ラジコントーゴー 初心者講習会 | OVERDOSE YODOブログ

ラジコントーゴー 初心者講習会

おはようございます。


今朝はいつもより冷え込みは少ないかなぁ?


天気も良く湿度も低めなので絶好の塗装日和!


ライトバケット作っちゃいましょうかねぇ。





さて、最近テスト等で良くお邪魔するラジコントーゴーですが、


最近お客さんの層と言うか種類が変わってきているように思います。


新しくラジコンをはじめた人や初心者の方が非常に増えている様に感じます。





オーナーの加藤さんの意向でもあるのですが、


出来るだけ新規のユーザーを増やしたい!


敷居の低い初心者でも楽しめる場を提供したい!


そんな趣旨でオープンさせたラジコントーゴー。


最近になって その思いが現実の物になって来ているように思います。





ただ、やはり初心者さん、ラジコン自体を十分に理解できていなかったり


走らせる以前に車がきっちり組めていなかったり・・・。


せっかくラジコンをはじめてくれたのにもったいない・・・。





と言う事で、ラジコントーゴーでも『初心者講習会』 を開催する事になりました。


オーナーの加藤さんの意向に沿った形での受講内容になりますが、


微力ながら私も協力させて頂く事になりました。


時間の制限もあるしキメ細かなフォローをしたいので


受講人数は少なめになっていますが、まだ少し空きがあるようです。


気になる方は問い合わせしてみては如何でしょうか?





そう言えば、そのトーゴーでの推奨タイヤが変わりましたね。


今までの”MARIO”に代わり”DAMON”。


OVERDOSE YODOブログ


私も履いてみましたが、以前のMARIOよりも若干柔らかい感じ。


車速自体は大きく変わりませんが、飛ばした時に止めやすい感じかなぁ?


MARIOよりも楽チンに楽しく走れるタイヤだと思います。


個人的にはMARIOの方がトレーニングになって好きですけどね。


YODO