大分トリニータレディースブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

Uー15北九州フェスティバル2日目

こんばんは。

今日はUー15北九州フェスティバル2日目で準決勝・3位決定戦・決勝が行われました。


昨日の結果により準決勝へ進みました。


準決勝の相手は今年の九州大会チャンピオンのニューウェーブ北九州レディースと対戦しました。
{51481F70-63C2-4061-B5BE-125DE5C9B951:01}

結果は…0(0ー2・0ー3)5で負けてしまいました。

相手の方が体を張った守備や攻撃をしていました。
昨日も課題にあがった球際で負けてしまうことが多く、試合の流れがつかめない感じでした。


気持ち切り替えて3位決定戦に臨みました。
相手は福岡県の広川フラワーズと対戦しました。


結果は…4(2ー0・2ー0)0で勝ちました。


この結果、3位となりました。
雨が降る中での試合となりましたが、練習しているミドルシュートが決まるなどいいプレーが多くでた試合でした。
どんな相手にもいいプレーがしっかりと出せるようにまた課題をクリアできるように頑張りたいと思います。


なお、この大会の優秀選手に合澤早紀が選ばれました!


寒い中たくさんの応援ありがとうございましたm(__)m
{7B2988CC-C853-4FF0-B593-922A81AFFF4D:01}

{C845304A-4752-4D68-882C-DE02DBC4122E:01}

{63327BFB-1B1A-42A1-B7DA-AD9164001A71:01}

ではではm(__)m

Uー15北九州フェスティバル1日目

こんばんは。

今日は福岡県北九州市で開催されているUー15北九州フェスティバルに参加させて頂いています。


1日目の今日は予選リーグ2試合がありました。


1試合目は熊本県のメルサ熊本と対戦しました。
{6266EFBC-D198-4983-8C13-96F06D514160:01}

結果は…9(8ー0・1ー0)0で勝ちました。

前半は点数は取ることはできましたが、まだまだもったいないミスが多くありました。


2試合目は広島県の青崎SC花子と対戦しました。
{048C24CD-006A-4647-A1EA-299D031685CA:01}

結果は…0(0ー4・0ー3)7で負けてしまいました。


全国大会に出場しているチームです。そのチームに対して、いろんな面で足りないところがありましたが、球際の部分で負けているのが目立ちました。


この結果によりグループ2位となり、明日の準決勝へ進むこととなりました。


寒い中での試合ですが、たくさんのことを学び、みんなで頑張りたいと思います。
応援宜しくお願いしますm(__)m


ではでは。


{4E0D2AA8-C66B-438B-ADBC-2C9E1C1AEBBF:01}


練習試合・vs柳ヶ浦高校、山口Uー15選抜

こんばんは。

今日は院内の平成の森にて練習試合を行いました。


相手は柳ヶ浦高校と山口Uー15選抜とやらせてもらいました。
{906AC4DD-122A-441A-BAB9-D565DF1324F8:01}


攻撃の回数は多いですがシュートまでいけず、カウンターから失点という形が目立ちました。

また課題が増えた試合となりました。


柳ヶ浦高校、山口Uー15選抜の皆様。
ありがとうございましたm(__)m


ではでは。


大典

Uー18九州大会in大分県

こんばんは。

本日はUー18九州大会が大分県中津市で行われました。


1回戦の相手は沖縄県代表のヴィクサーレ沖縄と対戦しました。
{1E1FCE9B-A1A3-4EA8-A143-7FF2AD53175F:01}

写真で左下の選手が持っているユニフォームは、この九州大会に進む前の大分県大会の時に右膝前十字靭帯損傷を負ってしまった選手の物です。

いろんな思いも持って全国大会を目指して戦いました。


結果は…2(1ー1・1ー2)3で惜しくも1回戦で負けてしまいました。


緊張からかいろんなミスが重なってしまい、先行される苦しい試合でした。


そんな中でも選手は最後まで諦めずよく戦ってくれましたが、勝たせてあげられませんでした。


たくさんの応援ありがとうございました。


また気持ち切り替えて頑張りますので応援宜しくお願いしますm(__)m


ではでは。


大典

九州リーグ第11節AWAY vs 中津ポマト戦

こんばんは。

本日は九州リーグ、中津ポマト戦がありました。
{18DBD826-A440-4722-BBDF-6EA235C94F14:01}

台風の影響も心配されましたが、雨もそこまでなく、風もなく、なんとか無事に試合できました。

結果は…
6(1ー0・5ー1)1で勝ちました。


前半から決定機が多くありましたがなかなか決めきれず、なんとか先制して折り返すことができました。
後半の入り方がとても良かったため、立ち上がりに得点できました。

後半は得点も多くとれましたが、一瞬の隙を突かれて失点しました。

失点が多いので守備に切り替える速さをもっとあげていかないといけません。

いい結果が出るようにまた頑張りましょう!


