パパ弁&自分弁 | ゆうこりんのお弁当修行

パパ弁&自分弁

みなさん、こんばんはsei

 

いつも御訪問、コメントありがとうございます。

 

久々に近日中の更新です。

 

お弁当ブログなのに、最近はおやつ記事が多く失礼しました。


今日はパパ弁&自分弁です。

 

普通弁ですがお弁当の記録のため、お付き合いくださいませ。 

ごはん、うめぼし、餃子(夕飯残り)、ミニオムレツ、プチトマト、肉じゃが(夕飯残り)、ウィンナー、野菜炒め(あんかけ)

ごはん、うめぼし、チキンソテー、ハムのお花、ささみチーズマヨ焼き、おつけもの、プチトマト

ごはん、モヤシナムル、ハンバーグ、きゅうり、プチトマト、ポテトサラダ

ごはん、うめぼし、からあげ、プチトマト、枝豆、白身フライ、ウィンナー&ポークビッツ、麻婆豆腐

ごはん、うめぼし、ごぼうと人参のキンピラ、豚バラ塩焼き、プチトマト、春巻き、枝豆、煮豆

 

こんな弁当作ってました。

 

お弁当作るのは好きなんだけど、寒さから朝だんだんと起きれなくなってきましたねぇ。←毎度の事。

 

最近はパパが家を出る頃に目が覚めて、お布団の中から行ってらっしゃいしてます笑

 

お布団の中からでも行ってらっしゃいすればマシなほう。

 

目が覚めたらパパいない!!!と言う事も頻繁ena

 

寝るのが遅いんでしかたないだろうと←開き直り笑

 

おかげで子どもたちも朝からバタバタです。

 

これではいかんいかんと思いながらも、毎日同じことの繰り返し。

 

年とったら朝早く目覚めるって言うけど、目が覚めない。

 

・・・と言う事は、まだ若いって言う事だね、うんうん笑←ポジティブ思考ププッ・・・

 

なんか勝手にひとりで納得しましたよ。おいおいっ。

 

ダメ嫁、ダメ母でゴメンよ~。←口だけ

 

では最後はやっぱりこの子これ

コタツが暑くてのびてます 笑

しばらくして寒くなってきたのか、ねこベッドへ移動これ

寝る子は育つって言うけどホントだよねぇ。

 

すくすくと育ってますよ。

 

食べものの好き嫌いは多いけど、可愛いので許す笑

 

また明日も遊ぼうニャキラキラ

 

それではみなさま、おやすみなさ~い!!

読者登録してね


ランキングに参加しています。
ポチッと応援していただけると励みになりますクラッカー

     ☟ 

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
 
にほんブログ村