009」
を企画しました~~。
ぜひ、事業仕分けを元に、ご意見をおっしゃりたい方、
新たな政策を提案、コメントをなさりたい方、
パクト・ドットジェイピーをご利用ください!!
事業仕分けはこちら
http://www.pacte.jp/sassin/index.html
それでは、『Pacte.jp News 第11号』をお届けします。
■ Pacte.jp News 目次 ■
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】新企画
「あなたも必殺仕分け人。行政のムダ探し
パクト・ドットジェイピー版事業仕分け2009」を開始しました。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【2】みなさんから投稿された政策はこれ!
みなさんから提案された政策のうち、まだメルマガで紹介していない政策
を紹介します~~!
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【3】☆パクト賛同政党☆
民主党、国民新党、新党日本、公明党の4党が、パクト・ドットジェイピーへ
賛同しています!
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【4】☆政策の検索方法について☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■ 以下本編です ■
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓▼
【1】新企画
「あなたも必殺仕分け人。行政のムダ探し
パクト・ドットジェイピー版事業仕分け2009」を開始しました。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛▲
現在、予算の無駄を洗い出す事業仕分けの後半戦が実施されています。
この事業仕分けの結果を元に、「私だったらこんな風に査定する」とか
「私だったらこんな事業を仕分け対象にする」など、いろいろな考えを
持っておられるのではないでしょうか。
そこで、パクト・ドットジェイピーでは、行政刷新会議が実施している
「事業仕分け」をもとに、参加者である皆さまのご意見等を、サイト上で
活発な議論を展開していただきたく、このたび、
「あなたも必殺仕分け人。行政のムダ探し パクト・ドットジェイピー版
事業仕分け2009」を特別企画と致しました。
この記事の詳細はこちらへ→
http://www.pacte.jp/sassin/index.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓▼
【2】みなさんから投稿された政策はこれ!
みなさんから提案された政策のうち、まだメルマガで紹介していない政策
を紹介します~~!
・電子マネー推進ポイント法
・セーフティネット制度の導入
・食料消費促進法
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛▲
◆電子マネー推進ポイント法
≪政策内容≫
現在SUICA等に代表されている電子マネーをもっと活用して、
更なる消費拡大を促す政策です。具体的には1000円札や
5000円札を直にチャージする以外に、政府機関や天下り先と言・・・
この記事の詳細はこちらへ→
http://www.pacte.jp/policy_detail.php?policy_id=666
◆セーフティネット制度の導入
≪政策内容≫
年金財源は、これまでの年金保険料支払額の割合に応じて、
支払者に分配還付して年金制度を廃止する。雇用保険財源も、
これまでの雇用保険料支払額の割合に応じて、支払者・・・
この記事の詳細はこちらへ→
http://www.pacte.jp/policy_detail.php?policy_id=665
◆食料消費促進法
≪政策内容≫
今年大手コンビ二エンスストアで問題になった賞味&消費期限
間直のおにぎり・お弁当・惣菜・パン等を廃棄するにあたり店長側
が自腹で負担するという問題に対して、または食・・・
この記事の詳細はこちらへ→
http://www.pacte.jp/policy_detail.php?policy_id=664
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓▼
【3】☆パクト賛同政党☆
民主党、国民新党、新党日本、公明党の4党が、パクト・ドットジェイピーへ
賛同しています!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛▲
民主党、国民新党、新党日本、公明党の4党は、国民参加の政策実現プラット
フォーム「パクト・ドットジェイピー」上に寄せられた国民からの政策や意見を実現
させるとする、パクト・ドットジェイピーに、賛同すると表明致しました。
さらに民主党からは、「今後パクト・ドットジェイピーを通じて寄せられた政策の提
案やご要望についても、民主党として、真摯に受け止め、今後の参考とさせて
頂きたいと考えております。」とのお言葉を頂きました。
この記事の詳細はこちらへ→
http://www.pacte.jp/news_list.php?id=25
http://www.pacte.jp/news_list.php?id=24
http://www.pacte.jp/news_list.php?id=23
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓▼
【4】☆政策の検索方法について☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛▲
パクト・ドットジェイピーに提案されている政策の見つけ方を、ご紹介します~~。
「新型インフルエンザ」に関連する政策の見つけ方は、
(1)TOPページの上部右側に設置してある「検索ボックス」へ、
探したいキーワード「新型インフルエンザ」と入力します。
(2)検索ボックスのすぐ下にある、「パクト内を検索」にチェックを入れます。
(3)「検索」ボタンを押します。
そうすると、
パクト・ドットジェイピーの中で、「新型インフルエンザ」のキーワードが
記載されている「政策」「コメント」が表示されます。
みなさんも「検索ボックス」を、是非、活用してみてくださいね!
