今日は楽しみにしていた友達とのランチ✨

だったのだけれど貧血が辛く

悩みに悩んでランチだけでもいいですか?と朝連絡。

友達が身体にとても気をつかってくれて

大事をとってまた次回にということに。

友達に少しだけ弱音を吐いたら
(最近弱音しか吐いてない

「今日はゆっくり休むがいい!」 と

優しい← 言葉をかけてもらって

朝から感動(T_T)

直前になってのキャンセル本当に申し訳なかった…

無理して行くとこだったけど

止めてくれて助かった。

まだ私はここまで来ても

自分を大切にできてないアホだと思った。

大事だからこそ嫌われたくないからと伝えずに

自分を犠牲にしていたら自分で自分を嫌いになるから

だから今年からは喧嘩したとしても

もし嫌われたとしても怒られたとしても

気持ちは伝える!自分でいる!身体も心も守る!

自分を嫌いになる嘘はつかない!

と決めたのに。




ルールが沢山だと守りきれないの。

気を付けることが他にも沢山ありすぎて

わからなくなるの。

これはもう、それが自分だから仕方ないの。

だからひとつ。

自分に嘘はつかない。

自分を好きでいる目的は

人を愛せる人間でいるため。

人を憎まないため。



早速、嫌だって言ったら

喧嘩しちゃったこともあるけど、それでいい。

相手も私自身も嫌いになりたくないから

それでいい。