たくさんの応援ありがとうございましたm(__)m


ではでは。

大典

皇后杯九州代表決定戦

こんばんは。
今日は皇后杯九州代表決定戦のため、福岡県のフットボールセンターに行ってきました!

相手はチャレンジリーグに所属している福岡J・アンクラス(福岡県)です。

{EB88B5F5-7BAA-4B22-B634-BEA9ACD7E94E:01}

結果は…0(0ー0・0ー2)2で負けてしまいました。


前半から相手のプレッシャーがすごかったですが、自分達もプレッシャーをかけて相手に自由にやらせてなかったです。

雰囲気がとても良くて好プレーが随所にあり、素晴らしい試合でしたが、なかなかシュートまでいけずに残念ながら敗れてしまいました。

チャレンジリーグのチームを相手にいいゲームでしたが、負けてしまったので先に進むことができません。この悔しさが次に繋がるようにまたみんなで頑張りたいと思います。


はるばる応援に来て頂いた皆様、誠に申し訳ありませんでした。

たくさんの応援ありがとうございました!


また宜しくお願いいたしますm(__)m


ではでは。


大典

Uー18大分県大会

こんばんは。
今日はUー18大分県大会が行われました。
昨年までのUー22という大会ですが、今年から年齢制限が変わり、Uー18となりました。


大分県大会は参加が2チームですので代表決定戦となりました。


相手は中津ポマトです。
{BCB70987-0F22-4D45-ABB7-35192372271F:01}


結果は…4(2ー0・2ー0)0で勝ちました!


この結果により、来月の11月15日、16日に大分県の中津市で行われる九州大会に進むこととなりました!


九州リーグ、皇后杯九州大会と連戦の10月ですが、失点も0に抑えての勝利ができました。
大会に出れる選手が変わる中で選手達がよく頑張ってくれました。

本日もたくさんの応援ありがとうございましたm(__)m


来週は皇后杯九州代表決定戦に望みます!


またたくさんの応援宜しくお願いいたします!


ではでは。

大典

皇后杯九州大会結果

こんばんは。

皇后杯九州大会に参加させてもらいました。


ご存知の通り台風が直撃して大会が1日目、2日目と延期になり、3日目に1回戦と2回戦が行われる形になりました。


大会の方は、台風の影響により飛行機が飛ばずに参加辞退となるチームも複数でる結果となり、トリニータレディースも1回戦が不戦勝という形となり2回戦を行いました。


相手は宮崎県代表の宮崎日大高校です。
{51FC3F04-EDF8-4944-A899-88AA1DD49F6F:01}

結果は…
2(0ー1・2ー0)1で逆転勝ちしました!

強風の残る中で先制される苦しい試合でしたが、選手達が諦めずよく踏ん張り、ロスタイムでの逆転ゴールに繋がり勝つことができました。


波乱だらけの大会でした。

沖縄県に着いて事前練習に向かう前にグランド使用中止となり、大会の1日目、2日目は中止となりホテルに2日間缶詰め状態になり、直前で会場も変わったりバスのタイヤがパンクしたりと散々な形でで迎えた試合でした。

何も体を動かせてなかった中で戦う厳しい状態でしたが、気持ちで戦ってくれました。

この結果、延期とはなりますが皇后杯九州代表決定戦に進むこととなりました!


10月26日にチャレンジリーグの福岡J・アンクラス(福岡県)と戦います!


また応援宜しくお願いしますm(__)m


ではでは。


大典

皇后杯九州大会in沖縄県

おはようございます。

本日から皇后杯九州大会in沖縄県に出発します。


台風が近づいてきていてどうなるかわかりませんが…


やるとのことなので行ってきます!


応援宜しくお願いしますm(__)m
{59EDF825-0D24-4B75-B0B4-9510F881447A:01}

ではでは。


大典

練習試合・vs柳ヶ浦高校

こんばんは。

本日は杵築フットボールセンターにて柳ヶ浦高校さんと練習試合をして頂きました。


結果的には0ー1で負けてしまいました。


プレッシャーの早い相手にうまく対応できず失ってはカウンターを受けるという展開が多くありました。


失わないことはもちろん大事ですが、もっと切り替えも早く対応しないといけません。


九州リーグ、皇后杯九州大会に向けていい試合をさせてもらいました。


柳ヶ浦高校の皆様、ありがとうございましたm(__)m


ではでは。

大典
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>