感動を・・・ | あふれる笑顔 〜 音楽の会話 〜          ♪ 一音からの幸せ

あふれる笑顔 〜 音楽の会話 〜          ♪ 一音からの幸せ

MJ音楽教育研究所 音話の森では
障礙児者を中心に池田式音楽教室を開いています。
そこでの様々な出逢い… 笑顔…紡ぎ出される音楽のこと…
また、健康、美容、食事等日常感じる様々なことを綴ります。

昨年末に行いました第1回リラクゼーション体験会は大好評でした。
会場はとても温かい空気に包まれていました。

リラクゼーションピアノ(即興連弾)
そして、フラメンコとのコラボ
初めてのリラクゼーションピアノの体験

「魂がふるえました。
 本当にありがとうございました。
 人が本来持つ素晴らしさをあらためて感じさせて、
 いや、思い出させていただきました。
 理江先生がまるで聖母マリア様のように
 さらに輝きを増し愛に包まれました。

 リラクゼーションピアノはとても
 楽しく、心を解き放つものでした。
 この感覚をより多くの方にどんどん感じていただきたいと、
 とっても思いました。
 もう一度、体験したいです。

 池田先生とゆうき君、理江先生のセッションに涙が
 こみ上げてきました。」

「フラメンコ、ピアノとてもステキでした。
 フラメンコの迫力に熱い力を感じました。
 今日の体験会は心にたくさん響きました。
 ありがとうございます。
 久ししぶりにドキドキしました!!

 リラクゼーションピアノはとても楽しかった!!
 小学校の時、ピアノの五線譜画大嫌いでした。
 でも、ピアノを弾きたくて教室に通っていました。
 
 こんなに楽しくピアノを弾いたなんて!!
 弾いているうちにどんどん楽しくなって、
 自分の世界でいいんだと感じました。
 ありがとうございました!!
 遊びの達人…素晴らしいです!!」

参加された方々の感想でした。
まだまだ多くの感動コメントをいただきました。

ほとんどの方が次回開催を希望されたので
2月に第2回を開催いたします。
この低料金は今回が最後となります。
興味のある方はお

あなたはあなたの素晴らしさ知っていますか?
そのままの自分でいいということ!!

第2回音話の森リラクゼーション体験会
日時:平成13年 2月19日(火)   
開場9:00 開演9:30~11:30
会費:500円(シフォンケーキセット付 通常750円)
会場:カフェ・カンパーニュ 
西尾市熱池町上神殿1-4 TEL0563-53-1556
41号線沿い[熱池]信号すぐ東 憩いの農園西

ピアノの即興連弾とフラメンコのコラボレーション
【音話の森】帝京平成大学講師池田邦太郎氏と
フラメンコダンサー 石原理江氏による対談と実演
詩画作家 磯貝憂貴氏(ミニ原画展示即売会同時開催)

ピアノの連弾とフラメンコ全く異なるものが実は同じものだった。
あなたはどう思いますか?
この答えは会場で…。


申し込みはこちらまで
  ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9813c852219527

お問合せMJ音楽教育研究所 音話の森
 磯貝智恵子
携帯 :  090-7301-0791
Mail :  otowanomori@gk2.so-net.ne.jp