ママのこころが軽くなる!ママのための勇気づけセラピストおそのこと川嵜園子です~。

 

私が子育て暗黒時代まっただの中、何が一番つらかったかというと

 

 

優等生タイプの典型的な長女気質の私は、

 

「~べき、~ねば」思考が強くて、

 

自分で作り上げた枠に縛られて、がんじがらめになっていることでした。


 

保育士という資格をもっているんだから、

 

育児は完璧にやらなければならないみたいな思考が強かったんです。

 

 

特に時間に対しては、すごくきっちりしたくなっていました。

 

起床時間、食事時間、食事量、外遊びの時間、就寝時間などなど、

 

タイムスケジュールも無意識にばっちり決めて、スケジュール通りに

 

子供も旦那も自分も動かそうと躍起になってましたね~。

 

 

なんでかなぁと今振り返ると見えてきたのは

 

不安。

 

 

これまで、何かしらの組織に属していたのに、

 

出産後はフリーになって、所属先は家族。

 

誰も何も指示をしてくることはない、自分で何もかも決められる。

 

その自由さが、私には不自由に感じたのです。

 

 

枠がないことを「自由だ」と感じられず、「どうすればいいかわからない」って

 

思ったんです。

 

 

なんで、どうすればいいかわからなかったかというと、

 

正しいのか正しくないのかでしか、選択することができなかったから。

 

 

枠がない

自由だけど、判断基準が自分にない

どうすればいいかわからない

不安になる

 

 

って感じでしたかね。

 

 

枠があったのほうがラクだと思って、自分で枠を作り出しました。

 

自分軸を作るのではなく、枠を作ってしまったのです。

 

 

時間制限や課題をたくさんつくっては自分に課し、

 

その中で完璧にやりこなそうとしました。

 

これをやらねばならない

 

あれもやらねばらない

 

あれはいいけど、これはだめ

 

これはいいけど、あれはだめ

 

 

そしたらですね、自分で作った枠にがんじがらめになって

 

自分自身を見失うことになったのです。

 

枠から抜け出せなくなったのです。

 

 

 

心地いいことがわからなくなり

 

好きなことがわからなくなり

 

何をしたいのかがわからなくなり

 

楽しいこともわからなくなりましたね~。

 

なんといっても、枠を基準にしてますから。

 

枠以上のことはできないわけです。

 

 

あ~、大変。

 

 

で、どうやってここから抜け出したかというとですね。

 

 

自分の好きなものや心地いいことを思い出すことをはじめたのです。

 

好きな音楽

 

好きな歌

 

好きな文房具

 

好きなお茶やコーヒー

 

好きな色

 

好きな洋服

 

好きな絵

 

 

 

自分が好きなことを思い出して、

 

心地いいことを選択すると、幸せ感が増すのです。

 

 

自分の好きなものや心地いいことをすることで

 

枠を基準にするのではなく、自分の心地いいことを基準に選択するようになり、

 

幸せな気分、ご機嫌な気分でいることが多くなり、

 

不安を感じることが少なくなったのでした。

 

 

 

好きか嫌いかそうでもないか、

 

心地いいかそうでもないか、まぁまぁか。

 

で物事を選択するようになっていくと、

 

忘れかけていた自分を取り戻し、幸せ感が増し、不安より安心した気持ちで

 

生活できるようになってきたのでした。

 

 

 

不安が減り、安心した生活を送れるようになったから、

 

不安をなくすために自分で作り上げてきた、こうあらねばならないという、

 

~べき、~ねば思考からだいぶ解放されてきたのだと思います。

 

 

~べき、~ねば思考が強い人の足裏は、小指側周辺の角質が分厚くなっています。

 

そして、全体的に足裏が硬くなってますよ~。

 

 

あなたの足裏はどうですか?ちょっと見てみてくださいね。

 

 

 

 

勇気づけメンタルリフレクソロジーについて語った動画はこちら↓

https://www.youtube.com/watch?v=63Evj7qqASA&feature=youtu.be



 

 

 

出張!メンタルリフレクソロジーin西宮 高台カフェ
2月9日(金)満席になりました!ありがとうございます!
施術料金 メンタルリフレ60分+サウンドヒーリングミニ体験5分 10000円  
ご予約はこちらから

 

 

 

おかげさまで、自宅サロンでの1月のメンタルリフレクソロジーのご予約は満席になりました。

 

ありがとうございますドキドキ

 

現在、継続セッションを受けていらっしゃるお客様を優先しての

 

ご予約になっております。

 

また、お一人お一人に、私の持っているエネルギーをシェアいたしますので

 

ご予約枠も少なめに設定しています。

 

2月も残り1名様となりました。

 

ピンときたら、早めにご連絡をいただけると助かります。

 

メンタルリフレクソロジー  Salon de Jardin(おそのの部屋)
場所 JR武蔵野線新座駅から徒歩8分の自宅サロン
初回お試し 60分 6000円  

今日現在の空き状況

2月19日(月)午前(予約済み)

2月22日(木)午前(予約済み)

2月23日(金)午前

2月28日(水)午前(予約済み)

 

となります。ご予約はこちらからお願いします。

 

 

元保育士、元ホテルマン、前職は産婦人科リフレクソロジーサロンでリフレクソロジストとして勤務。 現在、自宅サロンでママのこころが軽くなる!ママのための勇気づけセラピストとして活動中。