5月のアクセス数は17,373件、前月比1割増、新作では昭和プロレスが第1位に! | あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

グループ・サウンズやローリング・ストーンズなどのロック、モーニング娘。などのアイドルに昭和プロレス、映画に落語に食べ物や大阪に関することやそのうえお城も好きで、見たり聴いたり、その時に感じたことを書きたい備忘録日記、、、、

 5月のアクセス数は、17,373件、4月のアクセス数は、15,347件なので、前月比で13.2%増でしたが、前年5月は24,262件なので前年比29.4%減でした。

 ちなみに前年5月は木村花&小池百合子、2019年5月はジュリー&ショーケンで最高アクセス数でしたが、、、

 

 1、2位はストリッパー、4、7、8位は探偵ナイトスクープ、5、6、9位は沢田研二さん、と定番、、、

 う~ん、ジュリー噺にスマイルがついてきましたが、まだまだ悪態をつくのでしょうか!

 盗撮行為だけはNGですよ!

 愛のコリーダは、映画館で上映されたので復活しましたね!

 

 アクセスしていただいた皆さん、ありがとう、サンキュー、ありがとうね、、、

 

1.東洋ショー劇場なう、健全になっていたのにはびっくり!(20182/5430

2.絶世の美女、真白希実さんに劇場で再会!(20207/22407

3.藤波辰巳、日本プロレスのパンフレットに初登場したのが昭和45年の掉尾のシリーズだった!(5/7348

4.美人依頼の波多陽区と恐竜と鍼、昨日のナイトスクープ!はまずまずでしたね、、、

5/15318

5.気になった一昨日のジュリーライブ、ネットで知った二、三の事柄、GSの季節が蘇った!(5/30294

6.ジュリーBALLADE、大阪フェスで聴けるのだろうか!気になる緊急事態宣言の延長、、、

5/26288

7.漫画家のオジロマコトさんは女性だった、昨日の探偵ナイトスクープに初登場!(202011/7235

8.筋肉と田中みな実と離婚さんいらっしゃい、昨日のナイトスクープ!はまずまずの内容でしたね、、、(5/8231

9.沢田研二さんのLIVEの盗撮はあかんでぇ~スマイルできない!(201811/7229

10.愛のコリーダの輸入盤を観て、革命的な名作であったことを発見!(20137/13228

次点.探偵ナイトスクープのテーマソング、不倫の歌だったのか!(20202/29211

 

 以下、ベストテン圏外でしたが、5月に書いたお気に入りです。

 5月25日に出版された「ショーケン 天才と狂気」読了しましたが、興味深かったですね。

 

 また、昭和プロレスやストリップの新作、柳の下の泥鰌、ほとんどいなかった(笑)

 ですが、ロングセラーになるかも、、、

 

16.「ショーケン 天才と狂気」の小倉一郎証言では、ジュリーを無条件で尊敬していた!(5/27180

39.妖怪後?徹子部屋の対談、上野千鶴子さんが会話をリードしていた!(5/2093

40.櫻坂48の♪BANをきいて思った、おまえら東大に行け――――――!(5/1986

42.あれから50年、観るマスカラス、初登場の大阪府立体育会館(5/1282

44.ダブルクロスのスパイロス・アリオン、ラッシャー木村になっていた!(5/1477

56.松田優作の「太陽にほえろ!」第1作、ショーケン超え?は、登場した女たち!(5/28 66

76.絶世の美女、真白希実さんからもらったプレゼント!(5/2551

83.広島第一劇場さん、外出券はまだ残っとるがよう、、、(5/2447

85.中島みゆきベスト10選外ではあるが、♪この空を飛べたらはカラオケおすすめ曲かも!(5/2344

88.僕はビールを飲まない♪~発泡性リキュールがうまいんだなぁ、これが、、、(5/10) 41件

 

 で、最も少なかったのが、オジサンが語るあいみょんだった(笑)