2021年のアクセス数ランキング、毎月のナンバーワンと経年推移 | あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

グループ・サウンズやローリング・ストーンズなどのロック、モーニング娘。などのアイドルに昭和プロレス、映画に落語に食べ物や大阪に関することやそのうえお城も好きで、見たり聴いたり、その時に感じたことを書きたい備忘録日記、、、、

 2018年の暮れごろからアップしてきた月間アクセス数ランキング

 

 紅白の視聴率とか、数値が気になるタイプ(笑)

 なので、書くときはとらわれないが、どう評価されたのか、数値としてはっきり出てくるのが、アクセス数じゃないかと、、、

 

 また、データ解析が好きなので、年間での変動について、経年的にみると、数値が残っている2019年が195,695件、2020年が210,892、2021年198,494件

 昨年は、前年比で6%減、前々年(2019)並みでしたね。

 

 また、初めての試みですが、2021年をアクセス数で振り返ってみました。

 月間でアクセス数が最も多かったのが、10月のつだまゆの話題。

 1月4日(火)の年明けの週、ABCの「おはよう朝日です」の「関西ええとこみっけ隊」で復活。

 正月早々、めでたいことですね、、、

 

1月 ⇒18,735件

①プロレス、ポン菓子、コレクター、昨日の探偵ナイトスクープ、☆☆☆☆☆(1/9)904件(MC:この回は3本とも面白かったですね)

 

2月 ⇒15,768件

①明智光秀役、ショーケンの演技は独創的だった!麒麟ではなくパンサー!(2020年1/28)800件(MC:なぜかこの月にアクセス数が復活しましたね)

 

3月 ⇒17,408件

①奇跡がおきた?昨日の「探偵ナイトスクープ」(2020年10/24)667件

(MC:これは放映時、知られていなかったZAZYさん効果でしたね!)

 

4月 ⇒15,347件

①東洋ショー劇場なう、健全になっていたのにはびっくり!(2018年2/5)602件(MC:ロングセラー、他に突出したものがなかったからでしょうね)

 

5月 ⇒17,373件

①東洋ショー劇場なう、健全になっていたのにはびっくり!(2018年2/5)430件(MC:ロングセラーでしたが、この年の秋ごろから失速していきましたね)

 

6月 ⇒19,755件

①神聖なライブ、ジュリー歌唱中の盗撮行為、おっさん、なにしとんねん!スマイルできるジュリー女子って!(6/7)737件MC:おっさん、なにしとんねん!のフレーズ、その昔、ピンク映画で「痴漢電車おっさん、なにしとんねん!」という題名の映画が記憶にございますので、つかいました。まあ、神をも恐れぬ行為はいけませんね。)

 

7月 ⇒16,099件

①文春の「ジュリーがいた」は一般ピープル向け、コアなジュリーFANには物足りないんだなぁ、これが!(7/5)491件(MC:著者の島崎さんの辛口批評には共感するので、島崎さんの連載を島崎さんのように批評しましたが、、)

 

8月 ⇒14,123件

①漫画家のオジロマコトさんは女性だった、昨日の探偵ナイトスクープに初登場!(2020年11/7)1,138件(MC:これはこの回が再放送されたからでしょうね)

 

9月 ⇒14,157件

①漫画家のオジロマコトさんは女性だった、昨日の探偵ナイトスクープに初登場!(2020年11/7)456件(MC:前月の余波、他に突出したものがなかったからでしょうね)

 

10月 ⇒ 17,244件

①つだまゆロス「おは朝」生放送でのアクシデントを思い出した!(10/13)1,331件(MC:これは♪あっと驚く為五郎~)

 

11月 ⇒16,250件

①つだまゆロス「おは朝」生放送でのアクシデントを思い出した!(10/13)1,832件(MC:さらに翌月のアクセス数が増えたので、びっくりしたなぁ、もう)

 

12月 ⇒16,235

①呼び込み君のYouTub少年が集まった!昨日の探偵ナイトスクープ(11/20)863件

(MC:呼び込み君という意外な物にマニアがいて、YouTubでつながっているとはねぇ)