ちなみに、私が「新型インフルエンザ」のキーワード検索をした結果は、
こちらです↓。
http://www.google.co.jp/search?q=%BF%B7%B7%BF%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%EB%A5%A8%A5%F3%A5%B6&ie=EUC-JP&oe=EUC-JP&hl=ja&btnG.x=0&btnG.y=0&btnG=GO&domains=pacte.jp&sitesearch=pacte.jp
◆お問い合わせページ:
http://pacte.jp/contacts_form.php
-------------------------------------------------
本サイトは、プライバシーを侵害したり、名誉を毀損するような活動や、
第三者に対するいやがらせ、誹謗中傷にあたる表現を含む政策の
提案はできません。
また、リンク先の設定はユーザーの責任で行ってください。
不適当な表現、内容、リンク先等を含む政策案の投稿については、
通告なしに強制削除の対象となりますので、ご注意下さい。
-------------------------------------------------
※このメールにお心当たりのない場合は、 メールの破棄をお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編 集:パクト・ドットジェイピー事務局 http://www.pacte.jp
●メール配信停止をご希望の場合は、
こちら↓より配信停止の手続きを行なってください
http://www.pacte.jp/contacts_form.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼パクト・ドットジェイピーはこちら! http://www.pacte.jp
パクト・ドットジェイピー事務局です。
現在、予算の無駄を洗い出す事業仕分けの
後半戦が実施されていますね。
パクト有権者の皆さまは、
この事業仕分けの結果を元に、
「私だったらこんな風に査定する」とか
「私だったらこんな事業を仕分け対象にする」など、
いろいろな考えを持っておられるのではないでしょうか。
そこで、パクト・ドットジェイピーでは、
行政刷新会議が実施している「事業仕分け」をもとに、
パクト有権者である皆さまのご意見等を、
サイト上で活発な議論を展開していただきたいと思い、
このたび、
「あなたも必殺仕分け人。行政のムダ探し
パクト・ドットジェイピー版事業仕分け2009」
を企画しました~~。
ぜひ、事業仕分けを元に、ご意見をおっしゃりたい方、
新たな政策を提案、コメントをなさりたい方、
パクト・ドットジェイピーをご利用ください!!
事業仕分けはこちら
http://www.pacte.jp/sassin/
それでは、『Pacte.jp News 第11号』をお届けします。
■ Pacte.jp News 目次 ■
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】新企画
「あなたも必殺仕分け人。行政のムダ探し
パクト・ドットジェイピー版事業仕分け2009」
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】みなさんから投稿された政策はこれ!
みなさんから提案された政策のうち、
を紹介します~~!
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】☆パクト賛同政党☆
民主党、国民新党、新党日本、公明党の4党が、パクト・
賛同しています!
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】☆政策の検索方法について☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 以下本編です ■
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】新企画
「あなたも必殺仕分け人。行政のムダ探し
パクト・ドットジェイピー版事業仕分け2009」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、
この事業仕分けの結果を元に、「私だったらこんな風に査定する」
「私だったらこんな事業を仕分け対象にする」など、
持っておられるのではないでしょうか。
そこで、パクト・ドットジェイピーでは、
「事業仕分け」をもとに、参加者である皆さまのご意見等を、
活発な議論を展開していただきたく、このたび、
「あなたも必殺仕分け人。行政のムダ探し パクト・ドットジェイピー版
事業仕分け2009」を特別企画と致しました。
この記事の詳細はこちらへ→
http://www.pacte.jp/sassin/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】みなさんから投稿された政策はこれ!
みなさんから提案された政策のうち、
を紹介します~~!
・電子マネー推進ポイント法
・セーフティネット制度の導入
・食料消費促進法
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆電子マネー推進ポイント法
≪政策内容≫
現在SUICA等に代表されている電子マネーをもっと活用して、
更なる消費拡大を促す政策です。具体的には1000円札や
5000円札を直にチャージする以外に、
この記事の詳細はこちらへ→
http://www.pacte.jp/policy_
◆セーフティネット制度の導入
≪政策内容≫
年金財源は、これまでの年金保険料支払額の割合に応じて、
支払者に分配還付して年金制度を廃止する。雇用保険財源も、
これまでの雇用保険料支払額の割合に応じて、支払者・・・
この記事の詳細はこちらへ→
http://www.pacte.jp/policy_
◆食料消費促進法
≪政策内容≫
今年大手コンビ二エンスストアで問題になった賞味&消費期限
間直のおにぎり・お弁当・惣菜・パン等を廃棄するにあたり店長側
が自腹で負担するという問題に対して、または食・・・
この記事の詳細はこちらへ→
http://www.pacte.jp/policy_
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】☆パクト賛同政党☆
民主党、国民新党、新党日本、公明党の4党が、パクト・
賛同しています!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
民主党、国民新党、新党日本、公明党の4党は、
フォーム「パクト・ドットジェイピー」
させるとする、パクト・ドットジェイピーに、
さらに民主党からは、「今後パクト・
案やご要望についても、民主党として、真摯に受け止め、
頂きたいと考えております。」とのお言葉を頂きました。
この記事の詳細はこちらへ→
http://www.pacte.jp/news_list.
http://www.pacte.jp/news_list.
http://www.pacte.jp/news_list.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】☆政策の検索方法について☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パクト・ドットジェイピーに提案されている政策の見つけ方を、
「新型インフルエンザ」に関連する政策の見つけ方は、
(1)TOPページの上部右側に設置してある「検索ボックス」
探したいキーワード「新型インフルエンザ」と入力します。
(2)検索ボックスのすぐ下にある、「パクト内を検索」
(3)「検索」ボタンを押します。
そうすると、
パクト・ドットジェイピーの中で、「新型インフルエンザ」
記載されている「政策」「コメント」が表示されます。
みなさんも「検索ボックス」を、是非、活用してみてくださいね!
ちなみに、私が「新型インフルエンザ」
こちらです↓。
http://www.google.co.jp/
◆お問い合わせページ:
http://pacte.jp/contacts_form.
------------------------------
本サイトは、プライバシーを侵害したり、
第三者に対するいやがらせ、誹謗中傷にあたる表現を含む政策の
提案はできません。
また、リンク先の設定はユーザーの責任で行ってください。
不適当な表現、内容、リンク先等を含む政策案の投稿については、
通告なしに強制削除の対象となりますので、ご注意下さい。
------------------------------
※このメールにお心当たりのない場合は、 メールの破棄をお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編 集:パクト・ドットジェイピー事務局 http://www.pacte.jp
●メール配信停止をご希望の場合は、
こちら↓より配信停止の手続きを行なってください
http://www.pacte.jp/contacts_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼パクト・ドットジェイピーはこちら! http://www.pacte.jp