漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪 -5ページ目

【Anggun Spa】 kuta/Bali マッサージ

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪 border=

初日から毎日通ったマッサージ屋べーっだ!

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

客引きのねーちゃんチョキ

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

全身マッサージ
500円/1時間ニコニコ

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

夜は結構暇やったんで
2日目以降は
1400円/2時間
パッケージコースニコニコ

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

マッサージルーム
あし
全身マッサージは2階で

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

毎日マッサージでオイル補給していたため
日焼けでの皮めくれ無しグッド!

その反動で
帰国後オイルが切れたら
めっちゃゴツイ皮メクレまくった叫び

【街角カフェ】 kuta/Bali Final Lunch

漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪


チェックアウトした後



漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪


近所のカフェにてランチ



漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪


妙に味が出てて

いい感じのテーブル

とかげ



漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

定番のミックスジュース



漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪



生野菜も気にせず

シーザーサラダ



漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪


バリっぽさ全くなしのバーガー



漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪


またまた生野菜



漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

インドネシア料理以外はバリっぽく無いと思ってたが、

半数以上が洋食屋なんで

ある意味これもバリって感じやな



ごちそうさまでした


【KUTA beach】 Bali FINAL ROUND

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

最終日波

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

13時チェックOUTの為
ホテルの前で最終ラウンド

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

ホテル前 :セット胸肩

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

レギャン :胸、セット頭チョイ

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

サイズが下がったせいか
いつもよりチョイインサイドだが
その分形も良く
インサイドまでミドルライドOK走る人

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

何本か乗った後・・・

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

最後の一本をインサイド迄乗り継ぎ
マンアガチョキ

終わり良ければすべて良し虹  


ごちそうさまでした
ニコニコ

【ブンちゃん屋台】 クタ/Bali 屋台

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

サーフガイドの次は晩飯ガイドが仕事の
スーちゃん
$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

スーちゃんの友達のブンちゃん行きつけの
ローカルオンリーの屋台に潜入する事にした

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

一応大通り沿いだが観光客は見当たらず

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

先に来ていたブンちゃんオーダーの
鶏と白ご飯
$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪
コーラはストローで飲むくせに
飯は素手で食べる

注文をした後の待ち時間は
磯臭いせんべいをお変わり自由?で食べるのがバリ流らしい
$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪
若干くさいが、腹が減りすぎて
大量に食ってしまったにひひ

バリの地ビールビンタンビール
$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

飲まないくせにさも呑んでいる風に写る
ISO氏の図
$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

鳥を焼いたヤツ
$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪
箸なんか置いてないんで
当然手で食べるパー
ほんで、なんやかんやいうて東南アジアの鳥はウマスべーっだ!

蒸したカニのミソ味
$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪
これまたウマスやけど両手で食べるとブンちゃんに怒られるショック!
こんなもん片手で食えんでプンプン

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

ぬるいビールで長居は出来ないんで
NEXT


ごちそうさまでした

【ECHO BEACH・エコービーチ】 Canggu/Bali 波乗り

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

エアポートリーフの次はチャングー横の
ECHO BEATCH(エコービーチ)虹

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

ビーチといってもインサイドはリーフ剥き出しで
岩と岩の間からゲッティング

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

若干オンショアが入っており岸から見たときは
今一かなと思っていたが、
入ってみれば風の影響も少なく
レギュラー、グーフィー共にパーフェクトニコニコ

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

セット頭半位でパワーも有りテイクオフイージー
※エアポートに入っている途中から急に
 眠っていたパド筋が復活して調子めちゃ良しにひひ

人数は15~20人位しか入って無いうえに半分は
サーフスクールえっ

波質はパワフルで、スピードも速すぎず遅すぎず
途中で一旦タルくなるがその後もっかい張ってくるので
カットバックしーの高速セクションありーのフィニッシュ入れーので
一本乗れば、たいがい100~150m級のロングライドチョキ

グーフィーも良かったけど
ここぞとばかりにレギュラー乗りまくり

今回のバリトリップでのベストライドを更新しまくりで
間違い無くベストラウンドラブラブ!

$漫喫への道 ~そして伝説へ~ in大阪

それにしてもこんな波でサーフスクールとは贅沢すぎる・・・えっ